• 締切済み

ネガティブな性格

どうしてそんなに(発言が)ネガティブなんだ? そのネガティブさは損をすると思うぞ。 と今日、尊敬するポジティブな先生に言われました。 もちろん先生が言っていることはもっともで、遠まわしにアドバイスしてくれたことは分かっています。 自分がネガティブなのは十分承知してます。友達からは石橋を叩いて叩いて叩いて渡る人とか、後ろ向きで前へ進む人とかよく言われます。 ネガティブな性格は育ってきた環境が大きく影響しています。母親が見ててそうなので(私よりひどいです)。でも、ここまで育ってしまうと今さら考え方を変えてポジティブに!というわけにも行きません。人前とはいえ、ずっと無理してポジティブを演じるのはかなりストレスが溜まりますし。 嘘を付くのは好きじゃないし、かと言って自分の意見(本音)を言うと他の人のテンションを下げてしまうので極力必要なこと意外は話さないように気をつけています(これがときどき仇になることも…)。 その場限りとか、短期間だけのお付き合いの人とか、ビジネスと割り切って付き合う人とかは適当に合わせてられますが、そうでない人とうまくコミュニケーションを取るのはなかなか難しいものがあります。特に無言が苦手な人と一緒にいなければならないときは、相手に(私と一緒でかわいそうと)同情したりします。しかし、残念ながらフォローできるほど私は器量よしではありません。かと言って、私自身はポジティブな人と一緒にいて疲れるというわけではありません。素直にうらやましいと思う一面もあります。 そこで、自分と合わない人と出会った時、単純にフィーリングの合わない人と思って割り切ることのできるオトナの人に質問です。ネガティブな人を見てオイオイと思うことや、それはないんじゃないの?って思うこと、腹が立つ行動・発言ってありますか?それはどんなときのどんなことですか? できるだけ具体的にお願いします。

みんなの回答

noname#10220
noname#10220
回答No.5

私の知り合いにも何人かネガティブな人がいますが、 彼らに共通していることは、自分自信のことをかなり悪く言うんです。 「どうせ俺は・・・」とか「こんな私を誘ってくれて・・」とかです。 こっちが本心で「そんなことないよ」って言っても「本当はそんなこと思って無いんでしょう?」と言う始末。何を言っても悪く取るので私が黙ると「えっ!やっぱり俺のことつまんないって思ってるんだね」なんて言うんですよ。 結局「そんなことないよ」って言われたいんじゃないの?って思います。 こういうネガティブな人ってこっちの意見を素直に受け入れてくれないから会話が成り立たないんですよね! 自分を卑下するのは美徳でもなんでもなくて、しつこいと嫌味になってしまうと言うことを分かってほしいですね~。 自信を持ってほしいですね。 自分のことを卑下すると、誰からも評価されなくなってしまうんですよ!! って私は私の知り合いの人たちに声を大にしていいたいです

回答No.4

こんにちは。 ネガティブ、といえば、まさにうちの父です。 とにかく心配性です。 ことあるごとに、万が一くらいにしか起こりえないことを想定し考え込んでしまい眠れなくなってしまいます。 先日私たち夫婦が家を買う時に気に入った土地をみてもらい、相談しました。 すこし奥まった土地だったので私たちは日当たりとか地質とかを気にしていたのですが、うちの父は、そうとう悩んだ挙句「将来もし屋根が壊れたら修理の工事車がはいれないぞ!!」と言い出し、オイオイ、そんなこと普通心配しないでしょ!と唖然としてしまいました。 それから、その家を買う資金を少し借りたときも、父自ら税務署に電話し、相続税やら贈与税やら借用書やら何やらどんどん先回りして心配し、いろいろゆってきたので、調べてくれているのはとってもありがたいとはおもいつつ、「あ~それは不動産屋に聞いたら○×○×とゆっていたから・・・」と反対意見を述べたら、激怒してしまい、「俺のゆうことより不動産屋のことを信じるのか!俺のことはしんじられねえのかよ(怒)」となってしまいました。 まったく、このすぐにキレてしまう父の考え方には小さい頃からもう本当にうんざりしています。 まず「自分を否定された!怒!」となってしまうから、いろんな意見があっていいはずなのに、それが理解できないんです。 なぜそうなってしまうかとゆうと、やっぱり、人の話を聞くとき、常にマイナス方向にアンテナがむいているのでしょうね。常に自分が馬鹿にされないか?とゆうことに焦点を置いてるんじゃないかと思います。そんなのネガティブすぎて本当にもったいないじゃないですか? せっかくいい情報を教えてくれてるのに、感謝されるはずが、うんざりされてしまうなんて。 でも一貫していつも思うことは、父は間違ったことは絶対言わない、とゆうことです。本当に正論ですが、正論過ぎて、「そんなことはないから大丈夫」とは反論できないんです。 そりゃあ、よくよく考えれば屋根の修理だって必要なときはくるだろうし。でもそんな重箱の隅をつつくようなことばかりいわれてもね~お父さんは正しいんだけどね~。となってしまいます。 要するに考えすぎる性格ってことですね。 私からみると、そんなにマイナス思考で考え込んで疲れないんだろうか?と思いますが、うちの母いわく、考え込むのが好きなのではないか?との事なので、きっと一生続くと思います。 私は、こんな父とは、やっぱりどうしても気が合わないです。もうそれは諦めています。 でもそれとは別に、いろいろと考え深い分、頼りになることは確かです。 結局父に反対された土地も買いませんでした。私たちも、屋根の修理が困難なような土地は資産価値が少なかろう、とゆうことに気が付いたからです。 相談者さんもきっと決して間違ったことはゆっていないんでしょうね。自信をもっていいと思いますよ。

  • syamon9
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.3

おはようございます。 確かにネガティブな人結構いますね。私自身は(ほぼネガティブを克服したポジティブな人)って云うところですが。 100%ネガティブな人と出会ったら・・・あまり深く関わらないようにします。これはもう私ごときの力ではどうする事も出来ません。 以前の職場に本人も自覚している70%位のネガティブ君がいたのですが、まず気になったのは朝から既に機嫌が悪いのです。 理由はまちまちでしたが家庭での気分の悪さをそのまま職場に持ち込むのです。それは社会人としての(ルール違反)だと諭すのですが、今度は諭された事が気に入らなくて機嫌が悪くなるのです。(別に本人に確かめた訳ではありませんが) そしてそんな気分で仕事をしていますので当然ミスをします。すると今度はミスをした自分に腹を立てて近くのモノに当たります。 当たった挙句勝手に逆上し、やがて落ち着くのですが、これで一日が過ぎてしまうのです。 周りの人間としては甚だ迷惑な奴でした。 彼の欠点はネガティブな性格と云うよりも、自分で気分転換の出来ない、その子供っぽい性質の方でした。 そして多くの(自分はネガティブ)だと思っている人たちの欠点も、その性格よりも何事もずるずると引きずってしまう(性質)にあると思うのです。 性格は確かにそうそう変える事はできませんが、性質は経験や努力で変わるものです。 rina-rina さんがどのようなタイプの(ネガティブな人)なのかは判りませんが、彼のように連鎖反応的にマイナスのイメージを膨らませて行ってしまうのであれば、その途中で全く関係の無い事を考える訓練をすることです。 これはある意味(現実逃避)的ではありますが、ポジティブな人たちはこれを上手く使っています。 「それじゃあまるで、馬鹿みたい」などと思ってはいけません。自他共に認める(ネガティブな人)の最大の欠点は、(自分は普通の人よりちょっと頭が良い)と思いこんでいる事なのですから。 ご健闘を祈ります。

  • 160614
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

ネガティブの人と話をしていて、一番辛いと思うことは、 アドバイスに対して言い訳することです。 素直に「そうですね、考えてみます」と言ってくれたら こちら側も一生懸命考えた甲斐もあるというもの。 ちなみに私もネガティブ人間です。 ふだんから気をつけないとと自戒していることは、  ・「いや」「できない」など否定語を連発しない。  ・過剰に人に合わせず、ほどほどにする。  ・ネガティブだということを頭から卑下しない。  ・ポジティブの人から元気をもらうときは、素直に受け入れる。 などでしょうか。 無理してポジティブの人に合わせていたら、自分が透明人間みたいに消えちゃいます。 抜けがらみたいになって、あははと笑っていると 妙に後で悔しいのです。 自分だって大切です。ネガティブだっていい面はたくさんあります。 常に自己反省するから、伸びていけるチャンスを持っているんです。 ポジティブの人と、対等に立つこと。 これが一番大事だと思います。ネガティブの有名人を探してみてください。思った以上にかなりいますよ。 がんばってください。

回答No.1

少し気になったので、コメントを ☆石橋を叩いて叩いて叩いて渡る人→ 僕も昔言われた事があります。少し違っていますけど 僕が言われたのは「石橋を叩いて叩いて、破壊する」って言われました。 ネガティブになると言うことはどんな場合でしょうか? 自分に自信が無い。人はどう思っているだろう? そんなことを考えすぎじゃないでしょうか? あなたが思うほどに人はそんなに考えていないと思いますよ。そこでもってあなたの気位が高いのかもしれません。馬鹿にする人がいれば馬鹿になればいいじゃないですか。慕ってくれる人がいれば、協力してあげたらいいじゃないですか。ぼーっとしてたら丁度位かもしれませんよ。考え過ぎるから、僕は自滅すると言われました。だからそーゆーものです。 ようは気持ちの持ちようで大きく変わると思います。 僕も落ち込んでいるときはネガティブなので、どうとはコメント出来ませんが、いらいらするときって、自分の意見をはっきり言わない人とかはいらいらしますね。自分の意見に自信が無いなら、あらかじめ同意してくれる人を捜しておくのもいいと思います。 大将になるか軍勢になるかだけの違いだと思います。

関連するQ&A