- ベストアンサー
庚甲供養碑を移動したい
敷地内にある庚甲供養碑を移動したいのですが、親に聞いても近所に聞いても何を意味するものかわかりません。神主さんへお願いすべきでしょうが、何を供養したのかわからなければ、少し気味が悪いです。誰か教えてください。元文四己未年十月吉日とあります。観音様のような人が弓や矢を持ってます。邪鬼三猿が掘られてます。目・耳・口をふさいでます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 庚申供養塔(又は庚申塔)は、平安時代に庚申(庚申(かのえさる)の夜、睡眠中に三尸虫(さんしちゅう)が体内から逃げ出して、天帝にその人の罪を明らかにしてしまうということから、虫が逃げ出さないように徹夜する)という行事(?)があり、その三尸(さんし)を経文を書いた石に封じて祀ることで、長生きができるという信仰の元に建てられたもののようです。 邪鬼三猿(見ザル・聞かザル・言わザル)が彫られているのは「見たり、聞いたり、喋ったりしなければ、悪口も言われないだろう」という発想からで、彫ってある観音様は青面金剛(しょうめんこんごう)という神様ですが、なぜ彫られているかは私もわかりません。 邪鬼三猿のお目付け役といったところでしょうか??? 宗教的には道教に由来するものなのですが、移動するとなると、たぶんお坊さんだと思います。 詳しくはわかりかねるところですので、お近くの神社かお寺に問い合わせることをお勧めします。 参考URLに庚申信仰のことが出ています。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3101/6969)
敷地内に庚甲供養碑があるとは、由緒ある大きな家と想像します。 Googleで「庚申」を検索したら、多数出ました。 http://www.google.co.jp/search?q=%E5%BA%9A%E7%94%B3&ie=UTF-8&hl=ja&lr= その中の「八坂庚申堂」がだいぶ参考になるかも。 http://www.geocities.jp/yasakakousinndou/