• ベストアンサー

統合失調症の彼

こんばんわ。 相談させて頂きます。 統合失調症をもった彼がいます。 かれこれ発病してから4年以上たちます。 私も彼と出会ってから、本や、TVなどで統合失調症のことを自分なりに調べて勉強してきたつもりです。治ると私は信じたいですが、ある日、看護婦の友達に、彼の病気のことを話した所、「あー統合失調症ねーあれ、治んないからねー」といわれました。 正直、彼自身も「もう、一生治らないかもしれない。もう社会復帰も無理だと思う」って言うことがあります。(うつっぽい時だけですが) ほんの少しの希望でもいい、治る可能性ってないんでしょうか。あきらめたくないんです。 彼が病気になる前みたいに色んな事に興味をもったり、腹の底から笑ったりする姿がみたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunbow
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.3

marukohakuさん今晩は。 お気持ちを、お察しいたします。 統合失調症に罹患して10年の、娘を持つ親です。 経験的な話しか出来ません。 同じような質問を、私も致しました。其の時の 回答ですが参考にして下さい。 ● NO1さんが言われるように、 (多分、お医者様も言っていたと思いますが)  この病気の完治はないでしょう。  寛解と言われるように、  病気と上手く付き合っていくしかないでしょう。  薬の服用は、切らさないで下さい。  安定したと思って、服用を止めると、悪化します。 ● 現在は良い薬が有りますので、   合った薬を服用すれば、もの凄く安定してきます  (娘もそうでした)。 ●薬の世界は、日進月歩ですから、   劇的に良くなる薬が、必ず出てきます、   希望を持ちましょう。 ● 本人を取り巻く人達が、諦めない事です。   大変でしょうが、この病気の特徴を理解して   永い目で見てやって下さい。   孤独にさせないで下さい。安心できる環境を   保ってください。 ● 加齢と共に改善されるという、不思議な病気で   あるそうです。   この様な、内容でした。   貴女の様に 優しい心を持った方が、   居られると思うと、 嬉しくなります。    どうぞ、普通の言葉を掛けてやってください、   そして、心強く 持って下さい。   応援しています。 

marukohaku
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます。 涙がとまりません。 希望をもって彼を支えていけたらと思います。 諦めずマイペースで。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#43169
noname#43169
回答No.2

友人の何気ない一言に傷ついてしまったのかな。 病に立ち向かっていくときって、人に頼るのもひとつの手なのかな。 依存しすぎるのは問題だけども、同じ悩みを抱えた人との対話ってのは重要で、相手の仕草や言動から色々なことがわかるときもあります。 せっかくのネット環境です。 失調症のウェブリンク集を紹介しときます。 あなたと同じ悩みの立場の人もいっぱいいるから。 気にあうところを見つけて、色々な人と接してみてください。

参考URL:
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=schizo;list
marukohaku
質問者

お礼

>依存しすぎるのは問題だけども はい、私自身、共依存になってるんじゃないかと思っています。 リンクの紹介ありがとうございます。

回答No.1

治らないというのは語弊があると思います。 うつ病とか総合失調症とか精神科で投薬される薬は対処療法でしかありません。 それが治らないと勘違いされる要因だと思います。 簡単に言うと風邪といっしょです。 風邪そのものを治す薬はないものの症状を緩和させる薬(咳止め、解熱剤等)が処方されます。 治すには自然の治癒力にまかせるしかないわけです。 何を治ったと判断するかにもよりますが、「前みたいに色んな事に興味をもったり、腹の底から笑ったりする」 程度であれば回復している例はいくらでもあると思います。 無理に何かをしても解決しないことが多いです。 ストレスを少なく適度な運動をして健康的な生活をすることが一番だと思います。 治らないといけないというプレッシャーが症状の回復を遅らせるかもしれません。 周囲も本人も焦らないことです。

marukohaku
質問者

お礼

>何を治ったと判断するかにもよりますが 薬をやめることができるまでだと私は思いますが、やっぱり、薬をやめることは再発の危険から、やめる人は少ないと聞きました。 彼は、安定剤が少なくなってきているものの、眠剤が増える一方です。今は、眠剤だけでも6種類飲んでおり、依存症になっています。 高血圧なのですが、最近セロクエルを投与され、飲み始めました。糖尿病との合併も心配ですが、本人も太らないようにきをつけています。 あせりはいけないと私もわかりますが、 彼自身が、周りがみんな働きだし、落ち着きだし、あせっているようです。 病気の事をわかってくれない友達にも「おまえいいかげん働けよ」ってよく言われてうつっぽくなることが多いです。 治るか、治らないかよりもお互いが楽しく過ごしたほうがいいですかね。 この問題はさけてもさけても、必ずぶつかるんです。 相談読んで頂きありがとうございました。

関連するQ&A