• ベストアンサー

電動アシストロードの必要性って何なのですか

http://ascii.jp/elem/000/001/060/1060813/ マイルドアシストであんまり強力でないし バッテリー容量は少ないし 24キロ越えるとアシストしないし 高額なカネ出してこれに乗る意味は有るのですか。 20万円ぐらいのもっと軽いロードバイクのほうが速くラクに長距離も走れると思うのですが。 電動ロードなんて買う価値有るのでしょうか。 必要性は何なのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.11

購入する人が、その価値を見出しています。そして、それは購入する人それぞれで、違うと思います。

noname#213264
質問者

お礼

わかりました。 そうですね。 ロードのルック車よりも走るのが遅くても その人が気に入ればその時は盲目的に好きになってしまうので しょうね。

その他の回答 (10)

noname#212886
noname#212886
回答No.10

>ロードに乗りたいけど漕ぐのは辛くて嫌だなんてふざけた奴はロードに乗る資格なんて無いだろう。 だから本格的ロードじゃないナンチャッテロードなんでしょ。 買う価値があるかどうかなんて、個人の趣味なんだからさ。 個人の好みや趣向に噛み付いたところで得るものは無い。 自己主張旺盛なめんどくさいボヤキオヤジでしかない。 ところでキミは、 _Ml6A3_ と Ml6A3- の2つのIDを使いまわしているんだね。

noname#213264
質問者

お礼

>本格的ロードじゃないナンチャッテロードなんでしょ。 買う価値があるかどうかなんて、個人の趣味なんだからさ。 個人の好みや趣向に噛み付いたところで得るものは無い。 そうですね。 それってドロップハンドル付けたクロスバイクにもそのまま言えますね。 ところで、 パソコンとスマホを使いまわしてID作ったところで 個人の好みや趣向なんだから噛み付いたところで得るものは無いよね。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.9

試行錯誤おおいにけっこうじゃないですか。

noname#213264
質問者

お礼

そうですか。 それじゃあ クロスバイクにドロップハンドル付けて乗ってみるのも おおいに結構ですね。 試行錯誤してやってみたら意外とイケますよ。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.8

No.7です。 これは売れないかもしれませんが小型化とか軽量化の技術は普及版の改良につながって有益なトライアルになると思いますよ。(外装変速機に対応も新しい) 単なる電動アシストというアイデアだけに頼って、目先の動けばいい式の製品を作ることばかりを考えていると追いつかれてしまいます。同等ならば値段で負けてしまいます。 だから無駄に見えてもこのような発想も必要なように思います。 まあ「国産アシスト車が好調だった頃はこんなのもあったんだよね」式のあだ花にならないように祈る限りです。

noname#213264
質問者

お礼

「国産アシスト車が好調だった頃はこんなのもあったんだよね」 と、言われるようになると思いますよ。 現在のロードバイクブームに乗りかかっているに過ぎません。 ブームに翳りが来たら終わりでしょう。 こういうものを欲しがる人がいつまでも支持しているとも思えません。 ちょっともてはやされるのは最初の真新しいうちだけで 飽きられたら売れなくなりすぐに消えると思いますよ。 試行錯誤の産物に他なりません。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

形は貴方が推薦しているタイプのよりスマートにできてると思います。 見た目の違いは大きいのではないですか?金額についてはその人次第なんで高いから悪いとは決めつけられません。 あと高齢になって登りが上れなくてやめちゃう人はいるかもしれない。そういう人がこれですごい山に行って危なくないかって言うとやっぱり下りで危ないかもしれません。かなり乗ってた人でないと危ない気がします。 ちなみに私は20年前は大石ごろごろの林道の登りでも使うことのなかった軽いギヤ比を舗装路の登りで使っていて、もっと軽くてもいいかななんて感じるようになりました。(10%強の登りで) でも担ぐ時重いと袋に入れて電車に乗る時たいへんな思いをするので、結局これは要らないと思います。むしろカゴなどをつけてスマートな快速交通機関として活用できそうに思います。(ご推薦の機械はちょっと見た目の印象が悪すぎるのであまり乗りたい感じじゃないですね。むしろこれをフラットハンドルに改造して乗ってみたい気がします。) ・競技などからリタイアした高齢者 ・ツーリングや山越えコースをあきらめている障害を抱えている人 などに使えるのでは。 そういう人であってもカッコ悪い物よりはかっこいい物を選べた方が良い意味で豊かだと思います。

noname#213264
質問者

お礼

こんな高額なものを買ってまで乗りたいなんて人は かなり限られてきますね。 どれだけ売れるのでしょうね。 利益なんて有るのか疑問を感じますよ。 きつい坂は上れないし 上り坂が長いと途中で電気無くなってそれまででしょう。 平地だけ乗るなら普通のロードバイクのほうが軽くていいし。 実用性が乏しくて受け入れられないと思いますけどね。

noname#212886
noname#212886
回答No.6

こういう自転車は、キミが一番理解できるのではありませんか。 クロスにドロハンつけるだけで満足きるのと同じで、ロードには乗りたいけど、雰囲気だけで十分満足できる。つらいのは嫌。脚力が弱いのを馬鹿にされたくない。金は持ってるけど、人と同じものは嫌。そんな人が買うのでしょうね。

noname#213264
質問者

お礼

漕ぐのが辛くて嫌なら俺ならカブ90に乗るぜ。 だいたい ロードに乗りたいけど漕ぐのは辛くて嫌だなんて ふざけた奴はロードに乗る資格なんて無いだろう。 俺みたいにドロハンクロスでチンタラ走ってりゃいいんだ。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.5

>高額なカネ出してこれに乗る意味は有るのですか。 私ならそんなもの選択肢に無い。 でも買おう言う人もいるのでしょう。 需要が無ければ開発しない筈だし 事前調査で需要有りと判断したんでしょう。 たぶん運動不足でぶよぶよの太ったおっさんが買うのだと思いますよ。 ロードバイクには乗りたいけどロードバイクで坂を登るのは嫌だ、疲れるって。 そんなぶよぶよの体重オーバーのおっさんは握力も筋力もすくないでしょう。 そんな体重の重いおっさんが15kgを超える自転車に乗って ドロハンのキャリバーブレーキなんか上手く引いて止まれませんよ。 下り坂で事故起こすのは目に見えてますね。

noname#213264
質問者

お礼

値段が高くて短距離しか走れなくて上り坂は幾分ラクかもしれないけれど すぐに電気が無くなって益々短距離しか走れないという低性能ぶりが 理解出来ません。 本当に需要なんて有るのでしょうか。 そういう おっさん相手なら これにドロップハンドル付けたほうが http://cycle.panasonic.jp/products/enhc/ 値段が安く済むし長距離も走れるし上り坂もラクですよ。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.4

『流行』、ただそれだけ。 もう自転車にした意味が無くなっている+脚力もね。

noname#213264
質問者

お礼

ロードは流行してるかもしれないけれど 電動アシストはちょっと違うんじゃないの という気がしてなりません。 結局、意味が無いとしか言えないですね。 無い脚力を鍛えるのがロードバイクだと思うのですが これでは本末転倒なのでは。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.3

一般には理解にくいかもしれませんが、年を重ねて体力が劣れてくると興味がわいてきますね。 体力が衰えても長距離を走りたいと思ったら、選択肢にありますね。

noname#213264
質問者

お礼

それなら これにドロップハンドル付けたほうが http://cycle.panasonic.jp/products/enhc/ 値段が安く済むし長距離も走れるし上り坂もラクですよ。

noname#212886
noname#212886
回答No.2

ロード以下でママチャリ以上、楽したい人向け。 必要性。。。。そこに価値を見出した人が買うだけの話。

noname#213264
質問者

お礼

それなら これにドロップハンドル付けたほうが http://cycle.panasonic.jp/products/enhc/ 値段が安く済むし長距離も走れるし上り坂もラクですよ。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

平地は普通に走れる 上り坂は楽に走れる そのへんじゃないかな

noname#213264
質問者

お礼

それなら これにドロップハンドル付けたほうが http://cycle.panasonic.jp/products/enhc/ 値段が安く済むし長距離も走れるし上り坂もラクですよ。

関連するQ&A