• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これはモラハラなのでしょうか?)

モラハラ主人に疑問。私と子どもの今後は?

このQ&Aのポイント
  • 鬱病と強迫性障害を患う主婦の私は、結婚後に主人の態度が変わり、家事やコミュニケーションに問題が生じています。
  • 主人は病気を理解せず、私に対して冷たく感じられるほどの態度を取っています。離婚の話も出ており、私と子どもの未来について不安を抱えています。
  • 私の気持ちは薄れており、病気に理解を示してくれず、冷たい態度を取る主人との関係に疑問を感じています。良きアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.2

こんにちわ。 強迫性障害のことを全く知らないのでネット調べましたが以下のような症状であっているのでしょうか? 『自分の意に反して、不安あるいは不快な考えが浮かんできて、抑えようとしても抑えられない』 お辛いですね。 まずはご質問の印象ですが nicomoco0222さんが強迫性障害であることを前提ですが 現状をとても冷静に見ていられるような印象があります。 ご主人の言動は強迫性障害でなくても十分不安になる内容だと思いますので 強迫性障害の影響でnicomoco0222さんが必要以上に不安になってるようには 感じられないという意味です。 ご主人の言動が事実だと(そうだと思ってますよ!)するならば 自己中心的思考で自分が絶対で相手にマイルールを押し付ける点では モラハラ系なのかもしれません。 >バツイチで、主人が仕事から帰ってみると、前の奥様とお子さんは家からいなくなっていた もその可能性を感じさせますますね。 モラハラもレベルによっては心の障害です。『自己愛性人格障害』等ですから。 ご主人と共にカウンセリグを受けることは可能でしょうか? もちろんあなたが少し過激だからカウンセリグを受けてもらえる?と頼んでも 拒否されると思うので 嘘でいいからnicomoco0222さんの症状がどうしてもあなたの助けが欲しいから プロのアドバイスを受けながら私の症状を緩和できる手立てを一緒に考えて欲しい。 と上手に話して連れ出す手です。 事前にあなたの症状とご主人の言動と悩みを先生に伝えて相談されてみては。 モラハラ系の特徴ですが彼らは自分の非を認めることが難しい性格をしていますし 否定や指摘が超苦手です。 なので相手を立てながら私が悪いからあなたの力が必要、 子供のためにもと正論で御主人の正義感に訴えかけるのが有効かと。 カウンセリグを受け始めたら先生にある程度任せないと あなた自身がまた辛くなると思います。 あまり無理せず!! ゆっくりと

その他の回答 (1)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

夫婦は日常の生活込みで男女の別々の人間が関係を築いていくという意味では、やはり大変ですよね。 正直に言えば、口に出すださないのちがいはありますが、旦那さんの言うようなことを、奥さんにニコニコしながら思う旦那はたくさんいるし、奥さんが何もいわなくてもあなたのように、いやもっとひどいことを思いながら日々すごしているひとは山ほどいると思います。 一つの問題はそれを口に出して言われるあなたは辛いだろうし、理不尽さを感じることでしょう。 私がなぜでは爆発しないで奥さんにやさしくできるか。 といえば、他にもいろいろな要素はありますが、一番は子供のことが頭にあるからです。 私にはどうも、奥さんが思い詰めでもしたら子供に危害が加わるのでは無いか? という強迫観念があります。 そのため私は家内が怒ることを極端に嫌う傾向があります。 これを逆手にとれれば、あなたの旦那さんのアクションも変わるかも知れません。 子供と出て行く可能性、振りをする。一度経験があるのであれば、すごくショックをうけるかもしれないので、喧嘩した後よる子供と二人で外出したりするのも、最後の手段になるかもしれませんが、旦那さんに影響をあたえるかもです。 まず出て行ったんじゃないだろうか。という恐怖感 あと失礼ですが、メンタルが弱いと思われているあなたなので、 お子さんを連れ出した状態は、一般に男性は女性を理解していないので、子供の命が危険だと思います。早まったことをするんじゃないだろうか。 そう思ってくれればしめたモノです。 一回でもその恐怖を味わってしまうと奥さんを精神的に追い込むことは絶対にしなくなります。 もしそれでも変わらない場合には、一人でも、二人でも出て行くことは考えられた方が良いかもしれません。

関連するQ&A