• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とうとう取締役まで出てきて退職を勧められたが)

人生の岐路に立つ29歳男性の就職問題

このQ&Aのポイント
  • 今年の始めから次長や課長による転職の勧めが続いている29歳男性。IT業界でプログラミングやテストを担当しているが、文系出身の彼にとって苦手な分野での仕事はつらく感じる。
  • 29歳男性は取締役からの面談で3つの選択肢を提示される。1つ目は現職を続けること、2つ目は他の部署への異動、そして3つ目は資格取得をして別の道を進むこと(退社する)。男性は3つ目の選択肢に憤りを感じ、面談で明確に反対する考えを持っている。
  • 男性は自身が大学に進学したのは諦めが悪かったからであり、頭の良さではないことを明かす。彼は受験勉強に生きる生活を送ってきたが、周囲には勉強に逃げた人々の末路を目の当たりにし、同じ道を辿ることを避けたいと考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227506
noname#227506
回答No.1

その会社がしていることは現在問題にされている 「パワハラ」行為に当たる可能性があります。 このまま会社を辞める事になっても 「退職強要」か、悪くても「会社都合退職」にする事は十分可能な筈です。 まず初めにですが、 昨今の過労死、パワハラ自殺の問題にしてもそうですが、 今の日本と言う国において「企業」とはそう言うものです。 終身雇用は20年前に崩壊して、 派遣法は10年前に改正されました。 古き良き日本企業の姿は、もう今の日本にはありません。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 戦うべきものとは戦うべきです。 差し当たってですが、 パワハラ、労働問題に詳しい弁護士さんの所に明日にでも行きましょう。 ネットで検索すれば一人や二人すぐに見つかるはずです。 今から少し前にプロ野球で近鉄バッファローズが消滅しようとしたとき 選手会がストまで行って、 最終的には新球団の創設まで漕ぎ着けましたよね。 何が言いたいのかと言うと 打った、投げた、だけがスポーツ選手ではないという事です。 そこまで含んでスポーツ選手です。 社会人全般についても同じです。 書類を書いた、残業をした、だけが社会人ではありません。 そこまで含んで社会人です。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (10)

noname#217907
noname#217907
回答No.11

正直、この質問内容で、これだけの長文を書かれるところをみても、残念ながら仕事が出来ない人なんだろうなと推測できます。そして、自分でも今の仕事が向いていないと思っているのですよね。 3つの選択肢を言い渡されて、「3つの選択肢で、1番の選択肢が駄目なら、答えは2です。」と自分の考えは決まっていて、さて、何が問題なのでしょう?個人的な資格の勉強はやりつつ、他の仕事を今の会社に求めるのなら、2を選択しますと言えばいいだけじゃないの? たぶん、これだけの長文を書いても、何を質問したいか分からない文章にしかなっていませんよ。それか、わざとごまかしているかですね。プライドですか。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.10

リストラ候補だということですね。 一度期末までつっぱねれば言われなくなるかも。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.9

>1、今の会社で今の職種を続ける。 >2、今の会社で他の職種の部署に異動する。 のどちらかを選び、評価が下がっても給料は下がらないようにするのが正解ではないかと思います。 >今年の始めになってから、次長や課長に何度も個別に説教、あるいは面談形式で呼ばれ、今の仕事に向いていないと思うから他の道を探してはどうかと言われています。 いま、世の中はリーマンショック当時よりももっと不況になっています。 (経済政策の失敗が原因だと思われます。) 解雇ができないから、嫌がらせをしているのだと思います。 次長や課長はおそらく「予算が少なくなるから、人数を減らすように」といわれて、優秀でも使い勝手の悪い人を減らそうとしているのかもしれません。 できなければ次長や課長の評価が下がることを恐れているのではないでしょうか。 もし、東京ならろうどう110番というところに電話してみる。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/rodosodan/ そうでなければ「労働局」に相談してみる。 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html 労働組合があればそこに相談してみる。 正社員の権利を行使して、簡単には辞めさせられないように抵抗することができるので、まずは方法を確認してみられては、と思います。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.8

3はありえないなどといわないで、2にしますといえばいいのでは。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.7

えっ? 選択肢が3つ示されていて、自分で選べるんじゃん。 なんでこれが退職勧告なの? もちろんそれぞれの選択肢には条件があるというか、要はどれを選択しても「その道で頑張ること」という条件が必ずついているのだと思いますが、その「頑張る」という覚悟があなたの中でできてないだけでしょ。 あなたは、自分がうまくいかない原因を親のせいだとか上司のせいだとか、全部人のせいにしていますが、違います。 あなたがうまくいかない原因は、いつも目の前のことから逃げているからです。そして、その逃げたことを親とか上司とか他人に強制されてその道に進まされたように勝手に思って人のせいにしているんです。そうすれば自分を責めなくて済んで少しは自分が楽になりますからね。 みんな自分のやりたいことがやれるよう、自分で自分に責任持って頑張っているのに、あなたは自分に甘すぎるんですよ。 ちなみに、取締役から示された3つ目の選択というのは、あなたが今資格の勉強をしていることを知っていて、その資格を活かした道に進めばということじゃないですか? 具体的にどんな資格を勉強しているのか取締役は知らないので、弁護士や行政書士の資格のようなイメージを受けて、そういったあなたの目指すところを目指してもいいんじゃないかという意味で言ったんだと思いますけど。 というか、あなたは次の道を模索するために個人的に資格の勉強をしているとのことですが、本気でそれを目指してやっているんですか?本気でやりたいことじゃなくて、次の逃げ道を確保するためか、あるいは自分の今の現状を慰めるためだけに、目的を持ったようなふりをして勉強しているように気がしてならないです。それならそれで、そういう意識で勉強するのも良いと思いますが、「次の道を模索している」というのは勘違いなので認識を改めた方が良いです。 本気で次の道に進もうとしているなら、計画的に勉強して資格を取って、取締役に言われなくても自分で辞めて新しい道に進めばよいです。 個人的には2番の「今の会社で他の職種の部署に異動する」が、今のあなたの性格と状況では一番合っていると思います。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

普通に1か2を選べばいいだけじゃん なんでそんなにメンドクサイ思考回路なんだろうか、と思った。 個人的に資格を取ることも考えているのであれば、素直に3もあり得るだろうし。 なぜここに早稲田卒業を持ってくるのかがわからん。あなただけの推論でしょう? 特別に何らかの業務に支障をきたしているとか、社内の連携が悪くなるとかの理由ならあり得ても、このような提案をされること自体を「おかしい」と感じていないのが不思議。 よって、3だけはあり得ないと言っても良いけれど、その後の対策については1か2を選択するしかないのだから、悩むこともあり得ない。 変な風に意固地になっているように思える。 ここまで言われてまだその会社にいるんですか?という疑問も残るしね。 あなたが自分自身の仕事について満足しているのは分かったけれど、他の人から見た場合に同じような評価になるとは限らないという事を覚えておいた方が良いと思う。出来て当たり前なんだからさ。仕事というものは・・・・。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

いや、面白い会社ですね。俺だったらさっさと解雇して終わりにしますが、、w 現状では、明確ではないにしても退職勧奨状態です。やめてはどうかと勧められているという事です。ただ、会社は優柔不断で、選択肢を出したり明確な発言ができないようですね。 で、選択肢は示されていますが、1と2は選べないと思います。選ぶなら解雇するのが普通の会社です。ちょっと普通じゃないからどうなるかは分かりませんが。 でも、過去質読むと地方転勤ですね。そっちの話はどうなったのでしょう?話だけで、やっぱり会社はやめてもらいたいだけなのかな? あなたとしてはやめたくないという事で、それを伝えるのは構いません。単なる意思表示でしかありませんから。 2という事ですが、果たして実現するのでしょうか? 限定された職種での雇用契約なら、他の職種への配置転換は拒否も可能ですが、そうなると解雇へ傾くだけですから異動に同意するのも一法なのですが、以前の話もはっきりしないし、何をやらされるか分からないのも問題です。TVじゃないけどショムニみたいな所へ送られるのが一般的で、普通の会社じゃないから分かりませんが、いずれにしてもあなたに合うかどうか疑問です。 そこに居場所があれば丸く収まるのですが、そうでない場合は結局やめる方向へ押されるだけです。 もちろん、どうするかはあなたが決める問題ですから、もうちょっと頑張ってみるのもいいかもしれません。 ただ、あまり時間を無駄にするのも問題です。まだ若いからいいですが、これが40近くなると転職が厳しくなる一方なので、年収もどんどん落ちますし何の興味も持てない(今でもそうか、、)やる気など持てない、単なる食べるためだけの仕事へ落ちていきます。 自身で興味が持てて、なおかつこなしていける仕事を早く見つけた方が良いと思います。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

なんというか、女性的な方ですね。 男性でこのような感じの方は結構珍しいです。 質問者さんの育った環境が文面に現れていますね。 しかしあなたは男性ですので、解決策メインでお話を進めたいと思います。 会社はやめてねってことですね。 プログラミングは環境さえ整えば半年で一人前になるとも聞きますが、逆に整わないと何年経っても無理なようです。 この会社の一例に過ぎませんが、この「環境さえ整えば」は言葉と真逆で全部自分でなんとかしなきゃいけない事態を指します。 優しい環境にしたら、途端に新人が成長できなくなったそうで。 それはともかく、会社の言い分ももっともであり、29で一人前ではない人を雇い続けるのも無理があるでしょう。終身雇用は最近難しいですからね。育ててくれたら一番いいんですけど。 転職を薦めるなら転職できるだけの環境を整えてもらって転職活動する手もありますよ。 あなたにしても、向かない会社でこの先いつまでも働くのは嫌でしょう。 別に無職にならなくても、勉強なんかもしなくったって転職はできます。 今年は未経験での転職ができる最後の年です。 転職出来ない間は今の会社にいられそうですし、部署だって変えられそうです。 2に加えて、転職活動を選ぶのが最善であると考えます。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

感想としては、随分と甘ったれている。 俺は、早稲田からすれば上から目線で見られて当然の私立二流大学経済学部卒だ。就職後は経理だったけど、会社の都合で止むを得ずテトラポッド(通称で、正確には消波根固ブロック)の設計に大転向した。そのため、休日でも嫁さんをほったらかしで、図面の書き方どころか、土木工学の専門書まで読み漁っている。 君の場合は、俺と違ってそこまで努力していないと上司から思われているということでしかない。ただ、今から弁護士は無理で、その点は同感だ。また、書き込み内容からすると、断言は出来ないけどパワハラかもしれない。選択肢としては1か2であって、どちらでも死に物狂いで勉強して、仕事をするしかない。それが出来ないなら、第四の選択といえる辞表を提出して、職種すら変えることしかないよ。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#242248
noname#242248
回答No.2

自分もプログラミングは向いていないので、同じようにIT業界で別の職種に変えました。 IT業界がいやでなければ、運用、構築などの別の職種に変えるという方法もあります。 ただ、万が一に備えてIT以外の別の仕事で収入源を得る準備をして置いた方がいいかもしれません。 今のところ、退職勧奨はないですが、自分も同じ状況になることは時間の問題で覚悟していますが、代わりにできることなく、何ができるだろうと模索中で、もっと早い段階で別の収入源を得られる準備をしておけばよかったと後悔しています。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A