• ベストアンサー

観光バスのブレーキ

軽井沢のスキーバスの事故で疑問なのですが、観光バスはフットブレーキだけでは止まれないのでしょうか? 一般乗用車だとブレーキがベーパーロック現象でもしない限りフットブレーキだけでも止まれますよね。 大型車の場合エアブレーキなのでベーパーロック現象もないし、フットブレーキが機能してたらエンジンブレーキのギヤ入れそこなってもいつか止まれないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9112)
回答No.9

>揺れを抑えてからとなるとスピンではなくひっくり返るということでしょうか? 車体の揺れを抑えてから、直進状態でのみ急ブレーキです。 横方向に加重が加わったまま急ブレーキを掛けると、横転します。 バスは重心が高いので、もろに倒れるでしょう。

jkpawapuro
質問者

お礼

なるほど乗用車とはだいぶ違うのでしょうね。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.2

坂道でフットブレーキを多用するとブレーキを踏んでも利かなくなります(ランプは点灯しますが) バスは大きいのでブレーキへの負担が大きくなるので 坂道を長時間走るときはエンジンブレーキやフットブレーキを上手く使う必要があります

jkpawapuro
質問者

補足

>坂道でフットブレーキを多用するとブレーキを踏んでも利かなくなります 油圧の一般車ではなくエアブレーキの大型車でもそうなるでしょうか? そならないためのエアブレーキですし。 ご回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.1

事故発生当初、「ブレーキ痕がない」といわれていましたよね。「ノーブレーキで飛び出したのではないか」と。だから運転手の居眠り説が事故直後は有力視されていました。 しかし最近事故現場直前のカメラ映像が公開されました。あれを見ると、ブレーキランプが点灯しているように見えます。しかし、バスはかなりスピードにのっていて左後輪が浮き上がっているように見えます。つまり、ブレーキがかかっていたらあのような動きにはならないと思われるのです。 ということであれば、何らかの理由でブレーキが故障してかからなくなってしまったと考えるのが一番自然なのかなと思います。事故を起こしたバスが何年前に製造されたものなのか明らかになっていませんが、製造から20年を過ぎたバスは老朽化が激しくなっているといわれますね。ちょうど、年末年始にかけて製造から20年くらいたったおんぼろバスが炎上するという事故が相次ぎました。業界の平均バス年齢は17年らしいですよ。平均で17年で、20年を過ぎるとヤバいってのは、いろいろヤバい気がします。

jkpawapuro
質問者

お礼

はい、ギヤがニュートラルに入ってたことが最近騒がれてますが、本質はフットブレーキの故障に見えて仕方ないです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A