- 締切済み
友達にずっと距離を感じています
私は大学4年の女です。 大学入学時に初めて友達になったのは、同じマンションのaさんでした。 それからは5.6人で仲良くしていて、今講義を受けたりお昼ご飯を食べる時は4人でいます。 aさんは、おそらく私に関心がないです。2年生の時は、好きな人の話をほかの友達にはしていて私には馴れ初めなど一度も話してくれませんでした。その話の時は会話に入れず聞いていないふりだったり悲しい思いをしました。遊びに行ったり、何かの話をしたり、私には何もなしです。友達の誕生日プレゼントを買いに行こうと誘っても、いつの間にか違う子と買いに行っていました。 最近は、車を買っていたみたいですがそれも知らなくて、昔6人グループだった友達から聞きました。 今日も話しかけたら こっちをみず相づちだけで一時、そのごすぐ隣にいたこと話していきました。 なぜ、私のことをのけ者にしたりするのか分かりません。本人はそんな気はないかもしれません。大学卒業したらもう会うこともないと思いますが、あと数ヶ月偽りの友達のよう。 今までのことにすごくわだかまりがあって でも自分の主観でしかないから人に相談も出来ていません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
たまたま同じマンションに住んでいることも関係しているのではないでしょうか。 同じマンションに住んでいる人に暮らしの詳細を知られたくないとか、お互いに部屋を行き来するようになってしまって入り浸られたら嫌だという感覚をもつ人もいると思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
別に除けている訳じゃないんだよ。 優先権が低いだけ。 貴方は、 自分はまだ同じ目線で友達だと思っている。 ⇒同じ目線で向き合おうとすると上手く繋がらない。 貴方が嘆きながら書いているエピソードは、 同じ目線では無い分提供されなかった、という話の数々。 貴方は、 出発点は同じ目線だったと思っている。 入学して初めて友達になった。 同じどころか、 ちょっと思い入れさえあるスタートライン。 その関係に枝葉が生まれ、 5、6人で仲良くする形が多かった。 でも、 aさん自身は、 貴方という存在「単体」には魅力を感じていない。 皆の中にいる貴方は別に良いんだよ。 皆で絡んでいるうちの一人(ワンオブゼム)の貴方は良い。 でも、 個別に向き合いたい相手では無い。 貴方も感じているように、 貴方への興味の無さはずっと続いている。 それでも・・・ 一応友達という枠「内」に私(貴方)もいる。 思い入れなんて無くても良いから。 形だけでも皆と同じように向き合ってくれたら。 貴方は、 別にaさんに自分への興味を強要してもいない。 むしろ必要最低限の気配りであり、友情配り。 それがあって欲しいと思ってきた。 でも・・・ それも無い(少ない)のがaさんの対応。 例えば、 どこかに出掛けてお土産を買うとする。 友達にはチョコを配ろう。 そう考えたとする。 そう考えた時、 aさんは貴方を友達の頭数に入れて「いない」。 入れていないから、 貴方は配るチョコの数に含まれていない。 貴方の周りの友達は皆もらっているのに、 私「だけ」もらえなかった・・・ 含まれていると思いたい貴方にとっては、 とてもショックな取捨選択。 チョコを「情報」に置き換えたら分かる筈。 もし貴方が逆の立場なら? 同じグループ(友達枠)の中にいる、 正直あまり思い入れの無い、 親しさやや難ありの友達がいるとする。 貴方はどう対応するか? 恐らくは、 興味は無いけれど、 「それなり」には向き合う筈なんだよ。 それこそ、 チョコを配る時にはその子も一応数に入れる。 会話にも一応混ぜる。話も聞く。 特別優先したり、クローズアップもしないけれど。 極端に外すような態度は取らない。 その方が寧ろ変な気を遣いそうだから。 自分に当てはめてもそう考えられる分、 貴方は今彼女から喰らっている態度(の蓄積) それがしんどいんだと思う。 もうゴールが見えているのに、 蟠った気持ちに変に固執してしまう。 もし周りに相談しても、 そんな事無いよ、気のせいだよ。 そう言われるかもしれない。 言われた時点で、 貴方の問題よ(自意識過剰)と裁かれたのと同じ。 それはそれで恥ずかしいし、不本意。 だから言わないし、言えない。 でも、 卒業を控えているからこそ、 急に寂しさや苦しさが募ってきたりするんだよ。 それは分かる気がする。 真実は、 興味が無い対応がずっと続いているだけ。 彼女は、 興味が無い相手は同じ目線から外せてしまう人。 たとえ同じ友達とい枠内にいても外せてしまう人。 外した分、 それ以外の目線共有者に対応が集まる(偏る) 彼女の態度にも不器用さは勿論ある。 そんな不器用な態度に対して、 友達との距離感をずっと心の中で、 不器用にモヤモヤといじり続けてきた貴方がいる。 そんな二人の擦れ違い。 貴方は、 どうしても「何故?」を外せないんだよ。 対して彼女は、 別に「何故?」は無い。 興味が無い相手はとことん興味ない。 その分、 対応の配分がやや極端になるんだよ。 でも、 極端を押し付けている彼女はいない。 押し付けた極端さは周りにも明らかに見える。 周りも気付く。 彼女が貴方との間に挟む極端さは、 どちらかと言えば引く態度、空かす態度でしょ? その分周りには分かり難い。 同じ友達の枠内にいる分、分かり難い。 貴方も声を上げない分周りも分からない。 当然貴方が悩んでいる事も知らない。 別に伝えても良かったんだろうけれど、 貴方はそれをせずにここまで来た。 既に伝えても「今更」という時期まで来た。 貴方はどう思う? 外から相手を窺うだけでは解決出来ない問題もある。 ぶつかるのを怖がり過ぎても、 結局相手のマイペースを許してしまう。 そのマイペースに、 自らが疑問符の包囲網で視界を暗く埋めてしまう。 そういう事もあるから。 主観でしかないと思うからこそ、 その主観に偏りは無いのか? それを客観的に見て貰う機会はあっても良かった。 時には親しい友達には素直に吐露したり、相談したり。 それも必要だったんだよ。 本当はね? 貴方は、 最後までぶつかるのを怖がってしまった。 全体のバランスを自分が変えるのを怖がってしまった。 立場が弱い分、 最悪自分が孤立したり、 外されるリスクを考えたら何も言えなかった。 言えない分、 「友達」という言葉の重さを信じるしか出来なかった。 それはそれで貴方が「選んだ」世界。 良い悪いでは無くてね? 卒業後も踏めて、 これからの貴方は蟠らない世界を大切に。 「今まで~」的に溜めてしまう前に向き合える部分もある。 溜めてしまうと、 一つ一つに個別には向き合えなくなってしまうから。 活き活きとした人間(友達)関係を担いたいなら。 貴方も心の風通しを大切にしていけるようにね☆
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
この先も友達として続けていきたいと思えば、思い切って話してみてはいかがでしょうか。もしかしたら質問者様が知らぬうちに、何かを言って彼女を気づつけていたのかもしれません。そういったことって結構あるんですよね。何か悪い事でも言って気づ付けていたらごめんねとか、軽い気持ちできいてみてはいかがでしょう。これで相手がいい感じでなかったり、答えなければ、もう諦めてもいいと思いますよ。周りの友達にも聞いていてもいいと思います。こういう事があったんだけど、なんでだろうとか。もしかしたら原因を知っているのでかもしれないしね。友達って結構はかない物ですよ。なのであまり真剣に考え込まない方がいいですよ。また社会に出れば新しい友達が出来ますしね。
お礼
友情は儚いですね。 うまのあう友達といれることはとても幸せなことだな、と思います
- hajime0309
- ベストアンサー率11% (33/300)
おそらく、相手の方も距離を感じています。 何が原因かはわかりませんが、わだかまりを解消したいなら本人に直接聞きましょう。 そのままでいいのなら、偽りの友達でいましょう。
お礼
聞くのが怖くてこの先も聞けないままだと思います。。
補足
凄く的をいた回答で、涙が出ました。チョコの例えもわかり易かったです。 最後の方の言葉についてですが 卒業まで彼女とはこのままの関係で経過すると思うけど、来年から新しい人間関係の中ではわだかまりなく関係構築出来ると良いね という意味でしょうか。