- ベストアンサー
自分の将来の目標について悩んでいます
- 地方国立理系単科大学に通う男性の質問です。自分が本当にやりたいことが分からず、電気電子工学を専攻しているが興味がないため、就職先についても迷っています。
- また、サイクリング部に所属しているが、費用がかかり自由な時間がなくなってしまっています。同級の友人からは本気でレースに取り組むべきだと言われていますが、自分がなぜやっているのか分からなくなっています。
- 現在の大学生活には満足している一方で、自分の将来の目標が分からず、何をすべきかも分かりません。映画を観て現実逃避している毎日を過ごしています。どうすれば自分の将来の目標を見つけることができるでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生きがいとか、やりがい、とか、そういう類の悩みですよね・・。 私も損得勘定で進路を決めてしまい、大学生時代つまらなかったですね。 そもそも興味とかないし、やる気が起きない・・・。 パイロットになりたいな~とか思ってましたが、20年以上前の話なので、 ネットもないし、どうやってなるのか?どんな暮らしぶりなのか? 給料はいくらくらいもらえるのか?とにかく情報がないし、身の回りにも パイロットなんていないし・・・。さすがに、踏み込めなかったですね。(笑) 今の仕事は、専門職なので、学部に入った時点で将来する仕事は決まってました。 結局、今もその仕事をしています。 別に、何の感情もわかないです・・・。ただ、生きていくために しょうがなしにやってるって感じです。 大学時代も、別にやりたいこともなく、ただ、このままでは、何の 思い出もないままに、学生生活が終わっちゃうんじゃないか? という危機感はありましたね。 そこで思い付いたのが、海外旅行に行くこと。 バイトしてお金貯めて、よく海外に行ってましたね。 それくらいかな。 クラブ活動もしてたけど、惰性っていうか、何かしてないと、 人とのつながりがないから、って感じ。つまんないよね。 >今先輩にも後輩にも友人にも恵まれ、念願の一人暮しが出来ているので、 >ある程度は今の日常に満足していますし、この大学に来て良かったと感じています。 多分ですけど、結構いい方だと思いますよ。 そりゃ、これに、目的意識や、やりがい、生きがい、がプラスされれば、 最高なんでしょうけど。なかなかそこまでの人って、少ないと思いますよ。 そりゃ、野球選手になりたい、とか、アイドルになりたい、っていって、 がんばってる人って、目的意識もあるし、生きがい、やりがい、ともに 抜群だと思うんです。ただ、なれる人って、一握りなんですよね。 その上、なれなかったとき、つぶしがきかない。 なれれば、最高なんでしょうけど、なれなかったら、厳しい現実が 待ってる可能性大きいですよね。 そういう意味で言うと、あなたや、私の場合、目的意識も、生きがい、 やりがい、ともに、ないですけど、生活に困ることはない。 極端にいうと、どっちがいいのか?ってことなんでしょうけど、 まあ、どっちもどっちっていうかね・・。 >私は今何をすべきで、これから何を目標にやっていけばいいのでしょうか。 今のところ現状を維持して、無事卒業して、安定した給料のいい会社に 就職すべきだと思います。やりたいことがないんですから、損得勘定で 決めればよいのです。 もしかしたら、生きてるうちに、何か、やりたいと思うものに出逢うかも しれません。その時にお金がなければ話になりません。 お金はいくらあっても、邪魔にはなりませんからね。 私も、長らく、生きがい、やりがいのない、自分の人生に疑問をもって 生きてきましたが、年をとってみると、それなりに、安定した生活を 送ってこられたっていうのは、案外、ありがたかったのかもしれないな、 とも思います。 ですから、必ず、安定した生活は手に入れて下さい。 私たちのような生き方をしてきたものとしては、生きがい、やりがいは おまけのようなものです。働き出して、やりがいを感じれたら、ラッキー、 くらいで良いんですよ。 もし、やりがいを感じることができなかったとしても、 十分及第点には達していると思います。 誰しも、100点の人生を送りたいですけど、 現実は、そんなに甘くないということです。
その他の回答 (6)
- tokx367
- ベストアンサー率10% (40/373)
人の一生は、アイデンティティーとポリシーを、持つ事です。今、何をしたら、何を準備しておけば、良いとかは投稿者貴方様の人生は、貴方様の人生です。社会人に、成るのが怖いディフエンス先行タイプの方は、まづ、人生の”グランド・デザインを、日夜考え込めば、良いのでしょう。別に投稿者様の存在が社会を世界を、動かしては居りませんでしょう。
お礼
今ははっきりとこれからどんな人生にしていきたいのか、明確な答えは出せません。 しかし他の回答者様の答えを参考にして、おそらく漠然としたものになるでしょうけど、人生のプランを建ててみます。 回答ありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
昭和の人たちの多くは(不本意ながら)生業で 暮らしを支えて、趣味の世界で自分を燃やすスタンスを 採用していたのですが……同じようなスタンスを デザインしてみませんか。 (工業医療技術系の論文の翻訳能力を磨いておいたり、 理系の教員免許を取得しておけば、困った際に、 【芸は身を助く】の【芸=スキル】になり心強いですよ) 技術系の公務員になるなども考慮しませんか。 映画が好きならば、映画作りの現場で暮らすのも 1つの生活の知恵ではないでしょうか。 【映画の字幕】作成等でも関われますよ。 インチキや誤魔化し等とは無縁で、飽きずに 創意工夫しつづけることが可能なことを 【生業】にするのがモア・ベターかもしれません。 (ベストは、【趣味・特技】にしませんか) 【人間、努力する限り迷う。 ゲーテ『ファウスト』】 All the Best.
お礼
昭和の時代を生きた人は、むしろ仕事一筋というイメージがあったので驚きました。 私は小学校までは仕事を生き甲斐にするのが普通なのだと思っていました。しかし中学校の恩師が仕事はあくまでも生活するためで、趣味に没頭しその世界で輝いている人だったので、自分もそういう生き方がしたいと思うようになりました。 高校時代は周りの友人のほとんどは、仕事を生き甲斐にしたいという人ばかりで、それから自分の考え方に自信が持てなくっていましたが、そういうスタンスもありなんですね。 回答ありがとうございました。 ゲーテのファウスト、前々から興味はあったので、この春休みに読んでみます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
それを考えるために学生という自由な時間が与えられています。 自分で考えて下さい。何年でも何十年でも・・・ ヒトはなぜ生きるのか、 死ぬまで答えは出ないかもしれません。しかし、考える葦である以上、考え続けるしかありません。
お礼
確かに明確な回答なんて一生出ないのかもしれません。 生きている限り、毎日が勉強だと両親がよく言っていたの思い出しました。 回答ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
的はずれな回答かもしれませんが、映画鑑賞より彼女作るとか、ソープランド行くとかの方が良いと思います。 どこに就職するか、とりあえず一部上場企業で規模が大きく、給料の良いところを目指せばいいのでは?合コンしたらもてます!
お礼
そうですね…私には今彼女はいませんし、欲しいとは思うのですが、周りにそういう人が少ないせいか、あまりやる気が出ません… そういうことに対してもう少し積極的になれば、何か変わることもあるかもしれないと思いました。 回答ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まずは、卒業論文をまともに書けるようにすることと、修士に進まないなら、さっそく文系の同期と就職活動するための準備を始めることです。
お礼
分かりました。今のうちから就職に向けた準備を始めます。 回答ありがとうございました。
- s7p1i9n
- ベストアンサー率11% (17/143)
私も就職した当初は目標はありませんでした。 今もとくに明確な目標はありませんね。 毎日ただただ自分の仕事をしてます。 仕事と関係のない趣味は趣味として思いっきり楽しんでますよ。 就職に有利という理由で学科を選ぶのは賢明な判断だと思います。 就職で一生が決まるといっても過言ではありませんので。 やりたいことはいつでも見つけることはできますし、 学生時代はお金がなくてできなかったことでも、社会人になって 自分のお金で思う存分楽しむことはできます。 数年前に自分がやりたいと思ってたことでも、年齢や環境がかわると やりたいことが変わることもあります。 学校も親にとっては不本意でも、通うのは自分ですからね。 人間関係に恵まれてるというのは最高だと思いますし、 一生の思い出になると思いますし、 その人たちとは一生付き合っていける仲間になるかもしれません。 ついていけないような学校に通うことを思えば、とても恵まれてていいと思います。
お礼
自分の学科選択に自信が持てました。就職の為にも、これからは自分が選んだこの学科の勉強にもっと力を入れます。 今の人間関係はこれからも大切にして行きたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
私はどうしてもそういう目的意識だとか生き甲斐がある人に憧れてしまいます。私にはそういう人はとても輝いて見えます。 高校時代は周りに目標がはっきりとしている人が多かったので、自分に劣等感を感じていました。そして焦って自分が本当に何がしたいのか考えれば考えるほど、自分にしっくりくる目標を見出すことできませんでした。結局損得で学科選択をしてしまいましたが、それも完全には受け入れらなかったから、今地元を離れてここにいるのだと思います。 私はいい加減、少なくとも今は、目的意識を持って何かを為す生き方ではなく、利害で物事を決めていく生き方を受け入れるべきなのだと思いました。 別にどちらの生き方が正しいのかなんて確かに判断できません。だから憧れとする生き方が出来ないことを悲観する必要もないことも分かりました。 これから生きていくうちに生き甲斐が見つかったときに、それに打ち込める環境を作るためにも、今は学科の勉強をもっと頑張ります。 回答ありがとうございました。