- 締切済み
転職を考えています。
4月から商社で営業アシスタントとして勤務している契約社員34歳の男です。仕事内容は商品の入出庫、納品、伝票整理から段ボールを潰す係りまでやっています。勤続20年以上の女性のアシスタントがいますがその人は見積書や発注、金銭関係を担当していますが実際は役割は決まっていません。その女性についての相談です。私が朝から営業さんの手伝いで外出しているとき、帰ってくると入荷された荷物が開梱されず、そのままで残されていることが殆んどです。午後には納品に出なくてはならない時が重なると昼御飯も食べられずに荷物を開梱して入荷をPCで入力して外出しています。これが毎日続いています。挙げ句の果ては郵便もポストから取りに行かないでそのままです。検収確認の入力もしてくれず、各営業の書類ケースには束のような伝票が溜まっています。休みに出勤したこともあります。契約社員なのにその人より遅くまで残業していることもあります。残業代はつけていません。 我慢には限度はあると言いますが、もうとうに越えています。その人は急に休んだり遅刻したりしていますが、誰も何も言いません。支店長でさえも言えないから女王様気分で自分勝手に仕事をしているとしか思えないのです。今までいろんな仕事をしてきましたが、こんな人は初めてです。 どうしたらいいのでしょうか? 自分は甘えてるだけでしょうか?皆さん、教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#214215
回答No.9
noname#214215
回答No.8
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
回答No.7
noname#214215
回答No.6
noname#214215
回答No.5
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.4
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.2
noname#214634
回答No.1
お礼
色々と回答ありがとうございます。 毎年呼ばれて、「辞める」か「辞めない」か聞かれるのに、質問者さんの会社ってどうなっているのでしょうか??…とありますがそれは会社によって違いませんか?私からしてみたら一概に良い悪いは言えないです。 ありがとうございました。