- ベストアンサー
価値観を押し付けないようになりたい
- 恋人に対して価値観を押し付けることを避けたい
- 共同生活をするのが難しい性格であると感じている
- 自分の細かいこだわりが常識となってしまい、寛容さが欠けている
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>店で頼んだ料理を残す。 これは私も我慢ならないなあ。女性にはよくありがちだ。女性すべてがギャル曽根みたいな人ばかりなら、食事を残すなんてことはありえないかもね。 > 時間や約束を守らない。遅れるにしても理由を言わない。 まず人として問題があるよな。中には会社には遅刻しないのに彼とのデートのみ遅れる人がいるが、それは女に舐められていると考えたほうがいいかもしれん。 >いただきます、ごちそうさま、お礼挨拶を言わない。 1人で食事しているならまだしも2人以上ではありえないことだ。 >ピアスやタトゥーが嫌い。(体を傷つける行為にしかみえない) これは私も同感だな。こういうのをやる人ってのは自分だけの理由があるらしいけど、他の人には理解しがたいのだ。 > 臭く健康に悪いタバコを吸う。 妊娠中の煙草はおなかの子供に悪影響を及ぼすということは周知の事実である。 > 「ぅち」とか変な小さい文字をメールで使う、一人称が自分の名前。(ちゃんとした社会経験や教育を受けてなかったのか?) 1人称を「私」と言わないのは精神的に未熟なところがあるという心理学の研究結果がある。要するにお子様だてことだ。 君がここに書いている事だけに限れば私も同じこだわりがある。これは妥協してはダメだろう。 なんでもかんでも寛容ってのは無理がある。見方を変えれば「女であれば誰でもいい」みたいなものか。 それはそれで別の問題があるからね。 君は大丈夫だなんの問題もない。君の思うままに価値観を持っていればいいよ。
その他の回答 (7)
- koookooro
- ベストアンサー率42% (17/40)
質問者様の思うことは当たり前というか 押し付けではなく、常識の範囲では ないでしょうか? 私は女ですけど、質問者様のあげた事が 数個当てはまる様な子なら、友達にもなり ません…。 だからそうじゃない人は、沢山いますよ! 現に私だってそうです。 ごはんは絶対に残さないし、茶碗の米粒も 全部キレイに食べます。 約束を守らない人は大嫌いです。 結婚の相手に求める第一条件でした。 待合わせ場所には余裕を持って行きます。 遅刻をする場合は事前に言います。 当たり前の挨拶ができない人は嫌です。 職業が保育士なのもあり、教える立場 なので逆に厳しい方だと思います。 質問者様と同じ意見でピアスもタトゥーも 反対派です。実際私も穴あいてません。 タバコも大嫌いなので吸いません。 一人称に自分の名前なんて絶対に 言えないし、変な文字も今更打ちません。 全部当たり前の事だから、価値観の 押し付けにはならない気がします。 価値観の押し付けというのは、もっと 違う事というか…意味というか。 人として間違ってないし常識的な事だけど 考え方が合わない事を言うというか… 難しいですね(>_<) 育ってきた環境の中で、ずっと当たり前に やってきた事や信じてきたモノが違う故、 起こる事ですよね。 例えば、私と旦那の間では、洗濯物の 畳み方の違いでバトった事があります(笑) 旦那は袖は織り込まない畳み方をするん ですが、私は織り込みたい派なんです。 旦那は袖にシワがつくから折り畳むのは 許せない!私はそでが飛び出してるのが 気持ち悪くて折りたたまないのは 許せない!で喧嘩…。 どっちも正しく、どっちも間違ってない。 でもお互い自分に合わせろ!と主張し、 譲れずに言い張る事、これこそ価値観の 押し付けになると思います。 そうゆう些細な事は沢山あります。 洗った後のコップは上向けるか下向けるか とか右で寝るか左で寝るかとか色々…。 でもウチは結局旦那がほとんど折れます。 つまり私の価値観が、通ります。 その度に私は、質問者様の様に、もっと 寛容になれたらなぁ…なんて自己嫌悪に 陥ったりしますが、なかなか難しいです。 話がそれましたが、質問者様の言う事は 人として当然のことなので、その点が 許せないからと言って、心が狭いとか そうゆう風に思う必要はないと思いますよ。
お礼
女性目線からも意見いただけて嬉しいです。 恥ずかしながら、私もとても考えの合う昔の彼女が保育士でした。 それぞれ育った環境の違いなのでしょうが、常識とまで思ってしまう部分については譲れないのかもしれませんね。 仰るとおり、価値観というともっと「世の中一般的にも見てもどっちでもいい」ことかもしれませんね。 それこそ洗濯物のたたみ方は好みともいえます。 大変参考になりました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
自分を失うよりはよいでしょう。
お礼
そうですね。僕を育ててくれた親や友人から学んだことの集約が僕の考え方ですもんね。僕自身はこの考えを変えるつもりはありません。 ただ、違いを許さないことによって僕は貴重な出会いを失っていたり、そういった狭い心でいいのか悩んでいます
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
食事の量は勝手に決められてるのでそれは仕方ないとして、他は寛容にならなくて良い部分だと思います。 相手にしている女性のレベルの問題じゃないですか?
お礼
僕も失礼ながらそういった女性は「レベルが低い」は言いすぎですが、どこか下に見てしまっているかもしれません。 当てはまる人と当てはまらない人、それぞれを考えたときに当てはまらない人のほうがどうしても「良い」と感じてしまうからです。 でも良いか悪いかなんて相手に迷惑をかけなければ許してあげれるようになりたいとも思うんです。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
逆に、私なんかはこういう人を見ると、「すごいな!」と思います。 少なくとも、この人は「相手が自分をどう思っているか」とか、 「自分は人と違っているんじゃないか?」、「相手に好かれているか」 などと考えて悩んだりしないと思うからです。 常にマイペースで、やりたいようにできる人。 多分、言いたいことやイヤなことを、はっきり主張できる人かもしれない。 人に合わせて自分を変えなければ、と考える必要を感じない人ですね。 私はこういう人を見ると、勇気をもらいます。 自分のありのままでいいんだ、というメッセージをもらうからです。 あなたがこういう人に惹かれるというのも、よくわかります。 あなたはこういう人を前にすると、 すでに身につけてしまった社会的な価値感や常識の枠に気づかされます。 それが自分や他人を裁いて苦しめる元になっています。 こういう自由人を前にすると、大抵の人は批判して裁かずにはいられません。 人が自分たちのようではなく、ありのままで自由でいることが許せないからです。 私たちは本来、誰にも合わせることなく、自分のありのままを生きて良いのです。 あなたが人のありのままを許せるようになり、 ありのままの彼女を楽しめるようになった時、1歩成長したのだと思います。
お礼
>あなたが人のありのままを許せるようになり、 >ありのままの彼女を楽しめるようになった時、1歩成長したのだと思います その通りですね。ドライなのかもしれませんが自分は自分、人は人。その違いすら楽しめるようになったらきっとどんな人とも楽しめるんでしょうね。 違うことにストレスを感じてしまう僕はまだまだ未熟だなと感じています。 もっと色んな考えを許せたらなって思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
これは別に 許さなくてもいいんじゃないでしょうか。 これをやらない人と付き合えば 何の問題もありません。 というか これらの半数以上当てはまる人とは 私は友達も無理です。
お礼
僕も今まで関わってきた友人や恋人はみな同じような「常識」を持ってきました。 けれど社会人になり出会いが少なくなった中で関わってきた人はこのような特徴を持った人に会うことがとても多くなりました。 たまたま運が悪いのか、そういった同じ常識を持つ方に好かれない要素が僕にあるのかもしれませんね
- historique
- ベストアンサー率38% (46/118)
これまで違う環境で育ってきたわけですから、価値観は違って当然です。 その中で、琴線に触れる価値観が共有できる人と付き合い、結婚するのだと思います。 価値観がすべて一致することはないですから、 譲れるもの、譲れないものを考えてみてはどうでしょうか。 質問文で挙げられていることがどうしても許せないのなら、 やはりそういう人と長く親密な付き合いをするのは難しいでしょう。 でも、世の中には質問者様と同じような価値観を持った人が必ずいます。 少なくとも、列挙されている内容は私も敬遠したいです。 価値観というのはアイデンティティです。 寛容でありたい、というのは大切なことですが、それでストレスをためては元も子もありません。 質問者様は心に余裕がありますか? 余裕がないと、同じ場面でも許せないことが増えると思います。 リラックスを心がけてみてください。
お礼
>質問者様は心に余裕がありますか? >余裕がないと、同じ場面でも許せないことが増えると思います。 >リラックスを心がけてみてください。 その通りかもしれません。 不幸にもそういった自分の中での常識が大きく異なる方に連続してあってしまい、イライラしてしまっていたのもあるかもしれません。 けれど、僕の近しい親友や親族ではそのような方はいませんでした。きっと合う人もいますよね。
人によると思いますよ。 なにがだめかは。 挨拶とかは価値観の相違というより、 一般常識の問題ではないですか。 私も常識ないから 人には言いませんが。 タバコは嗜好品だし、ピアスは好みの問題なので だめとは思いません。 >「ぅち」とか変な小さい文字をメールで使う、 一人称が自分の名前。 (ちゃんとした社会経験や教育を受けてなかったのか?) 私わ←「わ」が小文字とか? これ流行りですか。 わざとなら直りますよね。 人柄が良くて、相性が合えばいいと 思います。 質問者様からみて、彼女の長所が勝ってれば 許せることだと思います。 常識があっても、性格が悪ければ いやですね。寛容になれるかより 彼女と一緒にいてどうかを考えたほうが いいです。
お礼
結局は >質問者様からみて、彼女の長所が勝ってれば許せることだと思います。 これですよね。初対面ではほとんど相手のことはわかりません。紹介でのメールになるとさらにわかりませんよね。その状況で常識が異なると偏見や先入観にとらわれて好きになろうというのを心が止めてしまっているなと最近感じます。
お礼
少し救われたような気がします。 育った環境の違いなのでしょうが、意外にも世の中そういう人が多く出会いの幅をものすごく狭めてしまっているような気がするんです。 でも我慢できるものできないものがありますもんね