- ベストアンサー
少子化のデメリットは?
- 少子化のデメリットは老齢化社会への影響や経済悪化の懸念があります。
- 子供手当の導入に対する世論の反対や経済成長の逆説も存在します。
- 一方で、子供の減少による騒音トラブルの軽減などのメリットも存在します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>少子化って結局は誰にデメリットがあるんでしょうか? 生まれたばかりの赤ちゃんや子供達を含めて、将来の子孫にあります。あなたのように、先のことなどどうでもよい人にはメリットの方が多いです。
その他の回答 (5)
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
社会インフラの多くは子供を養育するために存在しています。 少子化はそれらの施設の老朽化に直結しますよね? 潰れたシャッター街とか廃墟と化した学校とか近所の公園とか、 全部更地にされて外国人に安く買い叩かれます。 考えの足りない人たちはこうなってみてようやく 日本人の子供がたくさんいた方が良かった、と嘆くのでしょうね。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
これは日本に限ったことではなく、少子高齢化が進行している国に共通するのですが、年齢別の人口構成のグラフ(人口ピラミッド)はやがて、専門家が棺桶型と呼ぶ形になります。これは0歳が最も少なく、ある程度の高齢まで順に人口が多く、ある高齢の年齢からは(寿命のため)急激に減少するというものです。昔のピラミッド型とも釣り鐘型とも異なる、社会がこれまで経験しなかったものです。(西洋の棺の形) そうなると、外国からの大量の移民の流入や、出生率の極端な上昇などがない限り、人口構成比はこの形のままで(100年後も棺桶型だと見られているようです)、総人口がどんどん少なくなっていきます。このような社会では、若年人口(15歳未満)は高齢人口(65歳以上)どころか後期高齢者人口(75歳以上)より少ない状態が続きます。(既にそうなっていますが) 子どもが減り続けるということは、その少ない子どもが大人になったとき、自分たちより人数が多い年長者を支え続けなければならなくなるということにほかなりません。一人っ子同士の結婚が増えますが、すべての世代が一人っ子だったと仮定すれば、その若夫婦の肩には(双方の)両親4人+祖父母8人(合計12人)が乗っかります。さらに曽祖父母が健在の場合もあるかもしれません。 もちろん数少ない若い世代がすべて面倒を見ることは無理ですから、100歳を80歳が介護しなければならないような状況がずっと続くでしょう。(老々介護は将来の話ではなく現在直面し始めている現実です)こうして少子化のデメリットは順送りにみんなでずっと負担し続けることになります。
- 参考URL:
- http://www.ipss.go.jp/
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
人口年齢別構成グラフが時代と共に変わっていきます。 ピラミッド型 釣り鐘型 ネギ坊主型 少子化が始まって釣り鐘型になり さらに進行して ネギ坊主になっていますが これがさらに進めば ネギ坊主の上のほうを構成している人たちが死に絶えて 元のピラミッド型に戻ります。少し小さいピラミッド。 そこにいたるまでの長い年月を生きていく人たち。現在生まれている人たちのことです。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
あなたこの質問前消されたのでは。 今、少子化は終わり逆に子供は増えてます。 絶対的児童の貧困といわれる層や、無国籍児 、などがいます。分かってます?昔みたいに母数がたくさんいないから(7人兄弟)とかいない昭和初期の段階世代は大体が3人兄弟、団塊ジュニア世代は子供は男女で二人が1番多くて貧乏ほど子供はたくさんいます。(やることないから) 特に戦後享楽がなく電気もないので爆発的に増えたわけです。 明治時代7000万人だったのが、滅茶苦茶増えたんです。だから辻みたいなのが4人、5人産んだりして、一方では離婚が増え 頭の良い人は結婚しませんから非婚化も増えたんです。 なぜ、子供の頭数が減ると悪いのか 1国力が落ちる 2GDPが落ちる 3国債の不採算が起きる 4労働者の納税不足による年金がひっ迫する 5日本の適正人口は7000万ぐらい。国の生産性が落ちると、色んな業者が敗退し、国として成り立たなくなる。日本が落ちると、レートで引っ付いている中韓国や元に、多大な影響が起こる。GDPが落ちると生活基準も落ちる。ちょっと経済勉強したら。
好景気の恩恵を授かっているのは富裕層だけですけど。 赤ちゃんから突然成人になるわけなんてないのだから、成長期に誰かの負担になるのは仕方ない話。 貴方もそうでした。
お礼
そうなんですよね。だから出生数が統計開始以来過去最低の92万人だったらしいですが、ほとんどとりあげませんでした。 むしろ南青山の人がいうように、近所にうるさい施設やきーーきーー甲高い奇声あげてる子持ち世帯が近くに住んでほしくない。これが本音なので 少子化じたい現状はメリットの方が大きいんですよね、もちろん電車やバスの中でも口では言えないですが、ベビーカーとかのってきてキャーーキャーー泣き出したら不快以外のなにものでもないけど、少子化になれば、そういう客も減るわけですし、メリットが大きいのですが、 やはり50年後、60年後でみたらデメリットもちょくちょくでてくるのでしょうね。現状は景気もいい、失業率も低い、子供がへってるおかげですくなからず子供の奇声やなき声などをきく頻度が低くなった?(結構いまでも嫌というほどきくけど、30年前、40年前は倍も乳幼児いたことを考えると倍のなき声、奇声がそこらじゅうにひびきわたっていたのでしょうね)