ポンやチーをして上がる方法
つい最近麻雀をやってみようと思い、以下のサイトで麻雀を勉強してみました。
↓ポン・チーについて
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/n12.html
ここでポンやチーについての説明が書いてあったので、試しにポンやチーをして上がろうとしたのですが、何故か上がることが出来ません。
このサイトでは「最低1ハンの役がないとあがれない」と書いてあるので、「北」3枚揃えたのですが上がれません。
↓役牌について
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y6.html
役牌の項目を見てみると「ポン・チー・明カンをしてもハン数は下がらない」と書いてあるので、役牌をポンすればそれだけで1ハンの役がつくと思ったのに上手くいきませんでした。
もしかしたら「北」が役牌ではない?とも思ったのですが、以下のサイトを見てみると「自分に見方をしてくれている風を3枚集めたら役牌になる」と書かれてあります。
↓風牌について
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/n10.html
今は右側が「東」になっているので自分が「北家」になると思うのですが、そうなると自風牌3枚揃えたことで役牌になり「最低1ハンの役」はクリアするはずなのに上がれません。
上がれない原因が分かりません。どうして上がれないのでしょうか?
お礼
分かりました。ありがとうございました。