- ベストアンサー
方言で「痛い」は?
自分なりに調べたのですが、「痛い」は「痛い」なんですよね。私も地方ですが「痛い」だし…。 娘が方言について調べていて、聞かれたものですから気になって。方言や訛りがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
沖縄では、足を踏まれて痛いときに「アガー」というそうです。 http://www.nangoku21.com/enta/hougen/hougen.htm
その他の回答 (8)
- god-bless-you
- ベストアンサー率50% (78/156)
おはようございま~す。 鹿児島では「痛か」になりますね。 同じく、暑いも「暑か(あつか)」 (「ぬっか」とも言います。温い=ぬくいの意) 寒いは「寒か(さんか)」とか。 因みに、会話の中では微妙に変化します。 「そこは痛かちよ!」(そこは痛いって!) 物にぶつかった瞬間、「あいたよ~!(いった~い!)」 (年配者の方がよく遣います。) 「痛い?」の質問には「いてど」(痛いよ) という風に。鹿児島弁は外国語だとよく言われます(笑)
お礼
語尾が「か」になるのはいかにも九州って感じですね! 会話の微妙な変化はやはり地元の方じゃないとすぐに理解できないことが多いですよね。 ここら辺では「いでが(痛い)?」「いでよ(いてど)」です。 ご協力ありがとうございました。
- oracion
- ベストアンサー率77% (7/9)
NO4さん、NO5さんのおっしゃるとうり沖縄では何処かにぶつかったり、ゆびを切ったり等のとっさの時は、「あが」といいます。沖縄の人かどうか見分けるためには後ろからたたけば「あが」と言うので見分けられると言われます。文章としてや話の中では、「やむん」といいます。痛かったと過去形になれば「やむたん」となります。 また、頭が痛いは「ちぶる(頭)やみー」お腹が痛いは「わた(お腹)やみー」といいます。
お礼
見分けるためだけに殴れませんよ~(笑)確率低いじゃないですか。というか普通に怒られます。 文語体と口語体で違う言葉になるんですね。沖縄弁は本当に難しいです。 「やむん」は内科的な痛みで使うんでしょうか?北海道が「やむ」なのと関係があるのかな。奥が深いです。 どうもありがとうございます。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
こんにちは。 東北のある地方ですが、内部的な痛みは ”やみる”と云います。 頭が痛い 歯が痛い などに使います。 外部的な痛みは、”いで”と云います。 向う脛ぶっつけて いでがった! そんな感じで使います。
お礼
私も東北なんですが「やみる」は使いませんね~。 新潟や北海道と少なからず繋がりがありそうですね。 外部的な痛みの「イデ!」は使います! 方言というよりはズーズー弁かな?(笑) ありがとうございました。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
北海道の函館のものですが、「やむ」といいますよ。 「昨日は頭がやんでひどかった」という風に使います。
お礼
No.3のdeepsnowさんの新潟の「やめる」と似ていますね。 短縮形なんでしょうか。活用形が難しいです。 どうもありがとうございました。
- jonsonbj
- ベストアンサー率15% (3/20)
沖縄では痛いを「あが!」というという話を聞いたことがあります。
お礼
No.4のKeepsさんの回答に載っていた沖縄の方言の ページにありました。「あが」なようですね。 これは娘の調べごとにも使える珍しい方言になりました。 ありがとうございました。
- deepsnow
- ベストアンサー率20% (55/263)
新潟ですが「やめる」っていいます。 発音は結婚式の神父さんの「健やかなときもやめるときも・・」のやめるの発音です。 でもニュアンスの違いがあって、「やめる」は「虫歯ではがやめる」など内側から痛い感じ、なぐられて痛いようなときは「痛い」といいます。
お礼
病気などで痛む時に使うのが正しいんですね。 「やめる」は「病める」なんでしょうかね? とっさの時はやっぱり「痛い」なんですね。 ありがとうございました。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
通常「痛い」は「切られたり打たれたり、病気をしたりして、肉体的に苦しい。苦痛を感じる。」 関西出身の芸(能)人が「あいつ、いたいやっちゃのー」と言うと大概「変な奴、困った奴」と言う使い方になります。
お礼
関西の芸人さんの「イタイ」は今はどこの地方でも よく使われますよね! 関西弁大好きです。 ありがとうございました。
「歯が痛い」→「歯が走る」 「お腹が痛い」→「お腹がにがる」 って言いますよ。
お礼
「走る」はなんとなくニュアンスが伝わりましたが、 「にがる」って元になった言葉とかあるんでしょうかね。 ちなみにどこの地方の言葉なんでしょう? 回答ありがとうございました。
お礼
記載のアドレスに飛んでみました。 沖縄の言葉がすべてカタカナで表記されていて、 それだけ見ても憶測することすらできなくて 難しいなと思いました~。 ありがとうございました。