• 締切済み

生活保護受給について

質問させて頂きます。 私は発達障害と強迫性障害を抱えており(通院して7年になります)大学を卒業後、実家に戻り派遣などをして食い繋いできました。 しかし、親との揉め事が絶えず親に自分の状況を話しても理解してもらえることも減り実家付近には友達もおらず本当に孤独な毎日を過ごしています。 仕事が順当に出来るかと言うとそういう訳でもなく持って3カ月、半年といったスパンで辞めてきています。 こんな自分でも独り立ちをしなさいと親から言われ続け、また独り立ちをしたいという願望があります。 でもどうせ頑張るのなら友人の多く居て仕事も沢山ある関東で働きたいと常々思ってきました。 私は、手帳2級なので次は障害者枠で仕事を探そうと思って就活しましたが、実家付近の田舎では求人もほとんどない状況で更に関東に出たい思いが強くなりました。 勿論、家族は反対です。 なので勘当覚悟で家を出ようかと思っています。 このような私が仕事を見つけるまで生活保護を受給する術はあるのでしょうか。 持っていけるのは実家の県の精神手帳と少ないお金だけです。 どうにか今の人生を変えたいのです。 どんな回答でも構わないので情報を下さい。本当に無知で申し訳ありません。 沢山のご回答お待ちしています。

みんなの回答

回答No.3

他の方が書かれていますが、「生活保護の申請には、先ず住宅が有る事です」が原則ですが ケースバイケースで自宅(住居)が無くても生活保護の申請は可能です。 本当に自立を考えているなら社会福祉協議会で融資を受けて住居を確保してから※1生活保護を申請する方が良いかもしれません。 また病気療養で入院する可能性がある場合、入院中に生活保護の申請を行うと2週間前後で申請が受理されます。 ※1生活保護を受けたら社会福祉協議会からの融資は受けられませんので注意して下さい。

9mm_bullet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変ためになる回答でした。 家出状態から社会福祉協議会に融資を受けるのとは実際可能なのでしょうか。 ご回答いただければ幸いです。

noname#221761
noname#221761
回答No.2

生活保護の申請には、先ず住宅が有る事です。当確自治体の福祉事務所に保護申請→受理から早くて2週間~4週間位で決定通知が郵送されて来ます。障害者年金の新住所への変更届けは忘れ無いで下さい。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

お住まいの地方はどうか知りませんが、東京近郊では学生でも定職に就いているのでもない人に部屋を貸してくれるところはほとんどありません。更に言うなら最低3ヶ月分くらいの敷金、礼金、身元保証人や連帯保証人が必要な場合が大半です。家族が反対しているのに引き受けてもらえるとは到底思えず。ホテル住まいをしている間に金を使い果たして失望の中実家に戻ることになる可能性が非常に高いと思います。

関連するQ&A