- 締切済み
仕事。悩んでいます。
今の職場にうつってもうすぐ1年が経ちます。 26才女、職業は美容師です。 この業界特有なのかもしれませんが、いろんなシステムについて行けません。 最近ではだいぶ変わってきてはいるのですが、私の職場のオーナーの考えはひと昔前のままというかんじです。 休みは毎週月曜日の定休日と、その他平日2日間です。 有休なし、ボーナスもありません。 風邪などで休んだ場合は丸々1日分給料が減ります。 結婚式で土日どちらか休んだ場合は、定休日以外の平日2日間の休みが削られてしまいます。 なので、結婚式に行くとその後月曜日しか休めないのです。 それは入社後に知りました。 なぜ1日休んだことで2日削られてしまうのか分かりません。 前の職場ではそんなシステムはありませんでした。 ですがオーナーが結婚式で休む場合は、定休日以外も休んでいますし、普段からよく早上がりしたり昼から出勤したりしています。 オーナーならなんでも許されるのかな、ともやもやした気持ちでいます。 そうなったのも、オーナー自身がそういうシステムの所で育ってきたというのも大きいと思います。 結婚式は出させてもらえなかったそうです。 ですが独立した今、それをわざわざ受け継ぐ理由はなんなのでしょうか? 決められている制度ではなく、独自であみ出されたシステムにどうしても納得できずにいます。 私の年齢は特に結婚式が多いのですが、そのシステムが原因で友達の結婚式に行けません。 とても悲しいですし、行きたいのですが、その後の仕事のキツさを考えてしまうと本当に苦しいです。 こんな事言ったら普段から他業種の方でももっと激務をこなしている方に失礼ですが、私にはすごくきつく感じてしまいます。 友達の結婚式に行けなくなってまで仕事仕事仕事になるのはどうかと思ってしまいます。 友達の結婚の連絡をもらっても、嬉しい反面仕事の事が頭に浮かんでしまいます。 昔の美容業界ではそういうのも当たり前だったのかもしれません。 ですが今はパート制度がかなり増えてきたり、社員旅行を取り入れたり、年末年始もちゃんと休めたりできる美容院がとても増えています。 私の美容院は年末も31日まで、営業時間もきっちり夜まで、年始はオーナーの気分で決まります。 年末って休んでも別にやることないじゃん というのが理由だそうです。 個人経営だとやはりこういう流れになりやすいのでしょうか? いろいろ考えてしまいます。 他にも、給料が遅れて支払われたり、金額が間違っていたりします。 普段からも忘れっぽく、ドタキャンもしょっちゅうですし、ミーティング等の予定をスタッフに聞かずに勝手に入れていたり、用意しておくものなども事前に言ってくれなかったり、とにかくしっかりしていません。 お金も、あとで返すねと言ったまま忘れたりします。 1人で経営するのには良いかもしれませんが、スタッフを雇って経営するのには少し早かったのでは?と思うことが多々あります。 本当にいろんな事に納得がいかなかったり信用できなかったり、ですがあまり言えることでもなく、結果自分で抱えることになっています。 なのにスタッフ募集をしていて、、 いろんな事が ???という感じです。 悪い人ではないのですが、やはり自分の気分にすごく左右されるタイプで機嫌がいい時と悪い時と差が激しかったり、業者さんに異常なほど冷たかったり、私には理解できないことがたくさんあります。 今はとにかく不安で、原因不明のブツブツが顔や首にできたり、生理が2ヶ月止まったり、夢の中で仕事する事も増え、寝ても2時間で起きてしまったり、今までには絶対になかった現象が起きています。 信用も尊敬もできない所にこのままいてもいいのか、でもまだ一年しか働いていないし、恩を仇で返すようなこともできないし、など考えています。 少人数でやっているので、辞めにくいというのもあります。 みなさんならどうされますか? こういうケースはやはりよくあることですか? 毎日悩むことに疲れてしまって、何かプラスに受け止める方法などもありましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
> 風邪などで休んだ場合は丸々1日分給料が減ります。 ぱっと見ロジカルなんですけど、法律上はやったらだめなことがいろいろありますね。上記もそうです。 休みの日に労働局を訪問し、相談員さんこの質問を印刷してたずねてみましょう。 もし、就労規則や契約書があればそれをもって行くこともできると思います。 必要なら労働基準監督署に介入してもらうといいだろうと思います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
結婚式の休みは、代休扱いにされるのは当たり前です。 有給がないのは、労基違反です。 給与が遅れるのは不安定過ぎるので、私なら辞めます。 とにかく経営不安定なら、辞めた方が良いと思います。 オーナーの自由出勤は、良くあることだしオーナーなった特権とでも言えることですが、それは社員の信頼信用されて成り立つことなのですが、信頼信用されていないならみな辞めていくだけでしょう。 金銭面以外は、特に普通にあることだけど、金銭面においてだけルーズなところは許せないので即辞めます。 金が払われているから、多少のことは我慢して文句も言わず働いているわけです。 ただ働きだけは、共同経営とか自営業でない限り絶対にしません。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
勤め先のシステムが嫌なら辞めるしかないです。 >有休なし、 法で定められている年次有給休暇なら、取得信施して拒否されていないのであれば違法では無いです。 無いといわれているだけなら、鵜呑みにしているほうも悪いです。 >ボーナスもありません。 ボーナスは絶対的賃金では無いので、制度を定めるかどうかは経営者しだい。 >風邪などで休んだ場合は丸々1日分給料が減ります。 完全月給制で無いのなら、欠勤すればノーワーク・ノーペイの原則で賃金発生が無いです。 >結婚式で土日どちらか休んだ場合は、定休日以外の平日2日間の休みが削られてしまいます。 これは駄目ですね。 ただs、週の所定労働時間を越えているのであれば、超えた分の時間外賃金が出ているのであれば微妙な線です(州の法定労働時間を越えれば割り増しが発生します)。 >オーナーならなんでも許されるのかな、ともやもやした気持ちでいます。 経営者であって労働者では無いのでなんら問題は無いです。 勤怠の管理は事故裁量でできます。 >ですが独立した今、それをわざわざ受け継ぐ理由はなんなのでしょうか?決められている制度ではなく、独自であみ出されたシステムにどうしても納得できずにいます。 その美容院では決められたことです。 本来、本人の結婚式だろうが親の槽式だろうが会社は関係ありません。 労働契約を締結している以上、その日が労働日になっているのであれば労務提供義務が発生します。 それを、休みとするのは、会社が福利厚生として冠婚葬祭の特別休暇として定めるかどうかです、これも任意ですので義務ではないですが、道義的にどうかというところになります。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
>休みは毎週月曜日の定休日とその他平日2日間です。 >有休なし、ボーナスもありません。 別に珍しくもない勤務形態。そのどこが<毎日悩む>の原因になるのか?ちょーっと体と心が軟弱すぎますね。 >信用も尊敬もできない所にこのままいてもいいのか? それを財産とする才覚があれば別にこのままでも構いません。それで悩んで潰れるようであれば辞めるしかありまっせん。要は、どっちのタイプかですよ。
>今はとにかく不安で、原因不明のブツブツが顔や首にできたり、生理が2ヶ月止まったり、夢の中で仕事する事も増え、寝ても2時間で起きてしまったり、今までには絶対になかった現象が起きています< これは心と体が悲鳴を上げているのではないでしょうか?このままそのお店で働き続けたら、心身を壊してしまいませんか?そうなってからでは遅いのです。 もっと働きやすいお店は他に沢山あると思います。 健康を害しても誰も助けることは出来ません。早めの転職をお勧めします。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
手に職を持たれているのですから、働きやすいところを探すのがベストだと思います。 ここに書かれたように、思いつくこと全部口に出してしまえば上手くまとまる交渉も上手くいかなくなるでしょうから、ポイントを絞って、例えば友人の結婚式にでられないのは、私としては美容業界にいるのにとてもストレスです。 すでに行き先をみつけておいて、実は友人のつてで、どこどこのサロンに誘われているので、大変お世話になって申し訳ないのですが、xxxにうつらせてもらいたいと思います。 ここで、引き留められるのであれば認められている、評価されているということですから考える価値もあるでしょうし、オーナも自分の言動で気を付ける部分は出てくるでしょう? わかったどうぞどうぞという状態であれば、正直評価もされていないのでそのままがんばっていても苦しくなるだけです。 折角の技術と才能。発揮できるところがみつかればいいですね。