- 締切済み
公民館の一般的な規模について
閲覧ありがとうございます。 自治体によって、「公民館」の定義、ネーミングは様々ですが、 中学校区のような比較的範囲の広いエリアに1,2か所程度整備される 地区公民館の敷地・延床面積というのは、一般的にどれくらいである と言われているのでしょうか。 ここで言う公民館とは「地区公民館」のことであり、 自治体内に1か所程度整備される「中央」公民館についてではありません。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.1
岐阜市在住です。 岐阜市の場合、各小学校敷地内に公民館が存在します。 娘の通うK小学校の場合、 公民館の建物の二階から上は小学校の施設です。 延べ床面積の具体的な数字はわかりませんが、 二階と四階はホールで、三階は音楽室です。 準備室等しっかりある音楽室で、一般教室の2.5倍と言ったところでしょうか。 公民館ホールと、続き部屋で和室が二つ、 公民館の事務室、やや大きめの給湯室で構成されています。 これでわかりますでしょうか。