- ベストアンサー
統合失調症の方に、発症してから頭の回転は鈍い?
質問を読んでくださってありがとうございます。 準専門書くらいの本に、発症する前に到達した社会的地位により、発病後の能力が左右されるということが書いてありましたが。 発症してから能力開発に成功した方はいらっしゃいますか? 発症する前よりも知的能力的に向上した方はいらっしゃいませんか? 社会復帰するとしても単純労働程度にしなければならないのでしょうか? 勉強することはお金の無駄なのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- yastraight888
- ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.2
補足
ありがとうございます。 確かに「濃密なさえまくる勉強時間」というものは来なくなりました。 家事もエイヤっとまとめてやるようになってしまって、まめに継続し状態を維持するのが難しくなりました。 現状で問題があるのにほおっているのです。 私のほうが状態が悪いみたいです。 なぜ、そこに落ちているものを拾おうとしないか、なんとなくやりたくないからです。 病気になる以前は、なんでも、ホイホイと片手間にできたのに、今では目の前に立ちふさがる問題として膨れ上がってから全力で努力するくらいになっています。 私は、まめに継続してができません。 健康管理も勉強も、ドクターは話すとまともなことを言うし、できないというのは、口だけというのはかわいそうだけど。 わかっていても体が動かないという状態もあるからということで、カウンセリングは意味がないという判断をしています。 道理がわかっていてもそのように動けないのです。