ベストアンサー 【お前のかなう相手じゃない】これって誰の言葉ですか 2015/12/30 22:49 【お前のかなう相手じゃない】これって誰の言葉ですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー msMike ベストアンサー率20% (371/1817) 2015/12/31 06:14 回答No.1 市井の人の言葉だと思います。 質問者 お礼 2015/12/31 09:09 みなさん回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 静かに相手を蔑む言葉 付き合ってた彼に二股されました。 その心ない行動に対して最後に何か言ってやりたいのですが、 ただ汚い言葉で相手を批判するのではなくて、 汚い表現ではないけど、相手の心にグサッと突き刺さるような、 相手を蔑む言葉(文章)ってないでしょうか? (こんな卑劣な奴ですが、表向きは良識人なのです。) よろしくお願いします。 相手に言われた言葉で傷つきました そのことを相手に伝えると一言謝られましたが『そういう意味ではない』と言うだけで、ではどういう意味なのかという説明もなく、これからどうするのかなど何もなかったので納得が行かずそれを言うと『お酒に酔った時に言ったことばを真に受けすぎ』『だから謝ってるじゃん』などと言われ更に怒りの気持ちや悲しい気持ちがこみ上げ、私の気持ちは何も変わりませんでした。 そんなつもりで言ったわけではないとかではなく相手がその言葉をどう受け取ったかの方が重要ではないですか? 酔っていたら何を言ってもいいわけではなくそれを自分から気にしすぎだと言ったり、 だから謝っていると言うのは反省が何も感じらません。 まともに向き合ってくれていない(面倒に思っている)と思いました。 こういう相手にうまく伝えるにはどうしたらいいでしょうか。 相手に対して使ってはいけない言葉 ことわざやよく使う言葉で、相手に対して使っては失礼にあたる言葉ってどういうものがあるのでしょうか? 自分がすぐに思いついたのは以下の四つなのですが。 ・他山の石 ・枯れ木も山の賑わい ・老骨に鞭打つ ・ご賞味ください 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 相手のことばを素直にうけとめられません。 メールでも実際に会って話をいていても、 相手の言葉が本当にそう思っているのか、 本心は違うのではないか、疑ってしまいます。 特に好きな人の言葉は疑ってしまいます。 自分に自信がないからだと思うのですが、 みなさんは素直に受け止めることができますか? どうすれば、疑わずに素直に受け止めることができるように なりますか? 教えてください。よろしくお願いします。 たとえば、デートのあとに今日はとても楽しかった。 と言われても、本当にそうなのか疑ってしまいます。 相手の言葉の裏を読もうとしてします 私は、どうしても相手の言葉の裏を読もうとしてしまいます。 良い言葉も全て、相手の言葉をそのまま受け取ることが出来ません。 必ず、言葉の裏を読み、そして悪い方向に受け取る癖があります。 どうしてなのか解りません。 他人の言葉全てが、自分を嫌な気持ちにさせるための言葉に聞こえてならないのです。 いい意味で、言ってくれてると思えないのです。 もっと普通に受け取りたいです。 アドバイスあれば教えてください 相手が告白に踏み切れる言葉 相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^) 相手が傷つく別れ言葉 男です。 相手が一番傷つく別れ言葉とは何でしょう? ちなみに相手の外見をけなすような内容や、汚い言葉を含んだのとかは無しです。 なんかありますか? 別れるときに相手がはっとすることば 一ヶ月間しか付き合っていないけれど、 友達になりたいと彼が告げてきました。 私も引き止めずに別れたいと思います。 私は友達に戻れるとは思っていません。 私が彼のことを求めすぎていたと思うので、 私が悪いじゃないかと思います。 本当はうすうす向こうの気持ちに気づいていたし、 私のすきばかりでは、無理なんじゃないかと思っていました。笑って別れたいと思います。 別れるときに、相手にはっとさせることばを 送って別れたいです。 回答よろしくお願いします。 話を早く切り上げたいと思ってる相手の言葉。 話を早く切り上げたいと思ってる相手の言葉。 皆さんは、相手が早く話を切り上げたいと思ってる時の態度や言葉ってどんなだと思いますか? 僕は、相手が棒読みで「あー、はい。」と口角だけあげた表情で返事をしているのを見ると「あー、どうでもいいんだな。」と感じます。 回答お待ちしております。 相手の言葉 こんにちわ。初めて質問します。 入学早々、新しく出来た男子の友達の1人から告白をされてしまったんです。まだ入学して2週間ぐらいしか経っていませんでした。相手の事も知らないし相手だって私の事知らないと思ったから、沢山話し合った後友達に戻りました。 相手はあまり恋をしないタイプらしくて、私が2番目だといっていました。一番最初に好きになった人とは仲が良かったらしいのですが裏切られてしまったそうなんです。それでその人と私が本質的に似ていたらしくて、また裏切られるのを恐れて早々と告白をしてしまったそうなんです。でもそうしている内に、私が彼を好きになってしまったんです。そんな時、彼がまだ私を諦めていないことを言ってきたんです。私はどうしたらいいのか分からなかったけど、自分の本音を言いました。 好き。でも他の人の面影重ねられるのは嫌。 散々話し合った結果、彼は頭からも携帯からも心からもその人を消したと言いました。ただ私だけを好きでいてくれると言いました。 嬉しかった。冗談抜きで。私は独占欲がすごく強くて自分だけを見て欲しくて、嫉妬しやすいタイプです。自分だけを、という気持ちが強いから相手のちょっとした行動などですぐに心配したり思い込みをしてしまうんです。相手はよく「好きだよ~」「愛してる」と言ってくれます。だけど最近その言葉が信じられないんです。まだ昔好きだった人を重ねられてるような気がして。 だから心配だし悔しい。哀しいんじゃなくて悔しいんです。自分を見てくれていないという事がすごく悔しくて。 相手の言葉が信じられないなんて最低だと思うのですが、やっぱり信じられないんです。あの「愛してる」は私じゃなくて間接的に昔好きだった人に言ってるようで。 こんな私はどうしたらいいのでしょうか。どうか温かいアドバイスお願いします。 「相手の言葉を真摯に受け止めて、どう感じたか、そし 「相手の言葉を真摯に受け止めて、どう感じたか、そして、間違っていると感じたら、どこがどうまちがっており、どう修正すべきかまでをしっかり伝えることで、自分の怒りの感情は解消され、相手と真正面から対峙することができ、、、、」 仕事がいやならば、 仕事をやめる。 疲れたらば、休む 病気ならば、 精密検査を受け、 あったらば、治療、休養する 思考には、踏ん張りはいらない、 、思考したければ、 思考したくなければ、しない ただそれだけ、こと。 踏ん張り、努力は、 役務、、 拷問、に近いので、 やりたくないこと、やらず やりたいことをやられるのが 宜しいのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 相手の言葉が理解しにくい・・・ こんばんは。 最近、仕事での電話の受け答えをする際に相手の言っている言葉が聞き取れないというか、理解しにくいです。 それは相手の声が聞きにくいとかではなくて、私が喋っている最中に話しをされると聞き取れないとか、相手が話していて「はい」と受け答えをしているにも関わらず、相手が何を言ったのかさっぱり分からなくて(受け流す状態)迷惑をかけてしまっています。 電話に限ったことではなくて、面と向かっての会話も同じような状態になってしまいます。会社の同僚や、取引先の方にも迷惑をかけてしまっているという事はよく分かるのですが、言葉(音)にされると何回か聞き返すことに・・・。メールやネットのように文字が画面にツラツラ並んでいる分には理解できるのですが。。。 私自身が言葉発するときには、すぐ噛んでしまうとか、まとまった文章にならず相手が理解できないとか。 思い返してみると、今ほどではないですが学生時代にもこんなことがあったなぁと。 これって、言語障害なのでしょうか。。。すみませんがお助けください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 相手は褒めてるつもりでも嬉しくない言葉は? ありますよね。 相手は褒めてるつもりでも嬉しくない言葉って。 私の場合は「悪くないね」です。 これはけっして良くはないけど、極端に悪くないってことで褒めてることにはならないと思います。 振られた相手の言葉がトラウマです。 振られた相手の言葉がトラウマです。 ある男性に告白して振られました。そのこと自体は納得できているのですが、振られた時のやり取りの言葉がすごくショックです 俺のどこがいいの? と聞かれたので「貴方といると私の可能性や価値観が広がると思える、夢に向かって努力している姿を尊敬しているのでそこが好き」と言いました。 相手は即答で 「貴女といたら俺の可能性は狭まる」 と言い返されました。 他にも前後は省略しますが 「俺の人生に君は必要ない」とか。 二年間ほど同僚で一緒に仕事をしてきて大切な仲間ともいえる関係です。 私が仕事に打ち込んでいる姿も知っているはずです。 未練を残さないようにあえてキツク言ってくれたのかな、とも思えますが、(でもお酒が入っていて相手は酔っていたので思いやりとかではなさそうな気も、、、) 私の伝え方も悪かったのかなとか、考えます。 それでももっと言葉を選んで欲しかった、と思うのは私のわがままでしょうか?かなりショックで体調も壊しました。考えこんでしまいます。 自分から聞いておいて私のせいというか、おとしめるような発言をされたように思います。 私の器が小さいのでしょうか そんなに酷い言葉ではありませんか?わからなくなってきました。 ご意見聞かせてください 言葉の受け取り方の違う相手との接し方 言った言葉をネガティブに受け取ってしまう人がいます。 例えば、先日結婚の話になったのですが私は結婚願望がなく(自由な時間があるのが◎)、相手は結婚願望があるらしく、しつこく結婚についてきいてくるので「私は自由が好きだしあまり干渉されるの好きじゃない」と言ったら、「指図されるのを嫌い、束縛されるのが嫌いな女」と言われたり、 私『アイドルの○○かっこいいですよね』 A『アイドルに大金使って、恥ずかしい』 ※話題に上がったから言っただけで、アイドルにお金使った事ありません。 また 私『ブリーダー さんから犬譲ってもらった』 A『ペットショップで犬を飼った人をバカにしてるのか?』 等 私は一言もアイドルのコンサートに行ったとも言ってないしバカにもしていないのに、話が噛み合わず相手がイライラしてしまいます。 そして終いには『ものすごいマウントとってくる』とか言われてしまいました。 初めての出来事なので、戸惑います。 どうすればいいですか? 全て相手がネガティブに受け止めてしまいます。 相手が辛い時の言葉のかけ方 私の大切な人から家庭内や学校での辛い出来事についての話を聞くときに、私は何と返せばいいのかわからなくなってしまって、結局「うん」と相槌することしかできません。 どうしたら少しでも相手の気持ちが軽くなるような言葉をかけれるようになるのでしょうか 相手が貰って嬉しい応援の言葉ってなんですか? 相手が貰って嬉しい応援の言葉ってなんですか? 部活の全国大会にでる異性の友達がいて、 応援のメールを送りたいと思ってます。 しかしその友達とは喧嘩してしまって かれこれもう2か月はメールも話もしてない状態です。 むこうからしたらそんな人から応援されても 嬉しくないし、迷惑なだけかもしれませんが。 励ましたいし、「応援してるよ!」っていう気持ちを わかってもらいたいです。 よく「がんばれ」っていう言葉は時に負担になると聞くので、 負担にはならずに、これを言われたら嬉しい という言葉はなんでしょうか。 どんな言葉や表現が相手をどんな気持ちにする? 似たい見合いの言葉でも、 語り方、使う言葉、文末などで 相手の感じ方は大きく変わっている様な気がします。 千~2千文字で同じ内容を書いたつもりでも、 少し気分が違うと印象ががらりと変わるのか、 あまり人に伝わらない事もある様なのですが・・。 どんな言葉、どんな表現には 相手をどんな気持ちにするのか、 勉強する方法というのがあれば 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。 さりげなく言葉や行為で相手の反応を見るとは? 度々、すみません。 さりげなく言葉や行為で相手の反応を見ながら、脈を探っていこうと思うのですが、 どのような言葉や行為をすればいいでしょうか? 相手を評価する言葉は・・・ 相手を評価、たとえば仕事をするのに動作が遅かった場合、上司が部下に対して「あなたは要領が悪いなあ」と言った場合、その意味するところは上司自身のほうが部下より要領がいいと部下に言うのと同じ意味になるのでしょうか? そうした場合、相手に対して、褒める言葉を言った場合は褒めた本人は「私は褒められるに値しない人間だ」ということを相手に言っているのと同じなのでしょうか? 単純に相手に伝えたこととは逆のことを本人が認めているということになると私は思いのですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん回答ありがとうございます