- ベストアンサー
これって嫁姑問題?どうすれば…?
先日、初めて夫の実家に帰省しました。 夫の両親とは籍を入れる前(入籍は2月)に2度会いましたが 挨拶程度で、きちんとした会話をするのは今回が初めてでした。 さて、本題なのですが 帰省した当日7時半頃に着くと、すでに夕食の準備ができていました。 食べ終わり、 (よし!あと片付けは手伝おう!)と (私)「お母さん、お手伝いしましょうか」 (姑)「いいわよ、すぐに終わるから。そのまま置いといて」 (私)「でも・・・お手伝いします」 (姑)「いいから。そこに置いといて」 (私)「でも・・・」 (姑)「いいから!」 翌朝、6時に起きて台所に行くと またしてもすでに朝ごはんの準備が! (しまった、もっと早く起きるべきだったか。よし、じゃあせめて片付けでも!) すると、↑上のような会話を再び繰り返す羽目に。 その後のお昼ご飯も、11時ごろから準備の手伝いをしようとスタンバイしてたのですが、 なぜか準備の気配もなく突然「ご飯よ~」と・・・神業?? あと片付けも↑上と同様。 3回連続でそんな感じだったため、 (もしかして台所を触られたくないのかな・・・?) と思い、 4回目のご飯の時は黙って食器をシンク横にさげ、残り物などは三角コーナーに流しておきました。 すると、お姑さんはその日の夕方、夫に向かって 「今まで我慢してたけど、お客様じゃあるまいしお皿ぐらい洗おうと思わないの?」と言ったそうです。 この場合、どうすればよかったのでしょうか? もう少し食い下がって言うべきだった、何も言わずに洗い始めるべきだった、などなど。 お姑さんの喜びそうな(?)言い方ってどんな感じなんでしょうか? ちなみに私は25歳、夫は27歳、夫の実家まで12時間と遠方に住んでいます。 お姑さんは50代後半、お舅さんと未婚の妹さんとの3人暮らしです。 先輩主婦のみなさま!ご意見お願いします!!
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.12です。 えー!!ひどいですね!! それは落ち込みますね(TT) 私も言いたいことがうまく言えず、ちゃんと話せないことあります。。 同じく、泣き落とし通用しません。。 相手が感情的になってても、こっちは冷静に「本気で言ってるからちゃんと聞いて」っていつもと違うオーラで言うのが効果的のようです。 (以前友達に相談して、もらったアドバイスです) なので、取っ組み合いをせず、冷静に冷静に話してみたらどうでしょう? もしダメなら、この手がダメならあの手っていう感じで、いろいろ試して。 ご主人がちょっとでも変わった態度を取ればしめたもので、次からその手を使いましょう! 2人なりの話し方があると思うので、それを見つけるのがいいかと思います。 ちなみに、何を言ってもダメなとき、私は泣きじゃくって文句言いながら枕とか投げます(壁に)。いつもと違う様子にびっくりして、聞く気になるようです。 ご主人はきっと自分の元(?)家族が大好きなんでしょうねー。今一番近くにいるのは奥さんなのにね。 もしかしたら、ご主人はyouka_kiさんが自分の身内が嫌ってると思って、身内をかばって必死になってるのかもしれませんね。 親の批判から入ると余計ムキになっちゃうと思うので、お義母さんのことは嫌いでも、「聞いて。お義母さんのことは好きだし、仲良くなりたいと思ってるのよ。」から入ったらどうでしょう? その後は、「私なりに必死にあなたの言う努力をしてるつもりなんだけど、うまくいかないの。ただ、がんばれって言われてもがんばってるからどうしたらいいか分からないの。具体的に言って欲しいな」ってな感じで。 嘘も方便です。 本屋さんに行ったら、だんなをうまく操る本とか、人間関係を円滑にする方法類の本がけっこう出てます。 旦那のタイプ別に書いてたりして、けっこう参考になりますよ! 本によるとタイプによって、うまく接する方法は違いますが統一して言えるのは、「プライドを傷つけるような言い方をしないこと」「上から見下して言わないこと」「相手をいい気にさせること」らしいです。 細木さんの番組でも、お風呂上りにパンツ一丁をやめて羽織るものを着てほしい時、「もー!やめてよ!!だらしない!これ着てよ!!」じゃなく「こっち着たほうが格好いいわ(^-^)」って渡すと着るようにうまく持っていけるって言ってました。 納得ですよね。難しいけど。 私はこの心を忘れて喧嘩が多くなったとき、こういう類の本とか見るようにしてます。 へこたれず、がんばりましょ★ 応援してます(^-^)
その他の回答 (17)
- EJ-S
- ベストアンサー率25% (1/4)
かわいらしい方だなと思いながら傍観していましたが…。 論点がズレてしまうかと思いますが、気になりましたので出てきてしまいました。 不要な内容でしたらスルーしてください。 失礼ながら お姑さんとの関係以前に、ご主人との関係を見直す必要があるのではと。 >「○○(私)の言い方が悪かったんだ。もっと積極性を示すべきだった」 >「○○(私)は長男の嫁として嫁いできたんだから、きちんと家事を手伝うのは当然だ」 >「母さんは○○(私)に期待してたのに、○○(私)はそれを裏切ったんだ!次はないと思え」 >「本当は同居すべきなのに、親は○○(私)に気を遣って近隣でもいいと言ってくれたのに。 >その好意を踏みにじるような真似をして!本当に反省してるなら、態度を改めて同居できる >ようにがんばれ!」 ご主人は、あなたを一人の人間として見ていらっしゃるのかと疑問を感じました。 これらの中にあなた自身が存在していないように思えてなりません。 あなたは「長男の嫁」である以前に一人の人間です。 嫁の立場として快適なはずの遠方での生活を捨てて、 ご主人の実家の近隣へと移り住むことを承諾してくれたあなたへの感謝はどこに? 自ら率先して自分の母親に歩み寄ろうとしてくれたあなたへの感謝はどこに? どんな間柄でも、どんな事柄でも、人にしてもらうことに「当たり前」のことはありません。 あなたの申し出方が悪かったとは思えません。あなたは誰も裏切ってなどいません。 あなたの気持ちや意思を汲み取る姿勢が、ご主人からはうかがえません。 何か問題が起こったとき、誰があなたの味方をしてくれるのでしょう? 誰が公平な見方で状況を判断し適切な対応をしてくれるのでしょう? あなたが苦しい思いをしたとき、誰に支えてもらうのでしょう? あなたを精神的に支えてくれる人が近くにいない。 そうした環境に行かれる前に、泣かず、声を荒げず、冷静に話し合われ、 ご主人との理解を深められた方が良いのでは?
お礼
アドバイスありがとうございます!! >お姑さんとの関係以前に、ご主人との関係を見直す必要があるのではと。 はい。私もひしひしとそう感じていました。 >ご主人の実家の近隣へと移り住むことを承諾してくれたあなたへの感謝はどこに? 自ら率先して自分の母親に歩み寄ろうとしてくれたあなたへの感謝はどこに? そうなんです! たぶん、私は夫に対してそういう不満が日ごろから溜まっていて それが、今回のお姑さん事件(?)で表面化したんだと思うんです。 夫はもともと「ありがとう」を言わない人なんです。 彼にはそんなつもりなんてなくて、心の中では感謝しているかもしれませんが やっぱり実際に言ってもらわないと心は通じませんよね。 けれど、今までを振り返ってみると 私の中にも「夫にしてもらって当たり前」と驕っていた部分があるような気がします。 私たち夫婦に欠けているところは、この辺りなのかもしれません。 怒るばかりでは、気持ちは伝わりませんよね。 あたたかいアドバイスどうもありがとうございました!! 感謝、です。
No.12です。 >(私)「手伝います」 (姑)「いいから、いいから」 (私)「いえいえ、手伝わせてください」 (姑)「あら、そう?じゃ、お願いね」 ・・・と完璧になるのでは?! そう思います♪ 断られてもへこたれず、「そんなこと言わず手伝わせてください」って言っちゃいましょう。 それにしても旦那様の対応はひどいですね! こういうときこそ、間に立って、関係修復の手助けをしないといけないのに! それこそ嫁を持つ長男の勤めだ!って思いますが(^-^;) 旦那様ときちんと話し合いをした方がいいと思いますよ。 「義理で言ったわけでもないし、そんな風に取られてしまうとも思わなかった。私もお義母さんとうまくやっていきたいと思ってる。もうダメって言われても、ダメって諦めていい問題じゃないでしょ?長年育ててもらった息子として、どうやったらお義母さんの機嫌が直るか私に教えてほしい。」って。
お礼
再びアドバイスありがとうございます!! 次回の帰省の言葉はバッチリ・・・と思っていたんですが 実は今日(2日)の夜に夫とお姑さんのことでけんかになってしまって・・・ 今かなり落ち込んでるんです・・・。 あまりに悔しくて悲しくて寝付けなくて、こうしてパソコンを開いたんですが >それにしても旦那様の対応はひどいですね! このお言葉に涙が出そうです~ 夫は論理的思考のくせして、身内のことになるとやけに感情的になるんです。 (私も身内なのでは・・・?と思うんですが) >「義理で言ったわけでもないし、そんな風に取られてしまうとも思わなかった。私もお義母さんとうまくやっていきたいと思ってる。もうダメって言われても、ダメって諦めていい問題じゃないでしょ?長年育ててもらった息子として、どうやったらお義母さんの機嫌が直るか私に教えてほしい。」 この言葉を言い切る前に押さえつけられちゃうんですよ~ 何かいい方法ないですかね? 泣き落とし(笑)とか必死にやってるんですけど どうも伝わってないみたいで・・・。 ここを読んでいると私は弱気そうに見えるかもしれませんが 実はものすごく気が強い&口達者なので 最後には取っ組み合いになっちゃうんです。。。 今夜も 「本当は同居すべきなのに、親は○○(私)に気を遣って近隣でもいいと言ってくれたのに。その好意を踏みにじるような真似をして!本当に反省してるなら、態度を改めて同居できるようにがんばれ!」 って・・・。 がんばりたくないです・・・。 よろしければ、またアドバイスください! お願いします!!! (厚かましくてすみません)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
同居経験15年のつわものです。 伝授します! まずは、旦那さんとの関係を強く深く構築することを 一番に考えましょう。 ずばりSEXを充実させることです。 旦那さんをあなたの体無しでは夜も日も暮れないほどに、 虜にしてしまうことです。 これで旦那さんの「マザコン度」が少しずつ減っていきます。 義母さんがその子宮から、旦那さんを産みだしたという事実で、旦那さんを精神的支配するなら 妻もその子宮で夫を支配する気概でないと 対抗できません。 妻が気を抜いて、SEXで虜に出来ないと 夫はすぐに母親の子宮へ回帰して行きます。 義母さんをどうこしようなど考えるのは 時間と労力の無駄です。 義母さんは「そういう嫌味を息子に言いつける姑」になりたかったのですから。 それが人生の最終目標なら、達成させてあげるのも 嫁さんのできる義親孝行とでも思ってください。 私は旦那さんが、自分の母親が我妻に対して言った 「クレーム」をそのまま妻に伝えることが 大問題だと考えます。 「帰省中、気を使って大変だったろう?でも親父おふくろ、喜んでたよ。君のおかげだよ。」 「台所も少しずつ慣れて行ってくれたらいいから、 あまり気負わないでくれよね。」 「他所の家の台所って勝手がわからなくて大変だったろう?有難う。」 このように言えば次からも頑張ろう 夫の喜ぶ顔を見たいと、妻は頑張れるのです。 そこが解っていない!!!!と感じます。 向こうの言ったことをそのまま伝えるのでは 「子どもの伝言ゲーム」と同じ。 ましてや母親について、妻の精一杯の気遣いを 思いやれないとは これで熟年離婚の一因を一つ増やしたのではないでしょうか? 嫁姑問題は とにかく夫を妻の味方にすることで 向こうがギャーギャーしても さほど気にならなくなります。 大奥で権力を握るには 上様のご寵愛を沢山一身に集めることです。 私はかつてはそれが出来なくて 元夫は完全に母親の側につきました。 愛してもいない妻よりも 母親の方が大事に決まっています。 今の夫は完全に私の虜ですから 「ママ、ママ」言いません。 休みの日は私とベッドに入っているほうが良いようです。 時々「ママ・・・」を思い出しますが 普段は私一筋なので 「たまにはママに甘えてきたら?」と余裕で笑っていられます。 夫婦になっても女を忘れてはいけませんよ。 母親に対抗できるのは 「性的魅力のある女」ですからね。
お礼
アドバイスありがとうございます! 同居経験15年とのこと。 すごいですね~ 本当に。 私は今の状態じゃ1日も耐えられないかもしれません。(弱いなぁ・・・) >「帰省中、気を使って大変だったろう?でも親父おふくろ、喜んでたよ。君のおかげだよ。」 「台所も少しずつ慣れて行ってくれたらいいから、 あまり気負わないでくれよね。」 「他所の家の台所って勝手がわからなくて大変だったろう?有難う。」 こんなふうに言ってくれる旦那様なら毎日がバラ色でしょうねぇ。。。 私もせめて夫が味方とまではいかなくとも 中立の立場になってくれれば・・・と思うのですが それは夢で終わりそうです。 今回初めて分かったんですけど 「お姑さんと夫」と「私」だと居場所がないんですよね。 帰省中に限らず、こうして自宅に帰ってきてからも 心の中がモヤモヤして、一人ぼっちという感じです。 私に女としての魅力がないのかな・・・。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
姑さん、結構口うるさそうですね。 初めての帰省でここまで言わないだろうって思います。「手伝いましょうか?」「じゃあこれお願い」で済むと思うのですが。 仮にお皿洗ってても「洗い方が…」って言われそう。 私は姑と同居しています。 長く付き合うには、最初にいい嫁をしないことだと思っています。うまく言っているとは言えない状況ですが、いい嫁していない分、私は楽です。 もしかしたら、「最初が肝心」って思っているのかも。 私の実家では、何でもその家の人がすることになっています。私や弟夫婦(弟嫁さんも)が実家に行っても、家事は全然しません。お客さんです。反対に私に家に来たときは私と主人で、おもてなし&片付けをします。 何かそういう暗黙のルールを作れたらいいのになって思います。 ちょっと疑問なのですが、姑さんが貴方の家で食事したら、皿洗いしてくれるのかな。 「お客さんじゃあるまいし」ね。 近隣に住む予定があるなら、もっとちゃんと間にはいって調整できるよう、ご主人を教育しないとね。
お礼
アドバイスありがとうございます!! >初めての帰省でここまで言わないだろうって思います。 下の欄でも書いたんですが、本当にそうなんですよ~! これが5回目とかだったら、「私も学習能力ないな・・・」と反省するんですが 何せ1回目!! でもsheshesheさんのおっしゃる通り 洗ったら洗ったで「洗い方が・・・」って言われそう!! それにしてもお姑さんと同居なさっているなんて、尊敬します。 今までは「同居」と聞いても「へぇ~」ぐらいにしか思っていなかったんですが 今回の件があってから、「同居!!!!すごい!!!!!」と心から尊敬します。 下の欄を読んでいただければ分かると思うのですが、 お姑さんのことだけでなく、夫のことでもかなり落ち込んでいたんですが >ちょっと疑問なのですが、姑さんが貴方の家で食事したら、皿洗いしてくれるのかな。 「お客さんじゃあるまいし」ね。 この一文にまたしても笑いました! ぜ~ったい洗わないですよね(笑) ありがとうございました。
20年くらい前の昼ドラかホームドラマにでも出てきそうなベタな展開ですね。 今まで我慢してきたけど・・・って3回ですよね。 それも第1回目の実家へのお泊り・・・ちゃんと言葉はどうあれ手伝うっていっているわけですよね。 十分ですよ。 お姑さんもどうかと思いますが、もっと始末に終えないのがご主人ですね。 たとえお姑さんがそういったとしても、嫁さんをかばわないわけ? がまんしないで泣いちゃっていいと思いますよ。 そんなこと言われてすごく悲しかったって・・・ まあ、私なら実家に帰るかな。 でも、うちのダンナはこのあたりできたひとで、もしかしたらお義母さん何か言っているかもしれませんが、私には伝えてきません。 ここを吸収して余計な火種を増やさないってのが男ってもんです。 お説教するなんて問題外です。 こちらが小1時間説教いたしましょう! 近くに住むのはやめた方がいいです。 こんなことがあって、とてもじゃないけどやっていけない・・・くぅううとオーバーにでもいいから泣いてみては?相当やらないと男って響かないみたいだから。
お礼
アドバイスありがとうございます! >20年くらい前の昼ドラかホームドラマにでも出てきそうなベタな展開ですね。 いいですね~♪みなさん、表現力豊か! 大笑いです^^ しかも、うちのお姑さんの話し方とか格好とかって 本当に20年前ぐらいの昼ドラって感じなんです。 >今まで我慢してきたけど・・・って3回ですよね。 そうです! そうなんです! たった3回なんです!!!! 私の言いたかったことを代弁していただいた感じです~ 夫は私が泣いたら 力でねじ伏せることはあっても、同情はしてくれないでしょう(涙) 結婚してから気づいたんですけど、冷血なんです。。。 >でも、うちのダンナはこのあたりできたひとで、もしかしたらお義母さん何か言っているかもしれませんが、私には伝えてきません。 はぁ~なんていい旦那様なんでしょう!! yukkoさんが羨ましいです!! 結婚早まったかな・・・かなり後悔。。。 実家に帰っちゃおうかな。。。
何だかちょっと意地悪って思っちゃうお姑さんですね(^-^;;) 前にテレビで、「お母さん手伝わせてくださいよー」っていうといいってやってました。 ポイントは「手伝います」じゃなくて「手伝わせてください」って頼むこと。 何度か言うと、お姑さんも嫌な気がしないって。 で、何か手伝う際には必ず、「これでいいですか?」って確認しながらしましょうって。 「水加減このくらいでいいですか?」「お皿ってこれでよかったですか?」っていう感じで。 私もなかなか手伝えない人だったんですが、これ言ったら手伝えましたよ♪ 無視して洗っちゃうと、怒りを買っちゃうかもしれませんね。 台所触られたら嫌っていう方もいるでしょうし。
お礼
アドバイスありがとうございます!! >前にテレビで、「お母さん手伝わせてくださいよー」っていうといいってやってました。 ほう!これはまた新たな言い方! ということは、 (私)「手伝います」 (姑)「いいから、いいから」 (私)「いえいえ、手伝わせてください」 (姑)「あら、そう?じゃ、お願いね」 ・・・と完璧になるのでは?! つい先週、初めての帰省が終わったばかりだというのに 頭の中は半年後の第2回目帰省のことでいっぱいです・・・。 それにしても、こうして回答してくださった方々を見ると みなさん、しっかりしたお嫁さんなんですねぇ。 感心です!!
- akko1024
- ベストアンサー率33% (192/572)
さきに回答したAKKOです。 私も結婚当初からそんな臨機応変にはいきませんでしたよ~全然優秀ではないです。 でも私の場合は夫の実家が車で1時間半程度で、会う機会が多かったこともありなじむのも早かったのかもしれません。 自分で満足してるだけで姑には目につくことも多かったと思います。 他の方の意見もみて、私もあらためて勉強になりました。 今回の対処は決して悪かったわけではありません。 お母さんもだんだん長い時間のお付き合いの中であなたの人間性を知っていくわけだし(お互いに) また変わってくるかもしれません。 それを期待して頑張ってください!! ただただ嫌味な方だった場合はみなさんの言うように、そういう人なんだと思うことです。 ご主人がどう対応したのかは気になるところですが・・
お礼
2回目のアドバイス、本当にありがとうございます!! >自分で満足してるだけで姑には目につくことも多かったと思います。 この一文を読んで、AKKOさんがいかに素晴らしいお嫁さんかを私は悟りました!! 私なんて(こんなにやってるのに~)ですもん。 まだまだ子供だな。 夫の対応ですが・・・ 私が 「私は3回手伝うことを申し出たけど、お義母さんはいいよって言ったんだよ。私は洗おうと思ったんだよ」 と泣きながら訴えると 夫は 「○○(私)の言い方には積極性が感じられない。本当にやる気があるなら『洗剤はどこですか』とか『スポンジはどれを使えばいいですか』とか言うもんだ」 「○○(私)が義理で言ったのを母さんは見抜いていたんだろう」 「○○(私)は長男の嫁として嫁いできたんだから、きちんと家事を手伝うのは当然だ」 て・・・。 最後は「母さんは○○(私)に期待してたのに、○○(私)はそれを裏切ったんだ!次はないと思え」 とまで・・・。 長男の嫁っていうのは、こんなにも責められるものなんですかね?? 今のご時勢、ほとんどが長男・長女だと思うんですが・・・。 夫に対して不信感が増大ですよ~(涙)
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
>>半年後には近隣に引っ越す予定なんですよ~ 今後の付き合い方が分からない。。。 やっぱり嫁はイヤミを言われてもニコニコしてるぐらいの度量がないとダメなんですかね?? うわっ!そりゃ大変ですね。。。 私の経験からひとつ。 別の生き物だと思っておくといいです。 言い方は悪いですが「うまくいくはずがない」とひそかに開き直る。 ひそかに というのが大事です。 決して悟られてはなりませんよ。 私の場合 ひそかに「犬が吠えてる」と思うようにしていました。 それでも腹は立ちますけどね。 ときどき実家や友達に「くそババァ」と言って愚痴ってましたよ。 旦那に愚痴ると夫婦仲にヒビが入るので。 子供ができてから姑が変わってくれる場合もありますが 悪い方へ転がることもあるので姑という生き物はやっかいです。 同居じゃないだけマシなので せめてもの救いと思ってください。 がんばらず、テキトーにあしらうコツを見つけてください。 また嫌なことがあれば ここでぶちまけてみてくださいね。 質問者さんと同じような思いをされてるお嫁さんって少なくないですから。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 2回もアドバイスいたたげて嬉しいです♪ありがとうございます!! >私の場合 ひそかに「犬が吠えてる」と思うようにしていました。 またしても大笑いしてしまいました! いいですね~爽快♪ 私も次に帰省したとき(半年後なんですが)は「犬が~♪」と心の中に余裕を持てているといいな。 子供ができてからも、まったく期待なしです。 私は少し前に軽い耳の病気をしたんですが、 そのことが話題にあがると、真っ先に 「それは遺伝しないの?もしもそうなら子供がねぇ・・・」と溜め息まじりに言われたんですよ! 心の中で何を思っても勝手ですけど 一言目ぐらいは「もう大丈夫なの?」とか言ってほしかったです・・・。(甘いかな?) でも、nikobuさんのおかげで元気が出てきました♪ 夫にお姑さんの愚痴は言わないように・・・ (思いっきり言ってしまいました 涙) がんばります!
★先輩主婦ではありませんが、28歳男です。(^^: ★この場合、どうすれば良かったのでしょうか? 「その時あなたは、義母さんに何と言ってくれたの?」と、旦那様に聞くべきでしたね。 旦那様に「何度も手伝いましょうか?」と義母さんに聞いたのに拒否された事を言って、あなたの見方をしてくれない様では、ただのマザコン夫という事です。 あなたの質問文だけで判断すれば、義母さんはあなたの文句を言いたくて、故意にそういう状況を作り出しているんですから、”どうしようもない幼稚な人”というだけですね。 まぁ、義母さんが12時間掛かる遠方に住んでいるのが、唯一の救いでしょう。 私なら、そんな嫌味な姑とは無理して付き合いませんね。ストレスが溜まるだけで、いい事は何もありません。50歳過ぎてそんな性格じゃ、どうしようもないでしょう。 そういう人にはある程度嫌味を言われたら、ガツン!といった方が言いですよ。 黙っていると、調子こいてイジメの標的になりエスカレートするだけですから。 あなたが将来そういう姑にならない様に努力すれば、それでいいのです。 将来同居の話が出たら、断固拒否した方がいいですよ。 嫁と姑が同じ屋根の下で住む事自体、100%無理があるのですから。
お礼
アドバイスありがとうございます! >旦那様に「何度も手伝いましょうか?」と義母さんに聞いたのに拒否された事を言って、あなたの見方をしてくれない様では、ただのマザコン夫という事です。 だとしたら、うちの夫はかなりのマザコン夫です・・・(泣) お姑さんの肩を持つばかりか お説教までされてしまいました。 何だか、お姑さんのことより 夫のマザコンぶりのほうに悩んでしまいそうです。。。 ただ、今までは同居の話も「どうしようかな・・・」ぐらいに思っていたのが アドバイスを読んで、断固拒否しようと心に決めました! そうですよね、もともとは他人なんですから 無理ですよね。 大変参考になりました。 ありがとうございました!!
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
え~とですね、質問文から見る限りそういったお姑さんは、こっちが何をしても文句を言うタイプですね。 世間一般的な、どこにでもいるお姑さんです。 >この場合、どうすればよかったのでしょうか? 何をしても同じです。 世の中には<男>と<女>と<姑>と3種類に分けられます。 <姑>を理解するには<姑>になってみなければ分かりません。 なのであまり気になさらないように。
お礼
>こっちが何をしても文句を言うタイプ そうなんですかねぇ。 もしそうだとしたら、ちょっとショックです。。。 まだお姑さんがどういう人なのか分からないので 今回のことだけで決め付けてはいけないと思いますが、 もしも「世間一般的なお姑さん」タイプだとしたら 気にしない、という姿勢でいきます! アドバイスありがとうございました!!
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 アドバイス何度もありがとうございます~ この前のけんかは一区切りつきましたが、 私としては何ともモヤモヤ・・・(涙) >相手が感情的になってても、こっちは冷静に「本気で言ってるからちゃんと聞いて」っていつもと違うオーラで言うのが効果的のようです。 なるほど! 思い返してみると、私たちのけんかはいつもパターンが同じような気がします。。。 口げんか→お互い興奮→激しい口げんか→取っ組み合い・・・ ということは、私の場合、無言で落ち込むのがいいのかも?! そして、すかさず「お義母さんと仲良くなりたいって思ってるのに、どうすればいいか分からないの」と。 まぁ、私の肩を持ってくれない時点で怒り爆発なんですが、 ここは私が大人になって、ちょっと努力してみます☆ それにしても、最近は旦那をうまく操る本なんかが出てるんですか! 私は文庫本しか読まないので、驚きです~ 今度、本屋さんに行って早速チェックしなくてはっ! いいことを教わりました。 ありがとうございます!! berryさんには何度もアドバイスをいただいて 本当に感謝しています♪ へこたれずにがんばりますね!! ありがとうございました!!