- 締切済み
離婚前の別居について
結婚15年目で、小学生の子供が二人います。 別居を考えていますが、止むを得ない理由で子供を連れて行けない場合に、一時的に私一人で家を離れたとしたら、それは後々の調停や裁判で不利な事由になってしまうのでしょうか? 結婚後すぐからいろいろな経緯があり、詳細は省きますが、1年前から私の神経症状(睡眠障害、不安障害、自律神経失調など)が出はじめました。このままではいけないと、カウンセリングと心療内科などで治療を始めてから5ヶ月ほど経ちますが、根本的には治っておらず、今はなんとか薬で抑えているといった状態です。 主人も今頃になってやっと私の現状を理解してくれ、自分も前向きに改善しようと努力してくれています。離婚したくないという一心からです。 その気持ちには素直に感謝はします。ただ、やはり自分の病気が治ったとしても、主人の根本の人間性は変わらないでしょうし、一生主人との生活を続けることは非常に辛いです。少なくとも私の病気はこのままの環境では完治は難しいと主治医もおっしゃっています。 別居を申し出ていますが、それにも応じてはくれません。「もうちょっと待ってくれ」と言われています。子供の環境を最優先に考えているので、今は現状維持に耐えています。しかし、心身症の人間にとって時間というのはとてつもなく長く辛いものです。「もうちょっと」を待つことが耐え難い時があります。主人の「もうちょっと」というのがなし崩し的なものだということも感じています。 経済的なことと、子供の学校のことを考えると、調停の前に近くの親戚の空いている家に住まわせてもらうのが一番いいのですが、それも許してもらえないのであれば、もう私一人でも移らざるを得ないのかと思います。もちろん子供の世話や家事はきちんとするつもりです。 ただひとつ気になるのは、止むを得ないにしても「子供を置いて家を出た」という事実が後々私の不利に働いて、調停や裁判で離婚できないようになるのではないかということです。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>止むを得ないにしても「子供を置いて家を出た」という事実が後々私の不利に働いて、調停や裁判で離婚できないようになるのではないかということです いいえ、そんなことはないですが・・・・ はっきり言いますが(すみません)違うデメリットがあります。 >1年前から私の神経症状(睡眠障害、不安障害、自律神経失調など)が出はじめました。このままではいけないと、カウンセリングと心療内科などで治療を始めてから5ヶ月ほど経ちますが、根本的には治っておらず、今はなんとか薬で抑えているといった状態です。 ということを理由にすると。じゃあお母さんには親権をあげれないね、となります。 そんな状態で働けるんですか?仕事はできるんですか? というような方向性です。 よくなってないんですよね? ましてそういう病気だと子供に危害を加えないかをさぐりにきます。 今はしてなくても、離婚してお金が無いととする可能性が高いからと言う弁護士もいます。 そこを突かれると厳しいです。 今は財政難なので離婚=母子家庭=母子家庭支援や生活保護が増えるので親権を争う場合は結構厳しくなります。 なので理由として、とにかく離れたいではなく仕事を探すために一時的に置いてでたという方向じゃないと面倒になります。 お大事に。
- v101d
- ベストアンサー率35% (82/228)
> 止むを得ないにしても「子供を置いて家を出た」という事実が後々私の > 不利に働いて、調停や裁判で離婚できないようになるのではないか この点についての答を先に言いますが、「それはない」と思います。 ただし、この事実がなくても離婚できないのではないか、という可能性はおおいにあります。ご主人の側には(浮気などの)法定離婚事由に相当する落ち度はなさそうなので、ご主人が離婚に応じない限り成立しない(裁判などにした所で離婚判決にはならない)と思われます。 要するに、どうしても離婚したいのであれば、 (1)とにかくご主人が「離婚してもいい」というだけの条件を揃えて (2)その内容に二人が同意する という必要があるわけです。もし離婚に際してご主人から法外な慰謝料を請求された場合でも、その条件を質問者様は呑めるのか、という問題でもあります。 また仮に離婚には合意できたとしても、子供の親権で対立したら諦める覚悟は必要だと思います。 治療のためというのは分かりますが、とはいえ子供をおいて家を出ていくような母親に監護させるわけにはいかないでしょう。一方のご主人の側はその間は片親で育てた、という実績が付くわけでもありますから。
補足
ご回答ありがとうございます。 主人には落ち度がないわけではないのです。ただ、15年間私が我慢をしつづけていて、あるきっかけで発症したということです。 精神的虐待、浮気、暴力、すべてありました。ただ問題は、15年間はそこそこ円満に我慢してこれたんだから何を今更、と言われてしまうことです。しかしストレスに我慢できる人が神経に支障をきたす訳ですから、発症してしまった以上、これ以上結婚生活を続けることは私には困難です。 これは相手の離婚原因とはみなされないのでしょうか? 養育費を受け取れれば、子供と生活することにも今のまま仕事を続けることにも問題はありません。長男は10歳なのでおそらく本人の「どちらの親につきたいか」という意見はある程度考慮されるとは思います。
- caac
- ベストアンサー率26% (24/92)
私も今別居中です 同じように 鬱 神経症 などを患い 主治医から ストレスの原因を 遠ざけることも 回復には 必要なことだと言われました 私の場合も 夫の裏切りが原因で 急激な発症だったので 夫から遠ざかるために別居しました これまで睡眠剤を飲んでも 不眠に苦しんでいた自分が 別居した当日は 本当によく熟睡できました ああ やっぱり原因は夫だったのだと カウンセラーにも言われて苦笑したものです ただ そのような状態であっても 母親は子供を置いては出ては行けないものだと思います 子供を置いて出ることで ますます自己嫌悪が強くなり 余計に負のスパイラルに嵌るような気がしてなりません 自己嫌悪の気持ちが 一番の敵です ご主人を説得して 主治医から話してもらってはいかがでしょうか? お子さんと貴方が一緒に住んで ご主人だけ別居してもらう というのが 貴方の心の安定につながるような気がしてなりません 貴方の苦しみは貴方でないと分からない いくらご主人が理解を示すような言動をとっても 分からない部分が多くて 大したことはないと 高を括っている部分もあるのかもしれません それで 自分可愛さにズルズル先延ばしにしている可能性もあります 医者からの言葉が 一番説得力があると思うのですが いかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 まさに本当に私が感じている不安や気持ちそのままです。 「子供を置いて」という一時的な逃避をしても、結局自分がそのことが原因で別の不安によって症状が悪化するということは自分でも予測できます。 そうですよね。やはり子供は母親といることが一番の幸せだし、それを満たすことが私の病気の完治には不可欠だと思います。 主治医の考えははっきりと伝えているのですが、彼自身が弱いので、私がこんなに苦しんでいても、それでも家族と離れる決断ができないのです。説得してか、強引にかはわかりませんが、子供と一緒に距離を置く方法を考えます。
補足
ご回答ありがとうございます。 しかしながら、ご説明不足で、現実と大きくかけ離れている点があります。 私は育児をしながら8年間パートで仕事をしており、子供がある程度大きくなるまで社員になるのを会社に待ってもらって、パートの雇用形態にしていた状態です。病気になってからも欠勤したり、仕事上で大きな影響を与えたり、家事を怠ったりしたことはなく、主人以外の人間関係も通常どおり円滑です。子供について言えば、逆に余計に愛情と信頼が高まったと自分では感じています。 病気の発端は、私が今まで主人を無意識では受け入れられていないことに気がついたことから始まりました。いろいろな精神的・肉体的な迫害を受けたことによる心の傷を15年経ってやっと認識したからです。 主人を離れることでしか本当の自分を解放できないのです。しかし子供と離れて生活することは考えていないので、もちろん養育費などはもらわなくてはやっていけません。この問題がちゃんと着地してからという意味で「経済的に」ともうしわけましたが、こうなってしまった以上無理やりにでも子供を連れて親戚の家に行く方法しかないのかもしれません。