• 締切済み

所得ゼロ申告の嘘

いつもお世話になります。 義妹の代理相談です。 義妹の旦那様は自分の親と二人で仕事をしています。 取引先なども大きな会社で、旦那様の給料は旦那様の父親から毎月40万父親が振込名義人で決まった日にちに振り込まれているようです。 しかし、父親が確定申告をしておらず父親にゆわれるまま旦那様自身も確定申告をしていないらしいのです。 ですが子どもの幼稚園の書類関係?や国保の保険料の関係で所得税の申告をせねばならず仕方なしに無職で申告し続けてもう10年近くなるようです。 しかしマイナンバー制度が導入された事により不安に駆られ、2016年度分は来年必ず確定申告してほしい!と強く伝えたらしいのですが今の時点で帳簿など何もつけていないらしく、そもそも父親から回される仕事はしているけれども給与という形で支払われてはいるがその払い主の父親が源泉徴収を出せない状態ですし、取引先からの支払い関係は全て父親が管理しているので経費として落とせるものは何もないので税金がとんでない事になるのでは? でもこのままの状態でいるのはもう嫌だ! しかし今まで無職で嘘の申告をしてしまっている以上、いざ確定申告を. . .となった場合全てばれて捕まってしまうのでは? と悩み軽い鬱になっている状態です。 全く無知な二人が悩んでも進む方向も見えない状態です。 本当は旦那様が家族の大黒柱なのですから責任を持ってするべき事なのですが、その様な考え方の父親の下で育ってるので何を言っても危機感を持ってもらえないようです。 そこで質問なのですが、2016年度の確定申告をしたら去年までの嘘はばれてしまいますか? 2016年度から事業主になったので確定申告をしますというふうにはできないでしょうか? もちろんその際には旦那様にも、もちろん旦那様の父親にもきちんと話をして何を言われても嘘偽りの無い申告をさせる!と言っています。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか. . .

みんなの回答

回答No.4

取引先が大きな会社なら、支払調書を提出しているのではないですかね。。。 ということは既にバレているような・・・。 10年分の追徴課税が来ると思います。 時効はありません。税金に関しては時効はないんです。 自己破産しても税金だけは免除にならないんです・・・。 5年というのは書類の保管期間が5年というだけです。 追徴課税は税務署が適当に計算した額で来ます。 絶対にそのまま従わなければならないということはなく、そこからは話し合いです。 税務署は人殺しが目的ではないので(徴税の結果、人を殺すことはありますが) じゃあいくらなら払えるか、という話になると思います。 分割という話もできると思います。もちろん更に利息をとられると思いますが。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

税務署を舐めたら、とんでもないですよ。 申告していないで急に2016年度の申告すると、税務調査がされますよ。 過去の分までばれます。 申告しないで、そのまましていると「ばれる」ことがあります。 脱税で起訴さされて、別荘いきです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

元の取引先は支払いを当然経費で落としますから、その時点で国税の知るところになります。ただ、必ずしも1ヶ所だけから仕事を請けている訳でもないでしょうし、総額はなかなか分かりません。それなりに調査されれば別でしょうけど。 で、今までバレずに来たのでしょう。でも、国民奴隷ナンバーが付いたので、そのうちバレそうですね。 で、時効は5年です。それ以上前の事は調査もされません。他の問題がなければ。 5年分がどうなるかは何とも言えません。 誰だって事業開始年はあるので、いきなり開業届を出して、というのは普通の事です。 それ以前、何やってたかというところまでは、普通は、、気にされません。脱サラだって何だってあるでしょうし。 でも、取引先が脱税で捕まったりすると、芋づるだったりする事も無くはないです。 こればかりは何とも。 もちろん、バレる前に申告しちゃえば単なる遅れで済みますし、バレてからならより悪質な、という扱いを受け、追徴税の額はだいぶ違ってくるでしょう。1千万程度の売り上げなら刑務所まではないと思いますが、脱税額が1千万単位になれば、たぶん、塀の中へ放り込まれます。 厳密に法律通り行くなら、5年分遡って申告しなければなりません。 もちろん、帳簿やら領収書やら必要で、何もないと経費があまり認められず、つまり税金がかなり高くなります。しかも5年も経ってから申告するわけで、延滞金も加算されます。 悪質とされるとさらに懲罰的に2倍か3倍請求となります。もっと悪質だと別荘へ招待という事に。

pikusa
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 取引先はかなり大きな会社でしっかりとしていますので脱税は無い. . .と信じています。 事業開始を2016年度にすることに関しては問題ないと心強い回答をいただき、義妹から旦那様を説得する材料を得られ先が見えてきました! seble様からいただいた回答を義妹に早速送りたいと思います! ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

2016年度分の申告を、「正直な情報で」すればいいだけ。 変なウソをついてまで、確定申告し始める理由を付けるようなことをすると、すぐにそれがバレて、一気に「要注意人物」として査察に入られ、2015年、2014年、・・・と遡った調査をされ、確定申告をしていなかった過去が明るみになって、脱税の事実が解明されるきっかけを作るだけです。

pikusa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 二人で話をしていても悪い方へ悪い方へとしか考えがいかず(もちろん国民としてしてはいけないことなのですが)何千万いきなり一括支払いや刑務所. . .と鬱々となっていたのですが、2016年度分からを正しく余計な事は言わずに申告すればきっと大丈夫と言われ安心しました。 早速義妹にtrytobe様からいただいた回答を送らしていただきます! ありがとうございました。

関連するQ&A