- ベストアンサー
亡き友人のお参りについて
春から大学生の息子(家にはおりません)が、昨夏、亡くなった友人のお参りに伺うのですが、 お花・お線香等、お供えをさせていただくのが常識でしょうか。 先方は普通の服で来てね。とだけ、連絡をくださったそうです。 息子は「自分は外に出ていて、地元の友人ののように際々は伺えない、大学卒業後も恐らく地元に 帰ることはないと思うので、お供えをさせてもたっら方がいい気がすると申します。」 お恥ずかしいながら一般的な常識をご教示いただけませんか。 先方はお子さんを亡くされて半年余り、失礼があってはいけないと思います。 よろしく、お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
御墓で待ち合わせって言う事はありませんよね。最初は御自宅に御伺い するはずですから、やはり手ぶらでは友人の御家族の方に失礼です。 御仏前に御供えする御供物は必要かと思います。春から大学生の身です から、そんなに高価な物は必要ありません。友人の方が好きだった物で も構いませんし、果物の盛り合わせ篭でも構いません。 息子さんには何らかの御供物になるような物を持たせましょう。 次に御線香ですが、各家庭によって御線香にも好みがあります。我が家 でも特定の御線香しか使いませんし、好みの御線香を聞くわけにもいき ませんから、御線香は持参されなくて構いません。 御墓に行く時は、友人の御家族の方が用意されると思います。 通常であれば御香典は必要ですが、既に半年が過ぎていますので、別に 御香典は持参されなくて構いません。ただ御線香を持参しませんので、 代わりに「御線香代」を御仏前に置くようにします。これは御家族に手 渡す必要はありません。手渡さずに御仏壇の左側に置いてから御焼香を します。また御線香代を置いた事を告げる必要もありません。 御線香代とは、これで好きな御線香を買って下さいと言う意味で、封筒 の中に現金を入れます。通常は2千円か3千円で、郵便番号枠が印字さ れていない無地の長封筒(文具店で売られている)を使用します。 郵便物ではありませんので、封筒の封印に✖印は付けません。 普段着で来て下さいと言われてますが、だからと言って派手な服装では 失礼です。あくまで冥福を祈る事が目的ですから、出来るだけ質素な服 装にするのが基本です。チャラチャラしたアクセサリーを付けるのは駄 目です。特に光物は避けましょう。スニーカーであれば大丈夫ですが、 サンダル等は避けましょう。 御墓に御参りする時ですが、御供えする供物や御花や御線香、御水等は 御家族の方が用意されると思います。これは心配いりません。 御仏壇と御墓で手を合わせますので、一応は数珠は持参しましょう。 数珠は貸し借りは御法度です。家族であっても他の人の数珠を借りる事 はしてはいけません。春から大学生になりますから、そろそろ自分専用 の数珠は持つべきだと思います。息子さん専用の数珠を買ってあげて下 さい。数珠は邪悪から身を守るために必要な物です。ただ手を合わせれ ば良いと言う事にはなりません。 それを挨拶だけはキチンとするように伝えましょう。
その他の回答 (2)
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
お参りに手ぶらで伺うということは、一般的にはないと思います。 故人のお好きだった食べ物などで、日持ちのするものをお供えとしてお持ちになるといいと思います。3000円~5000円くらいの予算かなと思います。 まだ、学生さんということで現金で香典を包むのは背伸びしすぎな感じがしますので。
お礼
相談されたので、他の友人と伺うにしても、一人になるとしても、それ相応の金額のお花かお線香を提案しました。 まだ、息子は学生ですので、派手でない平服で、先方のお母様が亡き友人の お話をされたら、聞いて差し上げなさいと伝えました。 息子達、同級生がお参りに来てくれるのは嬉しい、けれど辛いはずです。 今後も数年に一度になってもお参りさせていただくこと。=忘れないこと それが親御さんにとって忘れていないメッセージになり、月日と共に辛さが 少しづつ癒えて言ってくだされば良いと思います。 私自身も亡くした友人のお参りを年に一年させていただいています。 亡くなって33年、お参りを始めてからは15年くらいでしょうか。 本当の意味で親御さんの気持ちが癒えることはありません、こちらができるのは 少しでも心を寄り沿わせることだと思ってります。 御意見ありがとうございます。 ※日持ちのする食べ物とは、どのようなものでしょうか。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
本人がその気でおられるようですので、お供え物もしくはお供え物料をご一緒にもたせられると よいのではないでしょうか。 できれば、地味なスーツ着用であれば、もっと良いと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 冠婚葬祭のマナーは難しいですね。
お礼
既に大学生で、4月から2回生です。 息子は中高一貫校なので、亡き友人とは小学生までのお付き合いです。 事故を起こされたのですが、それは前期テスト中でした。 お母様が、恐らく救急搬送された際、医師から危険であることを言われたのでしょう。 来れるお友達は最後に来てやって欲しいということで、息子は試験のない日を選んで日帰りでお見舞いもさせていただき、意識不明のまま、逝ってしまいました。 平素、何の連絡もしてこない息子が亡くなる当日、朝早く、危ないようだという連絡をくれました。その日の夕方、天国に召されました。 夏季休暇中でしたので、御通夜・葬儀には家族でお参りさせていただくことができ 通夜・葬儀の礼儀を教えました。 今回も 「黒いネクタイとスラックスカーディガンと数珠を持って帰ればいいかな」 と聞いてきました。 おっしゃるようにお線香はそのお宅での好みがあるので気になっておりました。 冠婚葬祭に必要なものは高校の卒業後、揃えています。 友人と都合が合うか解りませんが、小学校を卒業依頼、時に遊びに来てくれてい ましたが息子は厳しい進学校で余暇などなく、これから帰省すれば遊べたのにな と思うと本当に無念です。 お母様にお逢いしお話することもあるのですが、何とか一日々を立ち直るため 生活しているけれど、涙の出ない日はないとのことでした。 当然のことです。 いろいろなご意見をいただきありがとうございました。