- 締切済み
チューニングが狂う
初心者でエレギギターを始めたものです。 チューニングをしてるのですが、チュニーングが安定しません。 5弦を調節してるのですが、EになったりBになったりGになったり少し一ミリくらい緩めるだけで変わってしまいます。 このせいで全然練習できていない状態です。教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず大まかなギターの種類と、チューニングの方法を書かないとわからないですよ。 トレモロアーム付でフローティングとかしてますか? チューニングメーターの有無は? どんな酷いギターであれ、ちょっと動かしたくらいでそんなに大きく音程がかわることはまずありません。 大体チューナーってある程度チューニングが合ってる状態で無いとうまく動かないのですが、弦がベロベロの状態からスタートしていませんか?
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
5弦がE,B,Gってことはチューナ見てるってことですね.倍音を拾って誤表示になってるんでしょう. まず,弦の貼り方がどっかおかしい可能性が高い.その結果,妙な倍音が異様に出ているのでしょう. 弦がちゃんとしてるのにまだ誤表示するなら,ギターの出力をつなぐタイプのチューナなら,ギターのボリュームを変えてみるのもいいでしょう.クリップチューナなら加える場所を変えてみるという手も. チューナがヘボいということもありますが.
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (279/1142)
慣れない間は 色々大変と思います まず使っているギターのメーカーと型番等は分かりますか? エレキギターと言っても種類がたくさん有りますからね ギターは新品?中古? 弦の巻き方は合っています? ペグにぐらつきは無いですか?ペグも異常が有れば安定しません ストラト等に有るトレモロアーム付きは裏のスプリング調整も難しいです 買ったばかりなら購入店で相談しても良いと思いますし専門のリペアショップも有ります ギターに詳しい友人が居ればコツを教えてもらうのも1つの方法ですね
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11222)
ギターに不具合が無いのか ちゃんとしたギターであればそこまで大きく狂わないと思います E=ミ B=シ 4~5フレット分は異常に感じます 購入したての新しい弦は伸びます(音程が下がる)のでチューニングが安定するまで半日~1日くらい掛かる場合があります これは仕方ない部分になります 時間を空けて何度もチューニングしなおすしかないです ペグ(糸巻き)を少し回しただけで音程が大きく変わる場合は ナット(ヘッド側の弦を固定する白い部分)の滑りが悪いのかも知れません http://guitar-hakase.com/51/ 弦が太過ぎて溝に挟まって滑らない 劣化して滑りが悪い などなど 古いギターであればナットを交換して貰った方が良いと思います 新しいギターであれば細めの弦を使ってみてはいかがでしょう http://www.naru-gakki.com/eg-strings-gauge/
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
反対側の弦を留めているところがもうグラグラで固定できていない(張力が定まらない)か、 巻いている方の巻取りがすぐすり抜けて張力が緩んでしまうか、 弦が劣化して張力に負けて勝手に伸びて張力が下がるとともに音が低くなっているか という、装置・道具の問題だと思います。メンテナンスに出すなり自分で交換するなりしないとムリかと。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
>EになったりBになったりGになったり少し一ミリくらい緩めるだけで変わってしまいます。 そんなに大きく変わるわけないでしょう。どうやってその音がEだとかBだとか判断してるんですか? チューナーの使い方間違ってませんか? 自分の耳で聴いて実際にそんなに音が変わってるんですか? E→B→Gと変わるということは、ミ→シ→ソと聴こえるってことですけど(これだけでメロディになりそう…笑)。