• 締切済み

私の考えが悪いですか?

私は悩んでも白黒させたいタイプです。今は無理でも絶対やりたい、と思う人間です。なので周りには変なところで頑固だと言われています。 そんな私は同時に周りから心配されたり呆れられるくらいのお節介焼きです。 なので、相談されると自分なりに解決策、改善策を探して提示し、何度も話を聞いて、本人の力不足が見えたら指摘します。 多分今回相談してきた人は具体的な解決策は欲しいわけではなく、ただ単に不幸だから話を聞いて、ってだけだったんだとおもいます。 なぜなら相談を受けて改善策、解決策をいくつか出すと、それはやったけど無理だった、それはこんな事情があるから出来ない、ばかりで元より聞く気がないからです。 私が手助けするよと言ってもああだこうだといいやる気はゼロ。 自分で他に策は考えないのにあれもいやこれもいやばっかり。 最終的にどうしたいのかと聞くと「こうしたいけど出来ないから仕方ない、諦める。」 は?一個しか、しかも一番簡単なやつしかやらなかったのに頑張ったからもう無理です? それじゃあ自分でそれ選ぶんならもうぐちぐちいわないでよ、というとまさかの逆ギレ。 それでなんで相談に乗ってこんな色々考えて悩んで時間も使ったのに噛みつかれなきゃいけないのさ、と私もムカついて、本人のダメなところを指摘したわけです。   そうすると出るわ出るわ、矛盾のオンパレード。 相談のことを解決する気がない時点で矛盾ですが、その他にも、自分はこんなことがあって人間不信だというわりに夜遅くに異性と二人きりに関して言うと「あのひとはそんな人じゃないから」。 「年上が怖い。」私は貴女より4つ5つ歳上ですが? 「ネット上の関係であなたとは会ったことないから」私が鬱が酷くて病んでたときにネット上の関係で薄いもんね、って自虐したらネット上でも関係ない!って言ったのは誰でした? そして今回のことに関して私が元トモダチとそっくりっていったら「他人と一緒にしないで」「そっくりでも違う人間」と反論したあとに等の本人が「絶交したトモダチとそっくり」と比べてくる。 いやぁ、昔のことなら覚えてないで片付けますがさっきいったことくらい責任もちなさいよ…。 アホらしくなって「御呼びでない私のような輩はさっさと切り捨てて誰でも吐けそうな甘い言葉をかけるお友だちと固まって悲劇のヒロインやってればいいんじゃないかな」と、我慢の限界で言えばそのことに関してはほぼ触れず「できないことはできないし甘い人間なんて周りにいない…」だのいい始める始末。 私だって鬱のとき周りの意見なんて知ったこっちゃない、私が不幸なんだとか考えてたけど周りが必死に止めて、時には怒ってくれて、最初はなにも知らないくせにとか考えたけど何だかんだその子達と関わりきらずにゆっくり飲み込んでできる範囲で動いて、今やっと仕事もできて相談に乗れるくらいまで回復しました。 それは何とかしたい、って本当に思ってこのままじゃダメだって周りの言葉を時間かけてでも飲み込んで必死に変えようとしたからですし、途中こんなに頑張ってるのになんで、とか諦めそうになったけどそれでももがいたからだと思っています。そしてその足掻きは今現在でもやってます。 それなのに、その子は早々に諦めて自分が求めたものと違うと全部拒絶してあまつさえさよなら、私と貴女じゃ話が噛み合わないし私の努力は貴女にはわからないよ、と。 これは私が悪いのですか?考えが固いですか?他にかける言葉や出来たこと、あるでしょうか。 私の周りはなぜか簡単に解決できなさそうな相談をしてくる人ばかり集まるので、このままだと友達いなくなるかも?と危惧しているので、良ければ皆様のご意見をお聞きしたいです。辛口でも受け止めようと思うのでお願い致します。

みんなの回答

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.5

あなたが悪いと言うわけではないと思いますが、今のストレスを抱えたままなのはあなたの責任ではないかと思います。 私も、白黒ハッキリするのは好きですね。 相談に乗るのが好きと言うわけではないですが、一度相談に乗ると決めたらとことん解決に努めます。 親身にと言うよりは、真剣に全力で解決に向けて取り組むので、中途半端な相談であれば、ハッキリと断りますね。 相談と言う名の話を聞いてほしいだけのケースなら、自分が大切な相手か下心があるときにしかやりません。 自分にメリット何もないですし、どうでもいい相手のために時間を浪費する必要が感じられません。 そもそも相談する目的は以下のものだと思います。 1.経験や知識、能力が不足しているため助力を得たい。 2.相談相手にしかない権限を利用したい。 3.ただ話したい。 目的に対して合意できる相手と場合でしか、まともに対応しなければいいんです。 ようは、特別な相手や利害関係で必要な相手以外では、最初は真剣に相談に乗りますが、相手がそうではないなら直ぐにでも切り捨てるようにします。 問題解決にあたって、自分の能力で解決出来ないから相談していて真剣に改善しようとしているなら、言い訳なんてしないでしょ。 『言い訳するやつは改善なんてしないからすぐに諦めろ』 『俺はお前の都合のいいようにならないしそうするつもりもない』 『そんなに話したければ壁にでも話してろ』 これで二度と相談されることはないです。 その人との関係も終わると思いますが、いらない相手なんで望むところですね。 ここまで言われて関係を修復しようとしてくるような相手や、正論で反論できるような相手であれば見直します。 それどころか、相手をはかるような対応をしたことを自分が謝ると思います。 相手の本心って、怒らせると結構わかるんですよね。 怒っても当然だろう内容でも怒らない人も骨がありますね。仲良くなれそうです。 健康にもよくないと思いますので、ストレス貯める行動を必要性も考えずわざわざとらない方が良いと思いますよ。

marin1995
質問者

お礼

それは親にも言われましたね。お前、鬱もろくに治ってないのに人のこと心配する余裕あるの?って。 愚痴に対してですが、違うことで何度かぶつかったことはあったんですよ、その時にしっかり伝えたんです。「私は真剣に考えちゃうし、熱くなるから相談役にはむかないかも」と。 そうすると向こうが言った言葉は私しか頼りがいないからあなたに聞いてもらえなかったら誰に言えばいいの。今も自傷したよ。見る?でした。実際自傷癖や自分の皮膚に糸を縫い合わせるなどのゾッとする趣味があることを知っていて目撃していたので断りきれなかったんですよね…。 もしも適当に答えて、それがバレたら…そう思うと怖くて。 ですが今回ばかりはどうしようもなかったし、またほかにやらないといけないことも増えたので、正直諦めた人間に割く余裕はないと判断して、また、自分の精神状態も危なくなってきたので思いきって突き放してみました。 これでどうなるか、心配だし怖くもありますが、これ以上は私が壊れるだけだったので、きっと大丈夫だと信じて理解する日を待つことにします。ありがとうございます。

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.4

はじめまして。 あなたなりにお友達のことを思って、話を親身に聞いて、解決策を提案したりしたのでしょうが、相手は解決ではなく、単に愚痴を聞いてもらいたかっただけです。 本当に悩んでいるなら、あなたもおっしゃっているように、本人が一番真剣に考え、あなたのアドバイスもきちんと咀嚼して、自分なりの解決に向かっていくと思います。 あなたは、人の悩みを自分のことのように対応されるので、困ったときに頼られるのだと思いますが、その困った度合いを見極めての対応も必要かと思います。 誰でも、ただ単に愚痴を聞いてほしいというときもあるかと思います。 本人が愚痴を言っているつもりはなく相談していると思いながらただ、愚痴っている人もいるわけで、そのお友達がそういう人だったのでしょう。 そういう人を見極めていかないと、時には、いいように利用されたり、自分だけが空回りして虚しくなったりしてしまいます。 私の友人も、同じようなタイプの人で、結婚についての相談をされて、距離を置いた友人がいます。 当然、相談には愚痴はつきものなので、愚痴も聞きつつ、違った思考でのアドバイスもしましたが、最後は、お相手の気持ちを踏みにじるような愚痴を言ってきたので、人として疑問を感じ、この件に関しては、これ以上関わりたくないことをはっきり伝えました。 その後、無事結婚できた報告や年賀状・引越し通知など来ましたが、年賀状だけは出しましたが、一切こちらからは何もしませんね。 彼女なりに幸せならいいだけですから。 人の愚痴は、ある程度は聞いても、愚痴だけ聞くなら他の人にすればいいし、人の不幸は蜜の味的な気持ちなら永遠とお付き合いできますが、そういう思いで聞いていたわけではないので、バッサリ切りましたよ。 私にとっても、若い時なら、愚痴の言い合いも共感できるようなことも多かったかもしれないですが、もうそれぞれ、自分の人生を歩んでおり、このような話には付き合えないですしね。 あなたが、真剣に対応したことは、とても良いことだと思います。 しかし、相手が望んでいることとずれていることを認識した時点で、怒るのではなく、対応の度合いや方向を変えればいいことなんですよね。 それぞれの人生を歩んでいるわけですから、お友達も選択した人生を歩みますからね。 私も、人の悩みは真剣に聞きますので、相手が愚痴程度のことなら、ある程度は付き合いますけど、適当なところで終わらせますね。 お友達といえども別の人生を歩んでいるので、そこを踏まえた対応は必要かと思います。 自分にとって、これ以上意味がないと思うのなら、冷静に気持ちを伝えて、同じ土俵で言い合わないことです。 相手が何を言おうが、自分の軸が決まっているなら、同じレベルでの怒りはないものです。 あなたが、友人に向けて自信をもって言ったならそれでいいですし、その後は、あなたとは関わりないことですから。 何か人に厳しいことを言うのであれば、覚悟をもって言わないと、ただの売り言葉に買い言葉で、どっちもどっちになってしまいますので、その点が感情を冷静に伝える術が足りなかったのではないでしょうか。 でも、あなたの人の悩みを自分のことのように真剣に向き合う姿勢は、これからも大事にしていって下さいね。

marin1995
質問者

お礼

やっぱり愚痴だったんでしょうか…。 私からすればかなり切羽詰まっていると思ったので真剣に対応をしていたつもりですが、それでもただ愚痴であったのであればなんども相談していた間にただ聞いてほしい、とでもいってくれれば楽なんですけどね…ほら、周囲にはわからなくても実際は悩んでいて手遅れになったときに気づく、なんてよくある話じゃないですか。 内容が内容だけにそう思っていたんですけどね…難しいです。 そうですね。私も高校時代にそれを体験したことはあるのですが、どうにもうまくいかなくて…。 そうですね、ついカッとなるのは自分の悪いところだと自覚はしているのですが、制御がなかなか…どうしても「そんなぐちぐちいうならどうしてこうどうしようとしないの!?」となってしまうので。 でも、本人には伝えていたんですヨねー…私は熱くなる性格だし、相談役にはむかないかも、って。 そうしたら、「相談できるのも頼れるのもあなたしかいないんです、貴女が乗らないならなにも言わずに泣きながら頑張ります」と、自傷行為まで見せようとしてきたので、なかなか切れなかったこともあります…。 けど、これ以上はなにもしてあげられないし私自身もまた病んできそうだったので今回、突き放す覚悟で思っていたこともすべてぶちまけました。 心配ではありますが、もう向こうから関わりたくないといってきたし、いいかなー、と思っています。ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.3

>相談されると自分なりに解決策、改善策を探して提示し、何度も話を聞いて、本人の力不足が見えたら指摘します。 時々、相手のことを本気で考えているといいながら、相手の視点に立たずにアドバイスをする人がいます。 質問者さんの「自分なり」が、そうでないのかどうかを考えてみてはいかがですか。 人って、悩んでいる時に自分の中で、 ・すでに答えが出ている場合 ・口に出していること以外のことで、本当は助けを求めている場合 ・本当にいい解決策が欲しい場合 いろいろとあるものです。 質問者さんのやりかたでは、上の二つは対処できないことのほうが多いのではありませんか? もう少し「聞く」のほうを重視したほうがいいかもしれません。 その上で、相手の状況を推し量ること。 ちょっと変なたとえになりますが。 「インフルエンザで、高熱を出して寝込んでいて苦しい」 そういう人がいたとしましょう。 そういう時には「大変だね、お大事に」と思いやりの言葉をかけるか 「何が出来ることはない?」と、自分に出来ることを聞きますよね。 でもね、アドバイスとなるとこれが不思議なことに ・どうしてインフルエンザなんかもらったの。気を付けてないからじゃない。 ・かかっちゃったものは仕方がないけど、次は予防をしっかりしないとね。 ・熱なんて、寝てりゃすぐに治る。二三日も寝こむ人間は鍛え方が足りないんだ。 「それ、苦しんでる今言うこと?」ということでも、平気で言えてしまうものです。 でも、本当に必要なのは、まずその状況を落ち着かせることですよね。 必要なことならば「厳しいことでも指摘する」というのは、本当にその方にとって「今」必要なことでしょうか。 その前に、まず気持ちを落ち着かせ、冷静に問題と向き合う覚悟が出来ているかどうかを確かめる必要はあると思います。 質問者さんは、自分で厳しくてもと考えているのはそういう「心の準備が出来ている」からです。 心の準備になしに言われると、人によっては逆切れしたり、大泣きしたりしかねません。 まずは、本当に相手の取り組まないといけない問題がなんなのかを考えること。 そして、相手に心の準備をさせる時間を持たせてあげてください。 具体的なアドバイスはそれからでも十分。遅くはありません。 他人の心の傷に対して、人はせっかちになりがちです。 自分が一年で乗り越えられる問題でも、他人は五年かかるかもしれない。 そういう見極めも必要だと思いますよ。

marin1995
質問者

お礼

こういう状況でこうだから嫌だ、といわれたのでじゃあこういう方法があるけどどうする?いやでもこれは。 じゃあこれは?いやこれもああだから出来ない。 じゃあどうしたいの?と聞いても「こうしたいけど出来ないから諦める。でもこの状況は嫌」といった具合に、何かするわけでもないけど状況が変わることを望んでいるのかな?と思うような煮えきらない返事ばかりです…。 もし、彼女のなかで諦めて我慢して地元で働くというのであればそれは彼女が決めたことだから構いません。 ですが、そういいながら泣き言や相談、病まれたりすると回数をこなすうちにこちらが疲れてきてしまうんですね。 相手の心の準備、ですか。最初は相談を聞いてただ、慰めたり、きっと大丈夫良くなると声かけをしていたものです。 しかしそれを何度も相談されてしまえば解決策を練り始めてしまいます。遅かった、ではすまないような内容でしたので…。 流石に、五年も面倒を見てあげられる余裕はないです、勿論、今現在で苦しいけど、諦めたくない!というのであればいくらでも話は聞きたいと思います。ですが、向こうはすでに諦めているのだし、なら、これ以上は言えないから、と諦めて、今まで言わなかった部分をいってしまった方が後々わかるのかな?と思ったのですが…やっぱりせっかちだったかもしれないです、ありがとうございます。

noname#212796
noname#212796
回答No.2

大方の相談は自身なりの考えがあって同調して欲しいことが多いと思います。 例として数例、経験しましたが 「仕事辞めたいんだよね」と口外している内は辞めません 止めて欲しいのです。本当に退職する際は黙って去って行きます。 具体的な解決策を求めている方は少ないと思います。 基本、同調して欲しいということです。

marin1995
質問者

お礼

なるほど。もうすでにある程度考えが固まってるんですね。 同調ですか、最初はしましたが疲れはてました。 ありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

あなたのように何でも積極的に出来る人ばかりだと思うのは止めましょう。寧ろそれ以外の方の人が多いですし、出来ない(やらない)から今の姿があって相談するのです。 そもそもそれは相談ではなく、単なる愚痴なのかもしれませんよ。それを聞いてくれる人が欲しいだけだと理解しましょう。 あと、相談を受けるにしても自己満足にならないように、相手が求めているものが分る人間になれると良いのですがね(この場合は愚痴というか話し相手)。

marin1995
質問者

お礼

私も積極的にはなかなか行動できないタイプです、ただ、何だかんだ言いながら頃合いを見てやろう、と思っているので少しずつ動ける範囲でやりますし、友達の意見も納得するまで聞いて、理解に努めます。それともその姿勢がなんでも積極的に…となるのですかね? もしかしたら愚痴だけだったのかもしれないです。 相手にはとりあえず思い付く限りはこの方法たちしかないけどどうしたいの?と聞きましたが「こうしたい。でもこんな理由だから出来ないから諦める。でもこの状況は嫌だ」といった状態ですね。 どうしようもなかったのでもう好きにしてと、放り投げてみました。

関連するQ&A