• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラグビー日本代表への マスコミの対応)

ラグビー日本代表へのマスコミの対応

このQ&Aのポイント
  • 日本は予想外の結果を残し、ラグビーワールドカップの話題になっていますが、マスコミの対応に疑問を持つ声もあります。
  • 日本チームの強さには外国人選手の存在が大きいと言われ、日本人選手の存在が見過ごされているようです。
  • マスコミが日本人選手を顕著に取り上げる一方で、外国人選手の存在は見過ごされていることについて、本音を言えるのかという疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

私も南アフリカ戦で日本が勝ってから慌てて見はじめた超絶なニワカですけどね。しかしそういう批判というか疑問視そのものが「ラグビーを知らないにも程がある」ことの証左なのでありますよ。 「代表選手に外国人が選ばれることに対してラグビーはユルい」というのは散々あちこちでやっているのでご存じだと思います。でも重要なのはこれですよね。 「じゃ他の国、とりわけ強豪国と呼ばれる国はどうなんだ?」 って。こういう記事がありました。今大会における各国代表の外国人選手のリストです。 http://www.americasrugbynews.com/2015/09/13/foreign-born-players-rwc-2015/ その筆頭がサモアで、13人のニュージーランド出身選手がいます。次がトンガで12人。ウェールズが12人でここはイングランド出身選手が多いですね。ウェールズ生まれのロス・モリアーティ選手がなぜ外国人選手扱いになるのかは分かりません。 日本とスコットランドが11人、フランスが10人でその次がオーストラリアの9人です。ワールドカップ参加国で外国人が0なのは、アルゼンチン代表だけだそうです。 ラグビー強豪国と呼ばれるウェールズが日本を上回る12人、日本が直接対決で負けたスコットランドが日本と同じ11人、優勝候補の常連であるオーストラリアでさえ日本と2人しか違わない9人の外国人選手が選ばれています。面白いのが、トンガは12人も外国人選手を選んでいるのに、日本代表になっているホラニ龍コリニアシ選手やアマナキ選手のようにトンガ出身で他の国で代表選手として選ばれている人が6人もいることです。 「ラグビー代表なんて外国人ばかりだからインチキだ」というのはあまりにワールドカップラグビーというのを知らないことですね。「相撲って、モンゴル人ばかりじゃないか」と今頃になっていうようなものではないかと思います。 私はそんなにラグビーを知りませんが、確か前のカーワンジャパンのときのほうが外国人が多かったような??? 今大会で一大ブームとなったラグビーですが、私は問題だったのはどこのスポーツマスコミも日本が所属するプールB(グループB)しか報じないことだったと思います。プール(グループ)がどれだけあるのかさえ知らないでしょ?プールAからプールDまであるんですよ。他のグループにはどんなチームがあるのか触れられることさえありません。「自国チームにしか関心が向かない」のはやむを得ないとはいえあまりに未成熟ですよね。 次回大会は日本開催なので、そのときは世のニワカファンが「いやいやこの組み合わせならオーストラリアとイングランドが勝ち抜けでしょ」「いやウェールズも結構強いぜ」となれるように関係者も盛り上げていって欲しいですね。あと個人的には、日本代表は充分パレードをやってもいいと思います。選手も死ぬほどキツいという練習に耐えたのだから、そのくらいのご褒美がないとね。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! よく調べて下さり 有難うございました どこの国も 自国のメンバーだけじゃ ないんだと言う事は 勉強になりました と言う事は ラグビーのワールドカップは 表向きは国対抗になってますが、 中身はいろいろな国の 混合チーム対抗な訳ですね? そうすると ちょっと実力ある外国人を数人呼んで 日本代表にしてしまえば これからも日本は 強いですね!(笑)

その他の回答 (2)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

外国人を10人も使ったのは、今回が初めてではありません。 Wカップの連敗中も同じように外国人を多く使っていました。 外国人が多く試合に出れば勝てるほど、ラグビーは甘くありません。 試合に同時に出ている外国人は5~6人で、そのほかの日本人が弱いと 以前のように負け続けたでしょう。 日本が南アフリカに勝った衝撃は、サッカーでブラジル代表に日本の 高校選抜が勝つぐらいの大きさがあります。 ただ残念ながら今後、日本が南アフリカに勝つことは無いと思っています。 奇跡は2度も起きないと言うのが理由ですが、今回は奇跡を起こせるぐらい 日本が強かったとも言えそうです。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! そうなんですか~ やはり日本人もレベル アップしてるんですね~ 個人的には そんなに代表に 外国人がいるなら 日本代表って言わないで チーム日本!って 言えばいいのにって 思いますけどね~(笑)

noname#211434
noname#211434
回答No.1

質問者の言う「外国人」も 「日本人」としてTVによく映していますけどねえ。 >>これで日本はラグビー強かったねと本音で言えますか? 言う人は言うのではないでしょうか。 少なくとも結果は出したのですから、結果を知っている人は 「ああ、強かったんだね」と分かるでしょう。 全て不戦勝なわけでもありませんし。

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! そりゃ結果を見たら そうですが、 外国人の力を借りて 勝った結果で 果たして 本当に日本は強いって 言えるのかな?って ふと 思ったんです

関連するQ&A