- ベストアンサー
宮沢賢治〔雨ニモマケズ〕をアレンジする
- 宮沢賢治〔雨ニモマケズ〕をアレンジする方法について
- 宮沢賢治〔雨ニモマケズ〕を読んでいかに表現するか
- 宮沢賢治〔雨ニモマケズ〕のメッセージについて
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雨にも負けず 風にも負けず 朝の道路の辻に立ち 学童の行き交う時間は 旗で車の往来を止め その一途な態度が 運転手の反感を買い 時には警察に通報されても また奥さんが病に倒れ ついには亡くなった朝も 告別式の時間を見計らって 相変わらず淡々と 表情ひとつ変えずに旗を振る 学童がいつか大人になった時 辻を通るたびに思い出される 旗を振る老人がいたっけな そういうものに わたしはなりたい・・・でしょうか。 (実話です) 余談ですが、ある人からの依頼で宮澤賢治の研究のために花巻に行って、記念館を訪ねたりいろいろと取材したことがあります。 この作品「雨ニモマケズ」は、彼の死後遺族が遺品整理をしていて、鞄の中から偶然見つけた手帳に書かれていたものです。 この作品の最後には曼荼羅も書かれていて、宗教に通じる部分もあります。 ちなみに、“そういうものにわたしはなりたい”のくだりですが、実はモデルがいて宣教師なんです。 花巻にキリスト教を広めにやって来たのですが、皆は白い目で見て迫害しました。 それでも彼は、雪深い日には子供のために「雪かき」をして、暑い日には子供を寄せて涼ませて、日夜新聞配達をしました。 やがて彼が町を去る日、今まで白い目で見ていた町の人は駅のホームに押しかけて町長までやってきて、彼が去るのを惜しんだそうです。 宮沢賢治の家は「質屋」をしていまして、実はその宣教師もお金がない時分はその質屋を利用して、やがて賢治と親交を深めたそうです。 そういう宣教師の自らの犠牲を省みない態度に対して、“そういうものに わたしはなりたい”と言ったのかも知れませんね。
その他の回答 (3)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
金にも負けず 力にも負けず 怠惰にも虚栄心にも負けぬ 強い意志をもち 悔いはなく 決して弛まず いつも遠くを目指している (中略) 東に戦争好きの首相あれば 行ってデモに参加し 西に汚職を強制されれば 断って会社をクビになり 南に遅れた国あれば 共に働いて技術移転をし 北に質問や苦悩があれば OKWaveで回答をし 日照りの時は涙を流し 自己破産してはおろおろ歩き みんなに変人と呼ばれ 出世もせず 結婚もできない そういうものに わたしは過ぎない
お礼
こんにちは。 客観的に自分を見つめ、どう表現するのだろうか って何気なく思い質問しました、意外と難しいものですね。 個人的に回答者様が海外協力隊でしたっけ ? その現実を知った際に、強い方だなあって本当に思いましてね。 どの経緯がありその仕事に飛び込もうとしたのかなと。 >強い意志をもち やっぱりそうなのですね、中々難しい事です。 >西に汚職を強制されれば・・・ これって現実なのですか ? 何というか・・・。 >そういうものに わたしは過ぎない さすが上手い表現なさっています、謙虚ですね。 今回の質問そのものは意外と難しいものでした。 ご回答いただき、ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けず 慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 一日に白米1合と 味噌と少しの野菜と魚を食べ よく見聞きし分かり そして忘れず 東に病気の男あれば 行って看病してやり 西に疲れた友あれば 行って手を取り合って泣き 南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい 北に悪口の団欒があれば つまらないからやめろといい 日照りの時でも傘をもささず みんなによく出かけるねと言われ 褒められもせず 頼りにもされず そういうものに わたしはなりたい
お礼
こんにちは。 今回はちょっと難しく回答が無いかもと思いながらでしたが 自分を客観的に見つめどうイマジーションを働かせて どんな風に自分を見つめているのかなと思いましてね。 >北に悪口の団欒があれば・・・ って、あはは(笑) >・・・みんなによく出かけるねと言われ まあまあ、これも現実なのでしょうか(笑) 私の場合、東にこんな曲を聴きたいという方がいればって 色んな曲を想像し考えていて、意外と難しい質問となりました。 ご回答いただき、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25697)
雨にもマケズ 風ニモマケズ 義姉のいびりに耐えてみた 半年で辛抱できず ダメ亭主に「出て行け」と言われ 実家へ戻った ハンコ押すまで3ヶ月 嫁期間は9ヶ月 そして我が家にお嫁さんが来た いびってはいけないと思い 絶対に兄(=夫)の肩を持つようなことは言わない これからもそうありたいと思うばかり そういうものに わたしはなりたい
お礼
こんにちは。 読んでいて、何というかこれが現実かって(笑) 今回の質問はイマジネーションを働かせ、どう自分を見つめているか などの気持ちもありましてね。 意外と客観的に自分を表現するのは難しいものですね。 ご回答いただき、ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 実話というのが心を動かしますね~ 私の住んでいる所でも毎日立っていますしね。 ボランティアだとはいえ、中々出来ないものです。 >また奥さんが病に倒れ・・・ こういう現実を見ているだけで人としての心の拠り所 読んでいるだけでジーンと響くものがあります。 今回実は花巻って初めて知りまして、高校野球の強豪のいる場所だったと。 モデルがいたと初めて知り、その内容もまた心を打つものがありました。 ここまでの事ってまず普通なら出来ない事です。 いい事を今回知る事が出来ました ! ご回答いただき、ありがとうございました。