• 締切済み

アスペルガー?自閉症?ただの無神経・自己中?

友人Aちゃんの彼が、無神経・自己中な行動が多く、大変悩んでいます。Aはネットで色々調べていたところ、アスペルガー症候群 、自閉症などというものを知り、彼はもしかしたらそうじゃないか?と不安に思ったそうです。Aは彼を愛していて、彼も上記のような行動を除けば浮気もしない、結婚も考えお互いの親にも紹介していて、一途にAを愛していることが伝わります。(私も何度もお会いしていて、話を聞いたり一緒に遊んだりして感じた意見です)ですので下記のような行動を取ることがただの性格の1つなのか?それともアスペルガーや自閉症と呼ばれる類のものなのか・・・?それを知って、今後の付き合い方を考えたいそうです。下記のような行動、言動は私がAから聞いた話の一部です。何か分かる事はありますか? ★「昨日男友達Bと飲んだ時さー、相席居酒屋に行って知り合った女の子達とボーリングに行ったんだ。そしたら俺とペアになった女の子があからさまに嫌な顔してさー。でも俺にはAがいるからいいや!と思ったんだけど(^^)」とAに悪びれもなく、Aや彼の友達がいる前で話す。周りの友達はヒヤヒヤして「そんなこと話したらAがかわいそうでしょー」とフォローを入れるが反省していない。Aが顔を曇らせていることに気付いていない。Aは優しいので怒らず「はいはい^^;」と聞き流しています。 ★Aが病気で入院中、Aの女友達C(彼と彼友も交えて何度も遊んでいる仲だが、2人で遊んだことは無い)をご飯に誘い、「Cと2人でご飯行ってくるよー」と悪びれもなくAに報告する。流石にAが「私も普段なら行っておいでーと思うけど、今はこんな状態だし、いい気はしない」と訴えると「え、何心配してるの・・・?」とポカンとしている。「いい気はしない」という気持ちが理解できていないようだった。 ★Aを交えて男女でご飯をしている席で、Aをほったらかしで他の女の子と話し続ける。その女の子が引き気味でも気づかない。 ★Aとデート中、道に唾を吐き足で踏むという行動をし、Aが「唾なんて吐かないでよー」とやんわり言ったら、「なんでだよ!唾吐いたら足で踏んでおかないとダメだろ!」との返し。そもそも唾を吐くことが嫌なんだよ、という訴えが伝わっていない。 ★何かでプチ喧嘩をして「俺は鈍感だからはっきり嫌なことは言ってくれ」というので、話し合いをしても結局「俺は・・」「俺はこういう人間だから・・・」とAの言い分を聞き入れてくれない。話し合いになるとバーッと息付く間もなく話し、「Aはどう思う?」といったAの気持ちを探る言葉は無い。威圧的に感じるそうです。 ★Aが疲れていて寝ていても無理やり下半身を触り、sexしようとする。Aの家に帰って一息つく間も無く襲ってくる。Aが拒否すると「なんで好きなのにsexしたくならないんだ!」と怒る。無理やりされてもそういう気持ちにはならないよ、とAが訴えても「Aは性欲が無さすぎる」と言い、自分にも非がある、という思考にならない。 ★場の空気が読めず「ちょっと声のボリューム下げて」と言いたくなるくらい声も大きく話してしまう。テンションが1人だけ高く、周りが引き気味でも気付いていない。(学生時代こういったことが理由でイジメに合っていたそうです) ★数人で話をしていても、自分中心の話にもっていってしまうことが多い。周りがテンションの高さに引き気味でも気づかず、1人でベラベラ話す。 ★Aの都合を考えず突然「今日会おう!」ということが多い。事前に相談しておく、「会えない?」と伺う、という行為が無い。Aが「私にも予定があるからもう少し前に言って欲しいな^^;」と言っても直らない。 その他、なんでそれ今言う?なんで教えてくれなかったの?(嘘を付いて隠すということではなく、言うタイミングが遅かったり変)ということが多いそうです。 ★飲食店でご飯中、大きな音を立てて鼻をかむ。注意しても「鼻が垂れてきたら汚いだろ」と周りの人が見ていることに気付かず、食事の席で大きい音を立ててかむことが良くないから言っている、ということが伝わっていない。 ざっと事例を出しましたが、簡単に言えば無神経・自己中・デリカシーが無い・空気が読めない・相手の気持ちが分からない(言葉の裏が読めない、こちらの気持ちが伝わらない)という事が多いのです。ただ全ての行動・言動に悪気は無いので、彼女Aも周りの男友達も大らかで優しい人が多いこともあり、笑って流すことが多いのですが、友達と違って深い仲でいつも一緒にいるAはストレスや不安を感じることも多いのです。 長くなりすいません。先ほど別カテゴリーでも質問してしまいましたが、こちらでも再度質問させて頂きました。 これはただの性格なのでしょうか?Aは結婚も考えていて、結婚相手として大丈夫な人なのか?ということもかなり気にしています。 また、もし旦那さんや彼氏さんに同じような事があって、お悩みの方の体験談などもありましたら、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • noname67
  • ベストアンサー率39% (86/216)
回答No.6

元旦那が軽度のアスペ積極奇異型でした。(診断確定済み) 内容を読む限り、何らかの軽度発達っぽい感じはしなくもないですが 例えそうであったとしても、社会性に”重大な支障”がない限りは 医療機関でも治療や相談の必要はないと言われますし、 ここでハッキリと言及はできないのであしからず。 元夫の診断確定された理由は?珍行動エピソードが幾つかあったからです。 『アスペじゃないとその行動は絶対にしません!』と医者から言われました。 ご参考までに、結婚生活において悩んだ点は ・話し合いができない ・融通がきかなく頑固すぎる ・かなり強い癇癪をおこす時が結構ある ・気分のupdownが激しい ・心ないキツイ事をいう(悪気はない) ・気持ちが通じ合わない ・アポ無し連絡、こちらの都合は聞かない...は毎度の事で改善はナシ 言動・行動に悪気がないこと、性格の問題ではなさそうな事は 一緒に暮らせば配偶者には何となくわかります。 ただし、関係性やコミュニケーションが一方的になりがちだったり こちらの感情や気持ち、都合etc.を尊重して貰えない生活に悩み 二人でいるのにいつも独りぼっちの感覚に襲われ 日常の不可解で小さな出来事に、ストレスがポツポツと溜まっていき ある日ひどい急性胃炎をおこし、私は緊急入院となりました。 その後、心療内科で私自身のストレスについて相談した際に 元夫の障害が発覚しました。 経験者から言えることは、付き合い方にコツと工夫が必要になります。 そして、相手はこちらに歩み寄ってはくれないので あくまでも自分が相手に歩み寄るしかない生活が毎日続きます。 それが許容範囲であれば幸いですが、アスペと言っても人によって 障害特性の出方が千差万別だし、互いの相性も重要だと思います。 連れ合いがアスペの場合、どんな生活になるのか参考にされるのなら 漫画家の野波ツナさん(ご主人がアスペ)の著作や、 夫婦共に当時者である、村上由美さん著「アスペルガーの館」などを 読んでみるのをお勧めします。 他にご質問あればコメント欄にお書きください。

noname#224341
noname#224341
回答No.5

広汎性発達障害を診断された発達障害者です。 流し読みですみませんが読ませていただきました。 この行動がわざとじゃないのであれば、自閉症というか多動というか……的な部分はあると思います。精神障害には近いタイプです。ただそれが性格かどうかはちょっと医者じゃないので……男性あるあるだとおっしゃる方もいますが… ネットにアスペ診断みたいなのもありますので当人の行動を当てはめてみては? 気になるのならあなただけでもいいので発達障害者支援センターへ相談されてはどうでしょうか。あなたから見た視点でもいいので話してみると、対策ぐらいはわかるかもしれません。

  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.4

普通の範囲内の人の欠点を挙げ連ねているだけのようにも見えるし、 はっきりいえることは本当のアスペだったら、社会性がそもそもないので周囲から疎外 されると思います。仲間も彼女もできないと思います。 会話が一方通行で意思疎通できなかったり、 先輩上司などの目上になれなれしく無礼な態度、唐突で距離感のない会話。 人やものごとにたいする表面的な理解。 ↑これが真性アスペです。 アスペでなくても、長時間接していれば人の嫌なところは見えてくるので まあAさんの考え過ぎと言えなくもないかもしれませんが。 タチの悪いアスペ以外にも邪悪な人間というのはいくらでもいるので、 まあそのAさんの許容量と選択しだいでしょうね。 少なくともその彼は、ガチアスペではないと思う

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

アスペルガー症候群に似た症状で、「パーソナリティー障害」というのがあります。 人との距離感がつかめない、よって自己中に思われているというものです。 自分はアスペルガーだという人は大抵パーソナリティー障害の人が多いです。 実はアスペルガー症候群の人は社会的秩序をかたくなに守ろうとする人が多いです。他人を不快にさせるようなことも確かにしますが、社会ルールを守らないというのはどうやらADHDなどのほかの障害も重なることも多いので、その点誤解して先走らないようにすることです。 このような障害のある人と付き合うことで配偶者が陥る症状に「カサンドラ症候群」があります。それで疲れ切ってお互いにダメになるケースも多いので、一生の問題ですから、許容できない部分が多くなるようなら、結婚は待った方が良いですよ。お子さんにも遺伝する可能性が高いので、今現在楽しい部分と困った部分とで比べてみて、まだ楽しさが勝っているようなら楽しく過ごすことができると思います。 願わくば彼がいつでもポジティブであってくれることですよね。また自分を良く知っていて、友人恋人会社関係者に協力を得られるような環境づくりをしておくことです。それだけで充分違います。 結婚は止めませんが、良く考えてあげてください。

回答No.2

ここの規約や医師法の関連で ここでの診断は無理です。 Aちゃんの彼自身が最寄りの 発達障害者支援センターに行って相談することを お勧めします。 抵抗感がないのであれば、発達障害の専門医か 発達障害に詳しい精神科医のいる病院かで 診察を受けることをお勧めします。 近未来に誕生してくるお子さんにDNAの酵素が 伝わってしまうことも考えられますので、 私個人的には、交際も結婚もお勧めしません。 早期に、清算するのが ベストです。 質問者さまは 極めて親切ですな。 Ciao.

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.1

そうですね。 では、一度精神科で診て貰ってはいかがでしょうか? 精神科は何も特別な診療科ではありません。 心療内科でも構いません。 そこで色々相談なさって、今後どうすればいいかを考えていければと思います。 この時、ここに書いておられる内容をメモして、持参すれば、医師に説明する際に楽だと思います。 まず質問者様が相談に訪れるのも一つの手です。 最終的には医師の診断を仰いで、今後どうするか決めることですね。 お大事に。

関連するQ&A