• 締切済み

姉について、

私の娘は、小6で、6歳の時から「よさこい」をやっています。 来年中学生なのですが、さすがに、勉学的にも金銭的にも、「よさこい」「部活」「塾」は厳しいと思っています。 いざ娘も、中学生になってみないとわからないかも知れませんが。私は一応、本人には口酸っぱく伝えていたのですが。 先日、私の実家へ行った時。 元々、私の実家は「よさこい」などやっていても何も将来の役に立たない。と、数年うるさく言ってきます。親の気持ちも分かるので今まで黙ってきました。 私の母曰く、塾はお金を出してあげるから「よさこい」を辞めて勉学に励みなさい。 そこまでは私も娘も考えると言ってその場は収まっていたのですが、 36になる姉が、「今辞めるか続けるのか決めろ。続けるのであれば、何も面倒も見てやらないし、何も買ってあげない。うちにも来るな。」と言ってきました。 私の考えとしては、自身が小中学生の頃、部活に入っていたのですが、当時も今と同じ。部活なんて辞めなさい。勉強しなさい。と毎日言われていました。私自身ものすごくそれが嫌だった記憶があるので、娘に対して、本人が、全部両立は無理だ。と思った時でも遅くはないと思っています。現に、よさこいをやめたからといって、勉強するかと言ったら変わらないと思っています。さすがに、受験中2の夏頃になったら「よさこい」は辞めさせようと思っていましたが。 姉は、小中部活にも入らず、だからと言って決して頭の良い高校に入ったわけでもありませんし。36にもなって、未だに実家から独り立ちしたこともない人です。 会社が倒産した時も、2年半仕事もせず、ずっと家事をしていました。 何故か、その姉の言葉に、ものすごく腹が立ち私も大人らしくなく反発してしまったのですが、大喧嘩です。 「うちにもう来るな」 。。。 お前の家ではないだろう。と。。。 娘も大泣きでした。 七五三の時もそうです。 私自身、七五三の代金はお支払いしていたのですが、母親が、七五三は払わせてくれ。と。そこまで言ってくれるなら。とお願いしました。 後日七五三の写真が出来上がり、実家へ持って行ったのですが、そのまま忘れてきてしまって。私の職場の方に「見せて」と言われ、持っていこうとしたら、その時も姉に「なんであんたの職場に持ってかなきゃいけないの?お金を払ったのうちでしょ?」。。。 は?ってかんじでした。これ以上ごちゃごちゃしても仕方ないので「じゃ、いいや」と私が折れました。 去年あたりも、私が職場の方に一緒にディズニー行こう。と誘われ、ただ、その日はディズニーにいく。とだけ伝えたのですが。姉と父親がついて行きたいということで。。。 職場の人も気を使ってしまうから、今度別で行こう。と姉に言ったら。 「あんたって、親より職場の人選ぶの?親不孝だね。わたしなら、職場の人より親優先する。」 。。。 いやいや、職場の方が先に誘ってきてくれたのですから、予想外な言葉に何も言えませんでした。 すみません。なんか愚痴になってしまって。 私の行動や考えがおかしいのか。 助言お願いします。

みんなの回答

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.10

非常識なのはお姉さんだと思います。 子育てには親兄弟でも口出しするべきではないと思いますし。 そんなお姉さんだから実家しか居場所がないんだと割り切るしかないですよね。 お姉さんが自分の家だと言い張るなら、ご両親を自宅に呼ぶか、お迎えに行って外で会うのも良いのではないでしょうか。

回答No.9

ごめんなさい。笑っちゃいました。 ディズニーランドについてくるって(笑) お姉さんは非常識ですね。相手にしたらダメですよ。娘さんも近づけさせちゃダメです。悪影響です。 あなたは娘さんの考えをきちんと尊重する優しいお母様ですね。大丈夫ですよ。習い事も部活も塾も行ってて無事に大学まで行ってる人はたくさんいるんです。それに周りが受験準備に入ったら娘さんも雰囲気を感じ取って決断しますよ。受験までの間に将来の夢などが決まるかもしれませんよ。そしたらそれに向かってどうすればいいのか家族で考えてあげてください。 あまり答えになってませんが、少しでも心が軽くなるよう祈っております。 お姉さんのことは相手にしないでくださいね。必要最低限のコミュニケーションだけでいいです。たぶんいつかあなたの所に泣きついてくる気がしますが、極力逃げてください。

回答No.8

独身のお姉さんは家庭と娘さんをお持ちの貴方に嫉妬してますね。 私は男性ですが36歳もなって大人になれてない女性にはまったく 魅力を感じません。 男から見るとお姉さんのようなタイプは引きますよ。 ご両親がお姉さんに対して子離れ出来てない様にも思えます。 実家に帰るのは盆と正月ぐらいにしといた方が良いかもしれませんね。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.7

>私の行動や考えがおかしいのか。 >助言お願いします。 お姉さんは小学生の頃のような感覚で、かまって欲しいんだと思いますよ。 親と同じ価値観に自分をゆだねているのだと思います。 このエピソードではそういう人だと理解できます。 質問者さまは一般的な親の悩みをご相談されているのだと思います。 おかしくないですよ。 「よさこい」がたとえば「スイミング」だった場合でも同じように悩むんじゃないですか。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.6

お姉さんの行動すべて、私なら全部言い返せちゃいます。 「よさこい」を続けた事は、悪い事ではありません。 従兄の息子が「和太鼓」を幼稚園からつづけ、 大学生でボランティアで和太鼓を叩きに行った先で、就職につなげました。 学生としてやるべきことは全部クリアしたうえでの結果です。 学生としてやるべきことをやっていればなんだって、続けていいんです。 受験期に一時的に休むことは考えても、続けていいと思いますよ。 ウチの子は中学受験をするのでスイミングを夏前にやめさせました。 受かったら、しかも受験校にプールが無いので、再開させる約束で、 納得してくれました。体力のつく趣味は続けて損はないと思っています。 七五三の写真の「お金を出してもらった事」については 感謝こそしますけども、遠慮することはありません。 娘さんの肖像権は保護者が管理するんです。 お金を出した貰って、了解も得ずあげてしまったならいざ知らず、 一時的に見せて何が悪いんですか? 私どものムスメも私の実家の両親が出してくれました。 数枚撮りましたので全部見せましたけど、 一枚づつ双方のジジババ・ひいババにプレゼントしました。 その一枚づつを除けばどちらにも長期に貸し出す事はしていないので、 友人にも見せまくっています。 私どもの手元に置いて当然だと思っているからです。 ディズニーランドの件は私も言葉もありません。 「なんで出しゃばってくるの?」です。 ただ「別々に行かないと互いに気を使うから」という いいわけで双方丸く収めるのが良いかと思いました。 あと「勉学に励め」と言う言葉。 「たとえば東大なんかの国立、名門私立をでて、  引きこもりになってるひといるよね。  それに女の子だから良すぎる学歴は嫁の貰い手が  なくなるし、お嬢様学校に入れるとお金がかかりすぎる。  それに親は私たちなんだから、意見は聞くけど  決定権は私達にあるんだからねっ」と 言い切ってあります。 親として自信を持ちましょう。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

「よさこい」をやってみて、「よさこい」をやっていなかったら知り合わなかったような人と知り合えたようなことがあれば、それが「よさこい」のメリットだと思います。 また、娘さんまでがお姉さんやご実家のペースに無理にあわせることはないと思います。 また、個人的な考えとしてですが、子供さんの前で大人が喧嘩している姿をみせないように心がけた方がいいかと思います。また、そのように心がければ争いが少なくなると思います。

  • kta10may
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

お嬢さんには好きなことに打ち込ませてあげるのがよいと思います。よさこいが好きで6歳のころから約6年間続けてこられた、打ち込んでこられた、というのは素晴らしい体験です。何かに取り組むとき、子どもも大人も内発的動機に勝るものはないと思います。好きなことを取り上げて外発的動機で何かをさせるこということは同時にやる気を取り上げてしまうことになるでしょう。内発的動機で何かをすること、達成感を得ること、それらを経験した子どもは勉強でもその力を発揮できることができると思います。私は成人したふたりの子どもがいますがそのことを実感しています。ご実家の方々には言わせておけばよいと思います。取り合うことはありません。お嬢さんがこれからも大好きなよさこいを続けていかれるよう応援してあげてはいかがでしょうか。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.3

お姉さんは自分が世界の中心なんだと思います。 親の金は自分の金、親の家も自分の家、家族は皆自分の召使い。 ご実家の中でしか日が当たらない可哀相な人なのでしょう。 姉だからと言って妹の子供の教育に高圧的に口を出す権利はありませんよ。 本来なら味方になってくれるはずの妹や姪を自分の奴隷のように扱うようでは、 ご両親が亡くなれば彼女を支えてくれる人はいなくなります。 うちにもう来るなと言ったのですから、 今後の介護の面倒は全面的にお姉さんが仕切らなくてはなりませんね。 お孫さんに会いたければご両親があなたの家に出向いてくるより他ないと思います。 交通費だけ出して差し上げて、なるべく親孝行なさってください。 ご両親はいずれ貴方を頼るようになると思いますが、 姉をそのように育てた親としての責任もあります。 あなたは自分のお子さんと家庭を守る義務がありますから、 抱え込み過ぎないようご主人ともよく話し合いを。 よさこい、本人が頑張るというのなら、 あと2年だけあなたが収入を増やしてでも頑張らせるのもいいと思います。 部活動を頑張る子は集中力があるので、受験というハードルにもスパートをかけて立ち向かっていける子が多いですよ。 この悔しさもバネにして頑張りましょう。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして 話の合わない姉がいるので、実家には帰りません。以上。 自分だけなんか言われるのはいいが、娘の事でもめて、娘を巻き込むのなら近づかない。 ただ、コレダケ。 そもそも、姉は、自分が不幸なのは、妹のせいだ!・・・くらいの勢いで質問者さんが気に食わないのが基本ベースですから、何やっても無駄ですよ。 (私の長兄がそうです・・・未だに お前は贔屓されていたからって言いますから。) っで、「よさこい」「部活」「塾」ですが、 まず、「部活」を、「よさこい」と両立出来るか?というのが一番のポイントと思います。 平日に「よさこい」の練習時間が、「部活」と重ならなくても、 休日には、それなりに重なると思います。 「部活」の種類によりますが、試合や発表がある系なら、選ばれなくてはなりませんが、 選ぶ基準の一つが部活出席率でしょう。 では、「塾」はどうか? 中2夏くらいまでなら塾は、不要でしょう。 その代り親がその気になって勉強し、毎朝1時間早起きして、勉強すれば、 少なくとも5教科は大丈夫でしょう。 恐らく、質問者さんが近づかなくなると、向こうから覗きにくると思います。 っで、いちゃもんを。 それが姉のライフワークにならないよう、防御線ははってください。 守るべきは、子供ですから。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.1

>去年あたりも、私が職場の方に一緒にディズニー行こう。と誘われ、ただ、その日はディズニーにいく。とだけ伝えたのですが。姉と父親がついて行きたいということで。。。 面白いですね~ 修学旅行や社員旅行、あるいは新婚旅行でもついていくんでしょうかね? 「よさこい」「部活」「塾」の両立が出来るかどうかは本人にしか分かりません。 回りがダメだと思っていても出来るかもしれませんしそのために努力するかもしれません。 まあ、優先順位を決めて無理なら諦めるとか「よさこい」なら1年飛ばすといった選択もできるでしょう。 どこまで出来るか本人が納得するかこのままだとダメかもと思うまでやらせてみてもいいと思います。

関連するQ&A