• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文章力がないので教えていただきたいです。)

彼の実家でのおもてなしに感謝の手紙を書く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 先週、彼の実家に泊まりで(3泊4日)行っていました。熊本なので片づけのお手伝いをしに行ったのですがとても親切にして下さいました。
  • 彼のご両親はいつでも外に出られるようにとブランケットでリビングに寝ているのに私達には布団を用意してくださったこと、彼のご両親も被災者なのに私を喜ばせようと最高のおもてなしをしてくださったことに感謝しています。
  • お手伝いをしに行ったのにあまり役に立てなかったかな?ということや、これからも余震が続くけど励ましの内容を書く方法に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「彼」という表現になっていますので、現在は婚約中なのでしょうか? 彼の両親との親密度によっても、言葉遣いは変わってきますが。 とりあえず、考えてみました。 【文例】 先日熊本ににお伺い致しました折には、大変お世話になりましたこと、まずは幾重にも御礼申し上げます。 このたびの大地震に被災されて、ご自身たちでさえ大変な思いをされている中なのにもかかわりませず、私どもに細やかなお心遣いを頂戴し、本当にありがとうございました。 少しでもお役に立ちたいと思い、駆け付けたつもりでしたが、かえって私どもの存在が足手まといになっていたのではないかと、心配しております。 まだまだ余震も続いているようですので、今後ともご不自由なこと等ございましたら、ご遠慮なさらずに、私どもにご連絡下さい。 微力ながら、できるだけのご協力をさせて頂きたいと思っています。 今回、自然の驚異というものをまざまざと見せつけられ、私どもも改めて防災準備の大切さが認識できた次第です。 以上、熊本滞在中の数々のご厚情に、改めて感謝申し上げます。 かしこ と言うような感じでしょうか。 個々の用語については、若い女性らしさが出るような表現に改めて下さい。 ご参考までに。

he-chan20
質問者

お礼

ありがとうございました。

he-chan20
質問者

補足

ありがとうございます。 マナーにも厳しいお義父さんですがもう少しくだけた感じだとどういう風に書けばいいでしょうか? 本当に文章力がなくてごめんなさい。

その他の回答 (2)

回答No.3

他に回答の方がいませんので、#1、2の回答者であることはお分かりだと思います。 貴女の質問は、5/5の13時でした。 #1の回答はその日の15時でしたが、すぐに「補足」欄を使って16時には再質問を頂いていることを確認しましたので、その日の22時頃には私の考え方を#2として回答させてもらいました。 それ以降何の反応もなかったので、てっきりお礼状は出されたものと思っていました。 これまでこのQ&Aを閲覧した人は193名もいるようです。 しかし私以外の回答者が出て来ないところを見ると、皆さんも同様に考えているのではないでしょうか。 はっきり言って、手紙を出すに当たって、最も大事なことは、そのタイミングなのです。 私も偉そうなことは言えませんが、それを肝に銘じて下さい。 貴女たちが実際に訪問されてからだと、既にかなりの日数が経過しているはずです。 文章力がないからと言って、ぐずぐすしているどころではありません。 お礼状が遅れてしまったことの陳謝の言葉は、当然、真っ先に書くのが常識でしょう。 その場合、自分の文章力が乏しく、書き方に迷い悩んでいるうちに、時間が経過してしまったことを、正直に書くべきです。 ところで、貴女の彼とはこの件に関して、相談してはいないのですか? 若い婚約者同士なのかも知れませんが、最近の晩婚化を考えるとお互いに年齢はいくつなのでしょう。 本当に社会常識に欠けるような気さえします。 私のような実情を知らない第三者の立場の人間が、事細かに作文する訳にはいかないのです。 こうなったら、自分たちの至らなさを、さらけ出す覚悟で臨んで下さい。 へんに格好をつけようとするから、手紙が完成できないのです。

he-chan20
質問者

補足

彼とは[婚約者]という関係ではなくお付き合いさせていただいてるといった状況です。 それはともかく・・ 厳しいご意見ですね。 と共に細かすぎてビックリしました。 確かにこちらがすぐにお礼状を書かなかったことに関しては悪いと思っていますが。 何名この質問を見ようがそこまで私は見ていません。 何だか後味が悪い感じになってしまいました。 ご迷惑おかけしました。

回答No.2

#1です。 文例として書いたのは、貴女と彼のご両親との関係がどこまで親密なのかが分からないため、かなり丁重な語調にしてあります。 相手とまだ十分親しい段階ではない場合の、やや格式ばった表現です。 貴女もご両親にお会いするのがまだ2回目だとすると、相手の立場では、表面的には優しく応対していても、まだ身構えている部分があるのではと推察します。 「マナーにも厳しいお義父さん」であれば、最初から馴れ馴れしい言葉遣いをして、嫌悪感を持たれないようにするのが、良いようにも思えます。 何回もお会いするうちに徐々に気心も知れ、打ち解けた話しもできるようになった段階で、フランクな会話が可能になるでしょう。 それまでは自分から弱みを見せない方がよいと考えられます。 段々と社会的な経験を積まれていけば、次第に理解できるようになると思いますが、人というものは、決して本音でしゃべっているだけではありません。 表面的には優しげな対応であっても、必ずしも胸の内はそうとは言えないことも多いのです。 貴女たちが帰った後、「最近の若者は礼儀のいろはが分かっていないな」などと陰口をたたかれないためにも、多少形式張るかも知れませんが、ある程度初対面の人に対するような、丁寧な言葉遣いにしておいた方が、好ましいような気がします。 「最近の若者にしては、礼儀正しい娘だな」と思ってもらう方が、後々のためですよ。 私の家内の事例を出して申し訳ないのですが、人と面と向かって話しているときには、結構親しげで優しい言葉遣いで対応していますが、私と2人だけになると、相手の欠点や不満をぶちまけることもよくあるくらいですから。 それはともかく、以上のような私の意見も参考にして、自分だったらこう言うかなと思う表現にして下さい。 また、形式的なお礼の言葉以外で、自分が感じたままを若者らしく率直に表現することは、一向に構わないと思います。 私が示唆していることが全て正しい訳ではありませんので、臨機応変に自分の言葉で表現しましょう。

he-chan20
質問者

補足

実はまだ文章に迷っておりお手紙を出せていない状況です。 もう結構日にちが経ってしまったのに・・。 お礼のお手紙が遅れた時はどのような文章を書けばいいでしょうか? そしてその文章は手紙の最初に書くのか終わりに書くのかも教えていただけないでしょうか? 度々の質問で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

関連するQ&A