• ベストアンサー

理性の判断基準

理性の判断基準は本人の性格によりますか? 平常心の時に「人を殴ってはいけないと考える人」と「自分の気分を害す者は殴って良しという人」がいたとして、ある時この二人が殴り合いをした場合前者は理性を欠いているが後者は欠いていないというのは合ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

基本的に合っていると思います。 補足するならば、後者がいんねんを付けて来て前者が理性を失って先に手を出した場合は確実に理性を失ってます。 もし、後者が先に殴りかかってきたならば、人を殴ってはいけないとわかっている人でも殴り返す人は多いかも。

その他の回答 (5)

  • sky283kk
  • ベストアンサー率6% (7/101)
回答No.6

シチュエーションに、無理あり。理性云々以前の事でしょう。

回答No.5

理性、先験といわれる部分と情動、経験の部分があるかと思います。 基準が違うのは道徳で違うことを学んだため、あるいは知らない状態でそう考えているか。 理性はハンドルともいわれますので。 両者をなんともいえませんが。 道徳の追及はその点、基準を学んだりで必要かと思います。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.4

>理性の判断基準は本人の性格によりますか? ビミョウな部分ではそういえるかもしれませんが、同じ国民、とりわけ日本人ならおおむね差はないと思います。 >自分の気分を害す者は殴って良しという人 普通はこういった判断基準をもつひとは丸暴の関係者か、あるいは理性的ではないという一般的な判断基準があります。 >ある時この二人が殴り合いをした場合前者は理性を欠いているが後者は欠いていないというのは合ってますか? どちらが先に殴ったかで条件が変わってきます。それに、後者が先に殴った場合でも、どんな状況でなぐりかかったかはわかりません。殆どの場合、他者に暴力を振るうのはよほどの状況で、理性的にそうすることは誰であれほぼありえないということです。

回答No.3

理性を排除すれば、即物的衝動や短絡的感情に左右されます。 換言すれば、理性的であるとは、ある行為や判断において、 そこまで空間的波及効果や時間的因果関係を把握した上である か(その上で人生を通算した最大充足に向けてコントロール して発露するか)であって、程度問題です。

回答No.2

いいえ、前者は嘘つきで、後者は正直だと思います。

関連するQ&A