※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安で胸がキューッとなる)
不安で胸がキューッとなる
このQ&Aのポイント
不安になると胸がキューッとなって、胸が痛いぐらいになります。
胸の辛い部分を押したりさすったりして楽に感じるけど、赤い跡ができてしまいます。
不安で胸がキューッとなると自己をコントロールできず、辛さが連日続いて耐えられなくなるほどです。精神科医への相談も通じず、不安障害や鬱病なのか分からない状況です。抗不安薬は一時的に楽になる感じはするが、薬が切れると元に戻ります。
不安になると胸がキューッとなって、胸が痛いぐらいになります。
ひとたびキューッとなると胸の辛い部分を手で押したりさすったりしています。
押したりさすったりしていると多少楽な感じがするからなのですが、あまりに押したりしていると、今度は胸に赤い跡があざのようにできてしまいます。
それにひとたび不安でキューッとなると不安だけではなく、憎悪や憎しみのような感情にもなり、胸のその部分にひょっとして悪魔でも降臨したのではないかというほど辛くなります。
不安で胸がキューッとなると、もはやあまりの辛さで自己をコントロールできないぐらいです。
例えば足が痛かったら、これは自分の足が痛いのだと、どこかで客観視してみることができると思います。でも自分のこの症状の場合、心理的なものであるためだからこそかもしれませんが、客観視することができず、ただただ不安としかいいようがなく、我を失ってしまいそうになります。
しかもそれが毎日で1日に何度もなりますし、もう1年以上続いているので耐えられないです。
いっそうのこと楽に死ねないかとすら思います。死にたいなんて間違っても言わない自分なのに、あまりの苦痛が連日続くのでそう思ってしまいます。
何が原因なのでしょうか。不安障害なのでしょうか。それとも鬱病なのでしょうか。
精神科医へは行っていますが、この症状を説明しても自分の言い方が悪いのか分かりませんが通じません。医師は胸が器質的に悪いのではないかとか、レントゲンを撮ろうかとか、心臓が苦しいのかとか、トンチンカンなことを言いますので伝わっていません。
あくまで自分の症状は不安になると胸が辛くなるという感情的なものです。ただそれが自分でも未だかつて経験をしたことがないほどのレベルなのか、痛みとして感じるほどになるのです。
不安でここまで辛くなることがこの世にあるなんて思わなかったのですが、なぜ自分はこれだけひどい状態になっているのでしょうか。
それともひょっとして不安症状ではなく、怒りとか嫉妬とか別の症状なのでしょうか。
一応抗不安薬を飲むと、一時的に多少は楽になる感じはしなくもないですが、薬が切れると元に戻ります。
お礼
良いかもしれませんね。ありがとうございます。