- ベストアンサー
麻雀でポンやチーをして上がれない原因とは?
- 最近麻雀を始めた人がポンやチーをして上がれなくなってしまった原因について説明します。
- 麻雀の役牌や風牌についての説明を見ても、上がれない原因が分からずに困っています。
- どうしてポンやチーをしても上がれないのか、その原因を解明したいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東・南のマークがある人は最初に親になった人です。そのマークはゲーム中ずっと動きません。 現在の親を示すのはサイコロの場所です。普通の麻雀では親がサイコロを振り振った後自分の右隅におきます。そうすると親が続いた時には自分が使いやすいですし、親が流れた時にでも次の人が使いやすいですから。 実際の麻雀をやるときには役より先に最初に覚えるルールですけど、ゲームをやっているだけだと分からないかもしれませんね。 ということで結論は、現在あなたの左側の人が親で、あなたは南家です。南家にとっては北は役牌ではないので、役無しなので上がれないのです。
その他の回答 (3)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
現在、あなたは北ではなく南です。 自風牌について誤解があります。 自風牌は親の移動とともに変わります。 サイコロを振った人が親で東です。 そこから順番に左回りで南、西、北となります。 半荘のスタートは確かにあなたは北でした。 ですが、親の移動とともに西、南と変わっているのです。 なお場の風が現在、東ですので、東か南であれば上がれました。 場の風は全員の役牌です。 次にあなたが親になった時は、自分の風と場の風が共に東ですので、 東で上がれば二翻となります。 麻雀って楽しいですよねえ。 私も覚え初めの時はエキゾチックな感じがしてワクワクしたものです。
お礼
サイコロを基準にして数えるべきだったのですね。 どうも風牌についてピンと来ず、でっかく「東」って書いてあるのが目印かな?と思ってしまいました。 回答ありがとうございました。
- Y_Narukami
- ベストアンサー率2% (3/118)
とりあえず、役から覚えましょう。
お礼
はい、役を覚えてきます。 回答ありがとうございました。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>上がれない原因が分かりません。どうして上がれないのでしょうか? ↓ ルール確認が必要ですが、 (1)場が一荘戦(東・南・西・北)、半荘戦(東・南)、東風戦(東のみ)で北が場風(1翻)ではない。 (2)自分の風が親の移動で客風(1翻役に成らない)となっている⇒画面ではサイコロの位置から親(東)が上家であり、貴方は南が門風(1翻)の為、北は1翻役牌ではない。 (3)グランドルールで、かなり広く行われている完全先付1翻縛り(1翻が確定していないと上がれない)の場合、数牌のポンやチーを先に行なうと、仮に北牌が翻牌であっても、その後に北を鳴いたのは中付けor後付けと言われるように1翻が手の内、先行して確定していなかったので完全先付(完先:かんさき)の権利が無い為上がれない&チョンボとされる。
お礼
自分の場風は「北」ではなく「南」だったのですね。 サイコロの位置を基準にするのですね。 回答ありがとうございました。
お礼
なるほど、サイコロの置いてある左側が東でしたか。 あんな所にサイコロが置いてあるなんて気付きませんでした。 右側の方にでっかく「東」って書いてあったので、てっきり右側が東家だと思い込んでました。 回答ありがとうございました。