- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンポスト内の水浸し堆肥は今年の野菜作りに使える?)
コンポスト内の水浸し堆肥は今年の野菜作りに使える?
このQ&Aのポイント
- 雨水で水浸しの状態になっているコンポスト内の堆肥を今年の野菜作りに利用することは可能でしょうか?
- コンポストで作ったまだ不完全な堆肥が雨水で水浸しになっていますが、それを今年の5月からの野菜作りに活用する方法はあるのでしょうか?
- コンポスト内の水浸しになった堆肥を使って今年の野菜作りを行うことができるのか、試行錯誤していますが解決策が見つかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2
- bannzaiusagi
- ベストアンサー率74% (562/759)
回答No.1
お礼
いやあ農学博士顔負けのご回答、感謝感謝!です。 土は諦めて、栄養満点?そうな水を保存し、希釈して液肥代わりにしようかと思ってました。乾かして、今作ってる堆肥を補充し混ぜながら微生物の活性化を図りたいと思います。5月まで有用微生物の活動を応援しながら頑張ってみます。ありがとうございました。