- ベストアンサー
バイト、急に休みになった
- 約3週間前から焼き鳥系の居酒屋の仕込みのバイトを週4で始めました。最近、急に連続の休みが増えて不安になっています。これは単に仕込む量がなくて休みになっているだけなのか、辞めさせるための策略なのか疑問です。
- 周りにはベテランの社員さんばかりで、自分の作業能力が不安です。店長からは3ヶ月で全部の串が打てるようになればいいと言われましたが、私自身はまだまだスピードが足りないと思っています。
- 今までのバイト経験では、こんな急な休みは初めてです。不安定なスケジュールや雰囲気についていけるか心配です。心療内科に通っているため、少し敏感に考えてしまう癖があり、不安になります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現飲食オーナーです。飲食・焼き鳥店等40店はしてきました。 関東です。2月は年で1番暇なんでそういう事もあるとはおもいますが本来は労働法的にはアウトです。 大手やしっかりしたとこはあんまりそういう事はしません。 でもまれに人件費等厳しいとこはそんなんもあります。 グローバルダイニングは出勤させ待機で暇なときは勤務させないので、今回の話よりも酷いです。 今はないようですが。 主さんが使えないからと言うのは無いと思います。1週間勤務しての悪評価ならわかりますが。 結論で言うともう2から3ヶ月様子をみては?そこで働きたいのであれば。 おれは時間カットされたりするのが嫌だったので駅前や駅ビル等繁忙店をさがしてバイト探してました。 大将と呼ばれている店長より上の方(オーナーさん?)からは「3ヶ月位で大体全部の串が打てるようになればいいから」というふうに言ってもらえました。 ↑ コンナンはまれだと思います。大切にされてるんじゃなでしょうか? おれなら2週間で打てと言うかもw
その他の回答 (4)
- ts10kw14
- ベストアンサー率32% (187/580)
世間ではよくニッパチと言われますが、 2月と8月は商売が苦戦する時期なんです。 特に2月はどの業種も大変です。 飲食業は特にキツい時期でしょう。 質問者さん、心配ないと思いますよ。 だいたい辞めさせたい人とLINE交換しないし、毎回こまめにLINEしてきませんよ。 しっかりと理由も書いてあるじゃないですか。いい人ですよ! 社員の人は月給だから暇でも休むわけにはいかないですが、アルバイトは時給なので経費削減せざるを得ません。 質問文を読んでみても、職場の人とも上手くいってる感じじゃないですか。 アルバイトを辞めさせたいなら直接言われますよ。君向いてないよ!とか明日から来なくていい!とかね。 質問者さんは心配ないよ。ただ、2月は厳しい時期だから暇だから休んでほしいという日が この後も出てくると思うけど心配しないで。 質問文を読む限り、私はそう思いました。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
すでに回答がありますけど、質問者さんを「使えない人」と思って辞めさせようとしているのではなく、本当に暇なんでしょう。 私の友人も、以前働いていたところが、お客さんしだいで仕事が変動するって職種でした。 ですから、最初のうちは、「依頼が無いから、明日は来なくてもいいよ」と時々言われていたのが、しばらくしたら、朝、出勤してみると「今日は、仕事が無いから帰ってね」(もちろん当日の給料は無く、交通費も出ない)ってのがあり、その後、「仕事があるとき連絡するから、そのときに出勤してね」と言われたそうです。 元々、その職場は、その仕事を減らしたいという意向があったけど、急にゼロにはできないので、その人を雇ったようでした。 もちろん、友人はそこを辞めましたけど、辞める手続きなんて、無かったようです。 雇われたときにも、雇用契約書なんて貰ってなかったそうですが・・・。 ハローワーク経由で探した仕事だったようですけどね。 質問者さんもニュースで「ブラック企業」「ブラック・バイト」という言葉を目にしたことあると思います。 違法な働かせ方をする企業・お店が最近は割と多くなっているようです。 (もしくは、昔からあったけど、ニュースにならなかっただけかもしれませんが。) 質問者さんは悪くないですね。 別のまともなバイトを探されたほうがいいと思います。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
小売りとか客商売のサービス業は季節や天候の客数の増減が大きいんだよ。 特に冬期はちょっと今年は寒いとかで20~30パーセントくらい変動したりする。 売り上げが月あたりで20パーセント減ると一時的でもちょっとした経営危機でね。 バイト契約なのでおおむねそんな事情で調整の対象になったんだよ。 オーナーさんなどの研修姿勢からするとあなたは十分大切に扱われていて歓迎されていると思うよ。 人間扱いしないような仕事の押し付けに比べて人情味を感じる。 仕事がないのは収入がない事で問題だろうが、まあしょうがないよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >オーナーさんなどの研修姿勢からするとあなたは十分大切に扱われていて歓迎されていると思うよ。 この言葉で少しホッとしました。ありがとうございます。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
「双方の合意」によって労働時間のある程度の増減は認められるものの、「明日は仕込みなくなったので休みで」というのは本来NGです。 労働契約は「これぐらいの労働時間でお願いします」と予めおおよその労働時間を定めて締結するため、これを著しく低下させてしまうと、見込み収入そのものがなくなってしまうため、よくありません。 いくら業務内容が決まっていても、「この時間で働いて」と決めていたにもかかわらず労働をさせずに給与を抑えようとする行為は人事権の濫用にあたります。 今回のように仕込みの必要がなくなったことで賃金を切り詰めるために出勤をさせたくないという場合は、これがシフトを決めたときならば別として、急にシフトの日数を減らすのは「会社都合」によるものであって、本来は休業手当を労働者に払う必要が出てくると思われます。 いいように「忙しいときだけ呼び出せばいいや」のお手軽バイトに見られている可能性も否定できませんが、これは労基法的にNGです。 何度も続くようであれば、会社側が自分の見込んでいたバイト代を払わないつもりで、自分を拘束している(労働契約上の会社側の瑕疵)として、バイトを辞めることも考えたほうがよいでしょう。 家族や周りの親しい友人に相談してみるのも効果的でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 頻繁にあるようであれば辞めることも考えてみようと思います。
お礼
返信遅れました、回答ありがとうございました。 あの後バイトに出勤した時に、お客さんが少なくて暇だったんだよーごめんねー、次こういう日があったら掃除の方お願いね。と言われました、それを聞いてホッとできました。