• ベストアンサー

粗利の話。

粗利の話。 みなさん色々な業種で働かれていると思いますが、粗利の利率はどの商品も同じにしていますか? 安い商品と高い商品があるとします。 安い商品の粗利率が10%だとします。高い商品の粗利率も10%ですか? それとも高額商品の粗利率は高く設定して売っていますか? それとももともと高い商品は儲けが多いので粗利率を下げて売っていますか? 金持ちからお金を多くとっても良いという心理で高額商品には高い粗利率。安い商品は貧しい人が買うかもしれないので安い粗利率にしている? どういう粗利率設定にしているのか教えてください。 私のところは安い商品、高い商品の粗利率は同じで、オプションを高粗利率にして商売をしています。 みなさんのとこはどうですか? 業種も教えて貰えると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221761
noname#221761
回答No.1

ご質問の答えには成りませんが、生産物製造業商店等にて、原価はバラバラです。八百屋等は、百円で仕入れロス率➕店の利益率を計算して売価を決めて閉店迄に在庫を少なくする為に原価以下にて販売する事も有ります。最終的に赤字に成らない事に神経を使います。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A