• ベストアンサー

根張りの悪い柿木の育て方

植えて二年目の柿木があります 入門書通りに30センチ四方の穴の中に腐葉土を混ぜた土で植えましたが いまだに幹の太さは買った時と変わらない2センチくらいです 根張りが悪いからと言われますが どのように処置をすれば普通に育つのでしょうか ご教示ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

造園屋に勤務していますが、見られた入門書には基本とされる事しか 書かれていません。極端に苗が低ければ30cm四方で構いませんが、 例えば根元から50cmの苗だったら、苗の高さと同じ穴が必要になり ます。簡単に言えば苗の高さが50cmだったら、50cm四方の穴が必 要と言う事です。 なぜそんな深い穴が必要かと言うと、柿は深根性の果樹なので、植付 ける時に十分に根の下を掘って軟らかくする必要があります。 例えば30cmの深さを掘られても、30cmから下が固いと根は伸びる 事が出来ません。苗の段階の根はそんなに強くありません。見られる と分かりますが太い根は少なく細い根が無数にある事が分かるはすで す。細い根では固い土に伸ばす事が出来ないため、そのため植付けの 前には十分に掘り下げる訳です。 2年前の植付け時の事を思い出して下さい。植付け方法はどのように されたでしょうか。 ココからは基本とされる植付け方法を書きます。あなたが行われた事 と同じだったか見比べて貰えますか。 まず苗の高さが50cmとします。50cm四方の穴を掘ります。 掘り上げた土半分に牛糞堆肥かバーク堆肥を同量混ぜ、穴の底に埋め 戻し軽く足で踏み固めます。次に何も混ぜていない土を穴に埋め戻し ます。この時は足で踏み固めません。 浅い穴を掘り苗を植付けます。地面の高さと根の付け根の位置が同じ になるようにします。深すぎるのは良くありません。 植付けは手際よく行います。柿の場合は根を乾燥させる事は良くあり ません。乾燥させると根付きが悪くなります。付いている土は落とし て下さい。その時に根は絶対に切らない事です。出来るだけ根を傷め ないように出来るだけ根を広げるようにして植付けます。 剪定は樹木の成長を見て行います。順調に生育すれば2年目以降から 剪定を行います。今は購入した時と変わらないと言われるので、剪定 はする必要は無いと思います。 通常は冬場に剪定をしますが、夏にも整枝と言う剪定に似た作業があ ります。これは主に不要枝を撤去する作業です。根元から伸びた枝や 幹から垂直に伸びた枝だけを切り去ってしまいます。これらを不要枝 とか徒長枝と言い、生育に影響する枝ですので、これらは切ってしま います。 ちょっと聞きますが、植付け時に肥料を施していませんか。施しても 構いませんが、与え過ぎると根を傷めて生育が衰えます。 また肥料が直に根に触れると根枯れを起こします。植付け時に施す時 は堆肥を入れた土を埋め戻す前に先に肥料を施します。これを元肥と 言います。その上に土を入れる事を被せ土と言います。 肥料を施す時は根に触れさせない事が原則です。植付け後に肥料を与 える時は、幹から離れた位置に浅い穴や溝を掘り、そこに肥料を入れ て土を被せます。肥料は乾燥鶏糞と油粕と化成肥料と硫酸カリの複合 肥料(ホームセンターで買える)を苗の大きさを考えて与えます。 時期としては12~1月に1回だけです。追肥も必要ですが、結実す るまでは不要です。結実したら収穫後に与えます。 植付け時期は間違いなかったでしょうか。基本は12月ですが、積雪 が多い地域では3月頃に植え付けます。 大体幹から5m以上は枝が張り出しますので、その事を考えて狭いよ うなら先程に書いた要領で12月に移植をされて下さい。

その他の回答 (2)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.3

5年前に柿の苗木3本を植えました。 砂礫地に植え、冬場にちょこっと剪定するていどですが、今年3本とも実を付けています。 幹の太さは苗木のときが2センチくらいだったのが、今は4~5センチくらいです。 そんなに太くならないですね。

  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.1

柿の木なんてほっといても育つイメージですけどね。 いろんな庭に生えてますけど、みなさんちゃんと手入れなんてしてないと思う。 我が家もほぼ放置です。 鉢植えじゃなくて直植えならば、あとは日光不足ですかね。日当たりはどうですか? それと、桃栗3年柿8年といいます。気長に待たないといけないですね。

関連するQ&A