- ベストアンサー
実家依存症の妻との離婚を考える
- 実家依存症の妻との離婚を考える私29歳、妻30歳の三人家族です。妻は元々実家にべったりで、私もお世話になりました。しかし、自分達で生活すると伝えたところ、妻の両親と話し合った結果、妻の実家での生活が決まりました。私は自分達でやっていきたかったので、断りました。ストレスからうつ病やパニックになり病院に通う日々。妻との関係も悪化し、離婚を考えています。
- 離婚を考える実家依存症の妻 私の妻は元々実家にべったりで、私もお世話になりました。しかし、私が自分達で生活する意志を伝えたところ、妻の両親と話し合った結果、妻の実家での生活が決まりました。私は自分達でやっていきたかったので、断りました。この状況にストレスが溜まり、うつ病やパニックになり、病院に通っています。妻との関係も悪化し、離婚を考えています。
- 実家依存症の妻との離婚 私の妻は元々実家にべったりで、私もそのお世話になりました。しかし、私が自分達で生活することを伝えたところ、妻の両親と話し合った結果、妻の実家での生活が決定されました。私は自分達でやっていきたかったので、断りました。しかし、ストレスからうつ病やパニックになり、病院に通う日々を送っています。妻との関係も悪化し、離婚を考えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までのケンカのやり取りの中で自分が何を言って何がぶつかったか、その中に奥さんの怒りどころのヒントがあると思います。 気がついてないと仮に今後同居するにしても迷いながら気を使うばかりで、自分の立ち位置をどうすればいいのか見えない事になりかねなくないですか。 奥さんの勝手もあるかと思いますが向こうのご両親も味方をしたとのことなので、あなたには理不尽に思えても色々言葉になっているでしょうし、あなたが飲み込めない部分こそが鍵ではないですか。 子供の育つ環境も奥さんの疲労も、あなたとのアパート暮らしより改善されて収入的にもメリットがある状況じゃないでしょうか。 以前にあちらの家にお世話になっていた上に、奥さんが正社員で働き、洗濯や子育ては奥さんのご両親が面倒を見ることで現実の暮らしが回っている現状です。 奥さんだって働き始めれば仕事上のやりがいや欲もあるでしょうし、両親の元を超える夫婦の連帯感や信頼感が夫婦の間にできなければ、奥さんとしても結婚の意味を考えてしまうでしょう。 自分達夫婦で生活したいというのは何のトラブルも無い状態なら当然のことですけれど、現状で奥さんが「妻」であるということを理由に、奥さんや向こうのご家族の連携をむげにして自分に合わせて当然のように言ったら、これだけ助けられて頼っておいて何言ってんだコイツとなりかねません。 最初に夫婦だけで完結しない環境をあちらに甘えて作ってしまったところから、ほころびがあったんだと思います。 お辛いでしょうがその環境を受け入れて協力に感謝して助けられながら、その中で信頼される夫像を築いて行ければ夫婦関係も改善するのでは。
その他の回答 (9)
- anman
- ベストアンサー率46% (7/15)
まず最初に、なんで自分の趣味だけでしか無い無理な買い物を夫婦の金銭的なゆとりを越えてしたのですか。 その段階で夫婦より自分ですよね。 しかもそれを支えてくれたのは奥さんの実家です。 奥さんの実家に乗っかって自分の趣味が成り立っていたのです。 奥さんも正社員で働いているとなれば、家事や子供の面倒などあなたが分け合うとか、あなたの親の協力が無ければ体力的に大変だったろうと思います。 今のような状況になって不満はおありでしょうが、なんでそうなったかといえば、夫婦で夫婦のことを完結する気持ちがそもそも最初にあなたに無かったからです。 奥さんもあなたより実家のほうが頼りになる現状で、実際それ込みで家事や子育てやお勤めが回ってますから仕方がないのではないでしょうか。 頼れるなら頼るのも悪く無いのかもしれないですよ。
- BluesHeart
- ベストアンサー率26% (155/576)
私もマスオさんに1票です。 家の構造にもよりますが、2世帯で住んでみましょうよ。 「嫁」としてダンナの親と同居するよりは楽ですよ。多少肩身は狭いですが、経済的にもラクになりますから貯金に励んでください。 クルマは…一時期は諦める方がいいかもしれません。骨董的な名車なら預かってもらうことも考えてみてはいかがですか。 ただ、離婚の話ですが、突き詰めれば奥さんはダンナをATMだと思っていたかもしれませんね。実家暮らしで、経済的にダンナ(の収入)が不要になった、ということである可能性はあります。(ほとんどの妻が心の奥底ではそう思っていると思います。”だけ”ではないとしても) であれば、義父さんとの共闘が望めます。ご両親の時代とは違う雇用情勢であることを理解してもらえれば夫婦の絆については男の方がナイーブな認識だと思います。 ま、しばらくマスオさんしていて義父さんと仲良くするうちに状況改善の日が来るのを待つのが上策でしょうね。 お嬢さんにとっても甘やかされるだけの”ばぁばの家”は居心地が必ずしも良くはないはずです。しかもそれがお父さんを悲しませているという代償によって得ているなら、なおさらです。ただ、甘やかしに抵抗する力はまだありませんから、いつかお嬢さんが自律的な心を育て始めるときに支えてあげられる近さを維持するためにも同居を勧めます。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
当初の車のローン、病気や収入の面で頼りなくみられているということなのでしょう。 今後は車のローンのようなことはしないし、収入も十分だと見せることができれば、離婚なく一緒に暮らせるかもしれません。「すぐには結果が出ませんが、もう少し頼ってもらえるようになるように治しますから」と話をし、離婚が回避できるといいですね。お子さんがもう少し大きくなるころには、ニッコリして遊びに行けるようになるといいですね。 離婚を回避する方法は弁護士さんに相談できると思います。参考URLの法テラスというサイトをみてみてください。
- 参考URL:
- http://www.houterasu.or.jp/
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
奥さんの実家に同居した夫共通の悩みのようですね。特にあなたの場合は、一度同居し、車の事等で世話にもなり、今になって別居したい。相手の親から見て、今頃何を言っているのかしら。最近は鬱病になり、パニック障害になった。それなら別れて戻ってきたら?というような会話が、親娘間で行われたのでしょう。 あなたの気持ちは男性として、よーくわかります。 ただ、奥さんの両親と奥さんの意見は、完全に一致していて、これを覆す事は難しいと思います。 さらっと書いてありますが、奥さんも一度帰って来たのにケンカして出て行ったとの事。貴方の態度にも問題があったのではありませんか? 非常に厳しい状況です。 離婚せずしばらく別居の形で、少し距離を置こう。 ただ子供との面会だけは定期的に頼むというのが現実的かと思います。 その上で貴方が落ち着き、奥さんも安心すれば、復縁の可能性もあるのではないでしょうか? あまり貴方側の立場に立たず、申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。 私の態度か…。 確かに問題があったのかもしれませんね。 もう少し譲り合えば良かったです。 妻も私もお互い頑固で…。 ただ、娘を黙って連れて行き、面会と言うのが納得が…。 私も実家に帰れって親にたのめば娘の面倒位見れます。 ただ娘が可哀想で…。
- mdr9618
- ベストアンサー率16% (27/160)
はじめまして。 今どき、こういう娘と親の関係で、結婚しても両親から自立して夫婦二人でという思考がない親子が多いですね。 普通は、親が娘に嫁いだことを認識させるのですが、親が了承しているとなると、あなたの望みが叶う確率は低いでしょうね。 離婚したくないのであれば、マスオさんになるしかないですし、あなたが歩み寄るしかないでしょうね。 普通に二人で暮らしただけという当たり前の希望を言っていると思いますが、奥様が実家に依存し、実家の両親も喜んで受け入れている以上、あなたが折れないことで離婚となったのでしょう。 奥様が親離れできるのは、親がご存命の間は、難しいとしたうえで考えると、マスオさんしかないかもしれませんね。 あなたがどう受け入れるか次第ですが、家族・家庭に対する価値観の違いということなんだと思いますけどね・・・。
お礼
ありがとうございます。 私は長男で一応、実家もありますし、親の事も(妻の両親の事も)考えてまので、マスオさんにも抵抗があり、今さら私がマスオさんになっても義両親も気まずいでしょうし。 私の親も一応、マスオさんをススメています。
補足
申し訳ありません。間違えて、投稿してしまいました。 ありがとうございます。 私は長男で一応、実家もありますし、親の事も(妻の両親の事も)考えて、マスオさんにも抵抗がありますし、 一番は今さら私がマスオさんになっても義両親も気まずいでしょうし。 私の親も一応、マスオさんをススメていますが、やはり先が心配で…。
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/558)
お気の毒でね。 奥さんのご両親が娘と孫と暮らしたい気持ちが、大きく影響してると思います。 だから娘と孫を可愛がるので、奥さんは楽で居心地のいい実家にいたいのです。 貴方は、奥さんの実家に行くという選択もできますし、今のまま別居するという選択もできます。 離婚したくない、と思ってるようですので、奥様の実家に行くのが嫌なら別居を選択したらいいと思います。 お子さんと分かれたくないですよね。 奥さんのご両親は自分たちが娘や孫と暮らしたいことに目がくらんで、本当に娘や孫の幸せは考えてないと思います。 離婚した場合の、これからの奥さんの人生ですが、きっと再婚されるでしょうね。 その時、貴方の娘さんは義理の父親と暮らすわけですが、なかなか妻の連れ子は可愛がれないのですよ。 私は、貴方の親の年代です。私が子育てしてる頃、連れ子して再婚した人をたくさん見てきました。 連れ子はかわいそうですよ。 とにかく離婚は今は応じないほうが良いと思います。 しかし、貴方の娘さんには実の父親は必要でも、奥様が本気で離婚したいと思ってる可能性もあります。 理由は愛情が亡くなったのです。ほかに好きな人が出来た可能性もあります。 それらを聞いてもらう第3者に間に入ってもらうのが良いと思います。 このような場合、家裁に調停などの相談は出来ないのでしょうか・・ 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 気持ちがなくなったとか、二人でやっていく自信が無いとか、子供のためだとか、価値観が違うだとか一方的に言われています。 でも、諦めず子供のため両親が必要だと思いますので、頑張ってみます。
マスオさんになればいいと思います。 全て 丸く収まるんじゃないですか? 悪いですが 私のお友だちの娘さん そんな感じの人…何人もいますよ。 楽…それにつきます。 子供にとっても 実親で 気兼ねも遠慮もないしで。 子守りや生活雑用はしなくていいし。 貴方が 生活する場所に拘らなければ あとはうまく行くのではないですか? 私は そんな娘なら 恥ずかしいですが ご両親もいい人ならば 貴方が我慢すればいいのでは?
お礼
ありがとうございます。 それが子供にとって最良なのでしょうか。 妻は実家にいると、母親と言うより娘と言う気持ちが強い気がします。 また同じ事を繰り返しになりそうです。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
君にどれだけの収入があるかでも大きく違うかな。相場はわからないが最低でも月収手取り35万円以上はないと、子供を連れ戻すきっかけもつかめないと思う。 最終的には親権をめぐっての家庭裁判になると思う。まずは弁護士に相談してみるべきだ。 それでも親権は母親が圧倒的に有利であることは否定できない事実だぞ。 ※娘さんが3歳では厳しい。小学生以上なら娘さんの意志が尊重される可能性があるけどね。
お礼
ありがとうございます。 そんなに給料貰ってないですし、 たとえ親権を取得出来ても片親にしたくないです。 子供が可哀想で… 女性は男女平等だとか社会的立場がとか言いますけど、(僕も良い事だと思いますけど) 母親が有利ってそうところ女性は何も言わないですよね…。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
裁判で申し立てをするといいと思いますよ。悲惨なパターンですね。実家があまやかすすからいけないのです。あなたのせいではありません。
お礼
ありがとうございます。 妻も妻の両親もイイ人なので、 今後の事も考えると。 出来れば裁判なんかしたくないです。 子供の事を最優先して行きたいです。 どうしたら良いのか …
お礼
ありがとうございます。 確かにそのとうおりだと思います。 独身の時は良かったのですが、結婚してから夢を追いすぎたかもしれませんね。 私の親は今、楽な状態では無いので (といっても、孫の面倒は喜んで見てくれますよ。)、私としても(長男なので、)なんとかしてあげたく(親は嫌がるかもしてませんが)、同居は妻もきついでしょうから、なんとかしてあげたいと、妻に相談したところ、妻も冷静ではなかったのかもしてませんが、断られ、自分の親は面倒見たいと言われました。 私的に、私の親を優先しなくて良いし、妻の両親も良い人たちですので、将来的に面倒見たい(嫌かもしてませんが。)です。 親を大事にする気持ちは良いのですが、せめて双方の親を(私の親を優先しなくていいし、自分の親が大事なのはわかりますし、多少、優先しても良いと思うし)同じ位で見てほしいです。 それと、子供は好きです、面倒も見てました、できるだけの家事もやっていたつもりです。 足りなかったのかもしれませんね。 自分に走り過ぎたのかもしれませんね。 参考になりました。