- ベストアンサー
原付の試験問題について
原付の試験にて、 『歩行者は道路端0.50mからはみ出だして歩行してはならない』 との問題が出たのですが出たのですが、 これは正解なのでしょうか?それとも間違いでしょうか? 調べてみても出てこなかったので、ご回答 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道路交通法 (昭和三十五年六月二十五日法律第百五号) 最終改正:平成二七年九月三〇日法律第七六号 第二章 歩行者の通行方法 (通行区分) 第十条 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。 2 歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。 一 車道を横断するとき。 二 道路工事等のため歩道等を通行することができないとき、その他やむを得ないとき。 3 前項の規定により歩道を通行する歩行者は、第六十三条の四第二項に規定する普通自転車通行指定部分があるときは、当該普通自転車通行指定部分をできるだけ避けて通行するように努めなければならない。 と言う訳で「0.50m」という規定はどこにも無いので、答えは×。
お礼
答えは×なのですね。理解致しました。 詳しく教えて頂き、ありがたい限りです。 今回は落ちてしまったのでこれも含め もっと勉強してからまた挑みたいと思います。 有難う御座いました!