• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車ウィンドウ用の解氷剤について)

自動車ウィンドウ用の解氷剤の活用方法と処分方法は?

このQ&Aのポイント
  • ホルツのディアイサー(自動車の窓ガラスについた氷や霜を溶かす解氷剤)を処分する方法や、解氷以外の活用方法について教えてください。
  • 質問者はホルツのディアイサーを使い切ることが難しく、処分方法に困っています。成分がアルコールであるため、掃除や脱脂、消毒などに活用できるのか疑問を持っています。
  • また、スプレー缶の場合、中身を使い切らないと捨てることができないため、適切な処分方法を知りたいと考えています。どのような方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.3

IPA(イソプロパノール)はエチルアルコールの次によく使用される消毒用のアルコールで、皮膚にも使用されるくらいなので、掃除用にも安全に使用できます。 解氷スプレーには凍結防止としてエチレングリコールも加えてある製品もあるので、そういう余計なものが入っていないかどうかはよく見てから、ということで。

hghg9frp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。 >>凍結防止としてエチレングリコール 言われてみれば…。添加剤が入っているという可能性もありますね。 成分のところは「アルコール」の表記しかなかったのですが、工業製品だとあまり厳格な規定はないのかも。 とりあえず、家の窓とか鏡とか、あまり影響がなさそうなもので試してみようかな。 参考になるご意見、どうもありがとうございました。

hghg9frp
質問者

補足

みなさま、とても丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。 どのご意見も、たいへん参考になりました。 私の気持ちでは、全員ベストアンサーなのですが、お一人だけということなので、、、。ベストアンサーは、頭になかった「添加物の可能性」を言及していただいた、Feb12さまに。 またなにかありましたら、よろしくお願いします。 (本来の「補足」とは違う使い方ですみません。他に書くところがないので、ここで。)

その他の回答 (3)

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.4

おれ、パーツクリーナーを靴に使ってます。仕事で立っているだけで、足の匂いが解るほど臭かったので、安全靴(布製)の中と靴下を履いた足に、まんべんなくシュ――――――して、履いていると、アルコール除菌できましたよ。

hghg9frp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。 >>安全靴(布製)の中と靴下 えーっと、パーツクリーナではなく、解氷剤についてお尋ねしたかったのですが…。成分的には似たようなものなんでしょうか? 手元のパツクリは「石油系溶剤」という、非常にざっくりした表記になっていて、詳細がわかりませんでした。(こちらは第4類第1石油類・危険等級2となっています。配合割合が違うのかな?) そういえば、ガソリンタンクの水抜き剤も、主成分はIPAだったような? 「成分は同じだけど、用途で名前が違う製品」って、案外多いのかも知れませんね。 靴の除菌・消臭というと、私は「炭」か「十円玉」のイメージです。 夏は涼しさも加わって、いっそう爽やかになるんでしょうか? 面白いご意見、どうもありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 知り合いに無料で差し上げるという選択肢はないのですか? 私は、知り合いから10年前頃に買って使わなくなり処分に困ってるというカセット・コンロ用のカセット・ガスボンベ(3本入り)を無料で頂戴したことがありますが、何の問題もなく綺麗に使い切ってしまいました。 なぜ、エアゾール式のスプレー缶が使い切ってから廃棄しなくてはならないのかは成分を噴出させるため「スプレー缶の中には液化ガス(LPガスなど)が入っていてゴミ焼却炉内で爆発して焼却炉を傷める」から中身を使い切り缶に穴を空けてガスを抜いてから廃棄してくださいということなのです。 ですから、私が住む自治体では空になったスプレー缶でも缶に穴を空けて出さないとゴミとして廃棄することが出来ません。 もし、差し上げるような知り合いがいないようでしたら火の気がない屋外などで解氷剤を古新聞紙で包むかポリ袋の中に入れてスプレー缶にマイナスドライバーを当ててドライバーの柄をハンマーなどで叩いてスプレー缶に穴を空けてください、一瞬は中身の成分が勢いよく吹き出しますが、アッと言う間に空になり空缶ゴミとして普通に廃棄することが出来るようになります。

hghg9frp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。 >>知り合いに無料で差し上げる 暖かい地方なので、欲しい人が居ないんですよね。 私も、数年前の大寒波のとき購入して、それっきりです。 >>解氷剤を古新聞紙で包むかポリ袋の中に入れて 中身がまるっきり残っていても、大丈夫なんでしょうか? いつもは新聞紙やボロ布に吹き付けてから、釘で穴を開けています。 一気にできれば手間が省けていいですね。 でも、爆発しそうで、ちょっと怖いかも(^^; 参考になるご意見、どうもありがとうございました。 (お礼コメントがなぜか書込みできていませんでした。すみません、)

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (467/834)
回答No.1

アルコールが主成分なので、汚れ落としなどに転用することは可能でしょう。布に吹き付けて拭き掃除するなどですかね。 ただ、いちおう工業用の製品なので、人体の消毒に使うのはあまりオススメできません。 なお、成分表示によるとアルコールといってもわれわれになじみのあるエタノールではなくてイソプロパノールのようですが、たいして挙動や毒性に差はありません。上述したように溶剤・洗浄剤として使う分には、むしろ脂分をエタノールより溶かしやすいので有利に働くこともあるでしょう。

hghg9frp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。 >>いちおう工業用の製品なので 「アルコール」となっていたので、スーパーの入り口などでよく見る除菌スプレーをイメージしたのですが、、。 重曹にも食用と掃除用があるし、手指の消毒なんかは、やめといたほうが無難かもしれないですね。 >>むしろ脂分をエタノールより溶かしやすい ほうほう、そうなんですか?じゃあ、今度オイル交換した時、オイル受け を洗うのに使ってみようかな。 参考になるご意見、どうもありがとうございました。