• ベストアンサー

自分のせいじゃないのなら何が原因で貧乏になったの?

「お前が貧乏なのは、お前が悪い。」って言われて、 「そんなわけない!」とブチギレる貧乏人って自分の貧乏は誰の責任だと思っているの? 親?会社?国? 金にならんことしかしてない自分が悪いから、貧乏になっているとしか思えないんだけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7987)
回答No.2

 チャンスが与えられなかったのが不満だというのが圧倒的多数派だと思います。  フリーターやパートしか仕事が無いとか、仕事の質が低くてヤル気が起こらないとか、上司が仕事のコツを教えてくれないので上達が遅いとか、仕事そのものが得にくいとか、チャンスを得ようとすると障壁が多いとか、色々な原因で貧乏生活から脱出出来ない人が多いようです。  人口の6分の1が貧困者だという統計もあります。フリーターやパート労働が増え続けて、正社員が減少しているのが社会の実情でもあります。正当性がある理由を付けて個人に責任転嫁するのは社会的に限界でしょうね。  経済成長率が高くなっているのであれば、我慢も出来るでしょうが、実質経済成長率は改革をおこなうたびに落ち続けていて、今ではマイナス成長です。経済政策の失敗が原因だと指摘されて当然でしょうね。  今のような貧困化経済政策では、未来に期待出来ない人が増え続けるのは当然でしょう。貧困者が増えて、消費が落ちて、経済が行き詰って、経済成長率が落ちて、物価と株だけ上がって景気対策では、無理でしょうね。  国がお金をばら撒けば、インフレになって消費が伸びてという構図になるのですが、国がばら撒いたお金を企業が賃金として払わずに、準備金として備蓄し、国は財源が苦しくなって消費税増税し、インフレだけが進むという、これで貧困化が進まないわけがないでしょう。  政府の経済政策が原因で貧困化が進んでいるのです。これは日本だけではありません。フランスやギリシャでも同じです。

その他の回答 (1)

noname#211452
noname#211452
回答No.1

さあ、、それは世の中のせいにしがちでしょうね。 私は自分が悪いと思ってるんで・・・良くわからないですけどね。 でも子どもの頃から自立心を摘まれたなって思う部分もあるのでちょっとだけ親のせいにしたい気もあります。(過干渉、私が退職した会社に対して怒りの電話をかけてしまうなどの威圧的対応など)

関連するQ&A