- ベストアンサー
電車に乳幼児を乗せるのを法律で禁止すべきでは
- ベビーカー客は迷惑なだけ。トラブルは引き起こす、利益にもならない。
- 児童手当を使ってタクシーやレンタカーを利用すれば良い。
- 保育園&幼稚園騒音問題や他人の子供の声は騒音に感じる人が多い。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別料金を払わさせればいいと思います。 朝の通勤ラッシュのなかで、 ドアの前を占領してベビーカーたたまないでスマホ触ってるおばさんを見たときに、 こういう人はベビーカーたたまない分の料金払うべきだと思いました。
その他の回答 (6)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
これは鉄道営業法が明治時代に成立した関係もあります。 実は車椅子さえも本来は折り畳んで旅客は客車の座席を使用する前提になっているのです。だから現代の電動車椅子も想定外。 因みに幼児の運賃はJR6社共通旅客営業規則基幹規定(旧国鉄の営業規則をそのまま踏襲)に「幼児の『団体旅客を除き』普通運賃の旅客1名につき2名迄無賃とす。但し『指定席を単独で占有する』場合は小児運賃料金を請求する」「指定席は大人1名小児1名又は小児2名迄1席として利用可。この場合幼児は小児と見なして計算し、幼児の2名利用は1名分の小児運賃料金を収受する」と規定にあります。実はベビーカーは荷物・手回り品扱い。手回り品の管理は旅客責任で先のメトロの事故ではメトロ免責なんです(他の旅客が怪我したら手回り品の管理が悪いとして鉄道会社が持ち主に立て替えた賠償を負担するよう要求出来る)。交通営団だったら恐らく手回り品の管理責任を理由に謝らない可能性あり。 後政府は少子高齢化社会対策として子育て支援をギリギリ迄拡充する方針ですが、こうした法令改正をするか否かで自民党や公明党が本気かどうか解ると思います。
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1316/3086)
電車に乳幼児と一緒に乗るのが嫌な人がタクシーやレンタカー使えばよいのです。
補足
圧倒的に都会では乳幼児邪魔という人が多数でしょ。 子供の声は騒音で東京では67%がそう感じるだったし、 ましてや煩いだけでなくベビーカーは邪魔だしね
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3075)
独断と偏見に満ちた主張をマトモに聞く人はいない。 ここで何万回自己主張して賛同意見を募集しても無駄なだけ。
それは有りかもしれません。 若いママさんに取っても電車移動は苦痛でしょうから… ましてやこんな嫌味を言われるんじゃたまったもんじゃないですね。 だから乳幼児を持つ世帯には子供と出かける際に限り無料でタクシーを使えるようにする。 これは月に15000円じゃ足りないですよ。 その分電車など公共交通機関の料金を上げて相殺するといいでしょうね。 子供連れが嫌だという人から子供の交通費を負担させれば平等ですから。 一挙両得と言えるでしょう。
こんなサイトで法改正案 出しても 何も変わらない・・ 法改正なら それなりの場所を通しなさいな・・ どーせ却下だけどね・・( 理由は判るでしょ・・基本的人権 に全て書いてるから・・)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
10000円~15000円、 レンタカーなら2日間 タクシーで通勤距離なら1回行くだけでなくなってしまいますよ。 ベビーカーは時間帯をずらす工夫が必要だと思います。 女性専用車両に乗ってもいいし。
お礼
回答ありがとうございました。 ベビーカー畳んでいる人、抱っこ紐の人と 広げて乗ってくる輩が同一料金ってのはおかしいよね。 広げてのるなら手荷物料金払わせるべきだと思う。 これだけ、まわりから邪魔だ、邪魔だって言われているのに。