• ベストアンサー

動物の中で人間だけが理性があるのですか?

猫や犬にも理性はありますか? 我慢出来ることは理性があると言うことになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

脳も何もない単細胞生物の粘菌に理性があります。 もっとも最適と思われる方向に細胞を伸ばし、適切に無駄なく栄養を送り成長するということをやってのけます。 山や川、低温地帯や生きにくい場所というものをわざと作って日本地図の縮小版みたいなミニチュアを作り、そこに粘菌を置くと、適切とおもわれる位置経路を選択し細胞を張りだします。 この経路をみてやると、実際に人間が作った国道や高速道路にきわめて似た地図を作るのです。 これが理性といわずしてなんでしょうか。 感情がないから、おもしろいとかつらいという気持ちでやっていないのは明白です。 だったら何がこれを動かしたのでしょうか。

ypixajovksa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4

人間の欲望は際限なく大きくなる。 しかし猫や犬の欲望は生きるのに必要なことだけに限られる。 その意味で人間社会では「理性」という言葉でブレーキの役割をするものが必要になった。 >我慢出来ることは理性があると言うことになりますか? 人間の理性と云うブレーキは「万能ブレーキ」ではない。 我慢できたはその一件に対してはブレーキが働いた。 でも別のことに対してブレーキが働かないこともあり様々な軋轢が起こる。 従って、より多くの事柄にブレーキの効く人が「理性的な人」と見られる。 そういう意味では人間以外の生物がより理性的かも知れない。

ypixajovksa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 動物にも理性はあると思われます。  例えば、ネズミ取りの罠に餌を付けて仕掛けたとしても、大抵の場合はネズミは警戒して罠にかかったりはしません。  もしネズミに理性が無いのであれば、食欲の赴くままに餌に飛び付いて罠にかかっている筈です。  無論恐怖という感情も関係しては居ますが、それは人間でも同様で、罰を食らうのが嫌でなければ、誰も法律など守ら無いのと同じ事です。  それにネズミ取りの罠は天敵の姿に似ている訳でもなければ、動く様子も無いものですし、ネズミの寿命は短いものなのですから、別の場所で同じ形のものに捉えられた仲間の姿を見た経験があるという事は極めて稀ですから、罠に対して食欲を上回る強い恐怖を覚えたために近寄らなかったという事は考え難い事ですから、理性に基づいて「餌を食べたい」という欲望よりも警戒心を優先させていると考えられます。

ypixajovksa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

理性とは何なのかの定義によるのでしょうね。でもまあ一般的には人間に対して使う言葉でしょうね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E6%80%A7

ypixajovksa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A