• ベストアンサー

恋人との、結婚後女性が仕事を持つこと対する価値観の相違について

25歳の男です。質問させてください。 私には現在、27歳の恋人がいます。私にとっては3人目の恋人ですが、彼女のほうは私が生まれて初めての恋人だと(少なくとも私や私の知っている彼女の友人には)言っています。 お互い学生時代からの付き合いなので、もう付き合ってから6年近くが経過し、彼女のほうも結婚を意識しはじめているようです。 まだ若い頃は結婚のことなど考えず、彼女と結婚に関する話をすることもなかったので意識もしなかったのですが、最近、既婚女性が仕事を持つことに対する彼女との価値観の違いが出てきて悩んでいます。 私の方は、両親はもちろん、きょうだい、親戚にいたるまで、女性も全員正社員としてバリバリ働いています。特に母などは、公務員として男女共同参画を推進する仕事を長く続けていました。 家族と結婚の価値観に関する話をするなんてことはまずなかったので、これがどのくらい影響しているかはわかりませんが、私は自分の妻が専業主婦になるなんてことはまったく考えていませんでした。 一方、彼女の方は、女性は結婚したら専業主婦になるのが当たり前だと認識しているようで、女性に働かせるのはひどい、妻を働かせている旦那は社会の常識がいまいちわかっていないんじゃないかと話します。 社会の仕組みが女性が働けないように出来ているから、働こうなんてまず無理だし、女ができる仕事なんてたかがしれてるから、それなら手当てなんかをもらって、子供に付きっ切りで教育してあげたほうがよっぽどためになるといいます。 彼女の家族も同じような考えのようで、両親に「彼女には正社員として働いてもらいます」なんて言ったらどんな酷い男呼ばわりされるか、ちょっと怖いくらいです。 いままでは喧嘩もなく上手くいっていたのに、最近ではことあるごとにこの話が出て彼女を泣かせてしまうこともしばしばあります。 例えば「仕事も持ってなくて、もし旦那が倒れたり、離婚したりしたらどうするつもりなの?」と本当に素朴な疑問を聞いたら「いまから別れることを言い出すなんてひどい!」と怒鳴られてしまうような具合です。 周りの友人に相談すると、男女問わず全員が口を揃えて「そういう価値観が合わないのなら難しい。彼女のためにも早めに別れたほうがいい」と言います。「相手が泣き叫ぼうが容赦なくガツンと言ってやれ!それで別れるならそれまでだ」という人もいましたが、自分が正しいという絶対的な自信もない中で泣いている女性を責めるようなことはできません。 ただ相手を好きであればよかった昔と違い、現実的な話になってきた最近では、たとえ辛くても別れを考えてあげたほうがお互いのためなのかなとも考えるようになりました。 本当に大好きな彼女だからこそ、幸せになって欲しいのです。 人生経験の豊富な皆さんにお伺いしたいです。 できるだけ二人が幸せになれるようないい方法はないでしょうか。 ちなみに上に書いたような話し合いはなにも進まないまま1年近く続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

女性が「結婚しても働く」ということには、ふたつの意味があります。 ひとつは、あなたのお母様のように「社会とつながり、なんらかの活躍して報酬を得る」という自分自身への生きがいというか、張り合い。 もうひとつは「生活費を稼ぐ」という単純な金銭目的。 きっと彼女はひとつめのような「社会で活動する事」への夢や希望はないですよね。 >社会の仕組みが女性が働けないように出来ているから、働こうなんてまず無理だし、女ができる仕事なんてたかがしれてるから これって真剣に働いている女性に対してけっこう失礼だと思いますが(^^;)きっと彼女のご両親がそういう考えなのでしょう。彼女のお父様はそれなりに収入があり、お母様は家のことだけやって、安心して暮らしてこられたのではないでしょうか。 彼女にとってはそれが疑いもなく信じてきた「幸せのかたち」なんでしょうね。ですからあなたの言った事に傷ついて泣いてしまったりするのでしょう。 「生きがいとしての仕事」を持たない女性・家の中のことだけに生きがいを求める女性を、このさきずっとあなたが愛せるか、ということがまずあると思います。結婚したとして、彼女はあなたのご家族とも価値観の相違を感じざるを得ないとも思います。 そしてふたつめの、「収入のために働く」という事に対して彼女がどう考えているのか。こちらもすごく大事だと思います。 もしも収入のために働くのもいやいやながらで、「専業主婦の夢をかなえてくれない(甲斐性のない)夫」なんて考えてしまうようならのちのち我慢の限界が来ると思います。 まあ、こんな先行きのわからない不安定な時代にここまで考えちゃう女性も少ないとは思いますが、6年つきあってきて、ほんとうに彼女と合うのか、これから本当にお互い無理なくやっていけるかどうかの正念場ではないでしょうか。

koaka_mo
質問者

お礼

確かに彼女が持つ働く女性への発言はとても失礼だと思います。 この言葉を聞いたとき、他人の前ではそういう発言はやめてくれ、と思わず私も言ってしまいました。 >「生きがいとしての仕事」を持たない女性・家の中のことだけに生きがいを求める女性を、このさきずっとあなたが愛せるか、ということがまずあると思います。結婚したとして、彼女はあなたのご家族とも価値観の相違を感じざるを得ないとも思います。 私が不安に感じていることを綺麗にまとめてくださっているようで感心しました。 家族とはまずうまくいかないと思います。女性の社会進出に尽力していた母が、彼女の話を聞いたらどう思うでしょうか。 姉も専業主婦とは仲良くなれる自信がないと公言していますから。 そこは家族と喧嘩してでも守ってやらなければな、と思っています。 彼女がどうあれ愛してあげたいという気持ちが強いですが、彼女の方がどう思うか不安です。 私は姉と二人きょうだいで育ったということもあって、男友達と同じくらい女友達もいるのですが、その女友達たちは皆女性が働くことに賛成しています。 いまでも彼女は、私が女友達と遊んだり飲みに行ったりするのをあまり良くは思っていないようです(もちろん二人きりで遊んだりすることはないし、まったく下心もないのですが)。 専業主婦になった友達と、仕事でキャリアを積んでいく女性との、微妙な意識のずれがどんどん大きくなっていくという事は30代以上の女性なんかからよく聞く話ですが、私自身の中でも、女友達と専業主婦になった自分の妻との相違をどう捉えてしまうのか、予想もつきません。 家族とギクシャクしていまい、友達付き合いも諦めなければいけなくなるかもしれないな、と考えると、家の中のことに生きがいや話題が集中していくであろう彼女と同じ範囲で無理なくやっていくのはちょっと難しいかもしれませんね。 すごくいろいろ考えさせられる意見でした。 お答えいただいて本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

自分の娘を彼女みたいに育てたかったら結婚する。 そうじゃなかったら結婚しない。

koaka_mo
質問者

お礼

子供のことはまだ考えていませんが、彼女のようなひたむきな女性に育ってくれれば嬉しいですね。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

既婚、二児の母です。 あなたは、自分の妻にはどうしても正社員として働いてもらいたいのですか?? 専業主婦は、絶対駄目なのですか?? もし、あなたが、自分の妻はどうしても正社員で働いてもらわなくては駄目だという考えを持つならば、彼女とは別れるしかないと思います。 彼女に無理をさせることになるからです。 しかし、あなたの中に、彼女が望むなら専業主婦でも・・・と思う気持ちがあるなら、何も問題はないのではないでしょうか?? どちらが正しい、間違っているという問題ではないので、最終的には、お互いがお互いを認められるかどうか・・・ということになってくると思います。 結婚すれば、もっともっと白黒つけられないような物事で衝突するものです。 だからこそ、ありのままの相手を理解し、受け止める力をお互いがもてないようであれば、結婚生活は絶対にうまくいきません。 お互いにありのままの相手を受け止められないなら、一時の感情で結婚しても幸せにはなれないので、今のうちに別れたほうがお互いのためだとは思います。 基本的に、相手を絶対的に信頼し、相手が将来どうなろうが、ありのままの相手をどーんと受け止める強さや自信、覚悟が持てないようであれば、結婚はすべきではないと思います。 私自身、あなたの彼女とはまったく違う理由ですが、昔から専業主婦を希望していました。 資格を取って、専門職に就いていましたが、結婚したら、日々節約の生活になっても、夫や子供としっかりと向き合って、妻として、母として、自分の手で心身ともに全て支えていく生活を強く望んでいたのです。 夫は、「お前の好きにしたらいい。お前の決断を俺は受け入れるし、お前の決断を俺は全力で支える。」というタイプです。 そして、専業主婦を認めてくれているので「俺の給料の半分はお前の稼いだ金だ。お前が家でしっかりと家事と育児をして、家庭を守ってくれているからこそ、安心して俺は外で仕事が出来るんだ。」と言ってくれます。 私は、楽をしたくて専業主婦を選んだわけではありません。 専業主婦には専業主婦の大変さや苦労があります。 自分に収入がない分、自分の自由になるお金なんて1円もありません。 また、家事や育児が仕事である以上、自分で終わりを決めない限り終わりはなく、24時間365日休みもありません。 常に家族のことを考え、常に家族のために動き、自分の事は最後の最後です。 お金に関しては、確かに厳しい部分もありますが、お金には変えられない幸せや充実感がたくさんあるのです。 私が、夫と結婚したのは、夫が専業主婦をさせてくれるからではありません。 ありのままの私・・・私の価値観や人間性などをありのままに理解して、未知の将来に対しても、私のことを責任を持ってドーンと受け止め、信頼し、認めてくれる器のある男性だからこそ、信頼することができ、私は結婚したのです。 彼女は、私とはまた違う考えだとは思いますので一概には言えませんが、そのありのままの彼女をどうしても受け入れられないのであれば、歩み寄りが出来ないということなので、夫婦としては難しいと思います。 病気や介護、失業や離婚など、結婚生活の将来は未知です。 でも、その未知の将来対して、お互いに責任を持って、自分の全てをかけて相手の全てを背負いあっていこうという覚悟がもてないなら、結婚は無理だと思います。 それに、長い結婚生活の中では、妻が専業主婦で収入がなくて困ることもあれば、共働きで家庭のことに専念する人がおらず困ることだってあるのです。 そういう何がおきるか分からないからこそ、一時の感情ではなく、自分自身の全てをかけて、責任をもってしっかりと決断しなくてはいけないのです。

koaka_mo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 妻にはどうしても正社員になってもらわないと嫌だ、という考えではありません。 ただ、価値観の相違が不安でたまらないのです。 例えば質問の中でも書きましたが、結婚後でも仕事を続けるか続けないかの話になっただけでも、彼女とはぎくしゃくしてしまいます。 お互い当たり前だと思っていたことがあまりに違いすぎるのです。 私も、きちんと納得できる理由があって彼女がそう望むのならば、受け止めてやる覚悟はあります。 ただ、理由を尋ねると「社会の仕組みがそうなっているから」という以上の答えが返ってこず、問い詰めると取り乱したり、涙を流すなど、人が変わってしまうのです。そのことがショックすぎて……。 現実的なお金の問題ももちろんあります。彼女が専業主婦になってしまったらうちの親や親族ともうまくいかないだろうな、という不安もあります。 そういうのがすべて合わさって、なにがどうなるのが一番良いのかわからない状態になってしまって……。 なんにせよお互いの歩み寄りが必要であるということには大きく頷けます。 覚悟を決めて、責任を持って決断したいと思います。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.3

結婚して半年の私も兼業主婦です。 子供もいないと暇ですし、仕事もそれなりに楽しいですから働けるうちは働こうかなって所で働いています。 お金はあっても困りませんから。 結婚を真面目に考えるなら一度お金の話をきちんとすればいいと思います。 結婚後二人がしたい生活像を考えて、家賃はいくらか、食品はとか考えて質問者様の収入を考えてみると、働く必要があるかないかが見えてくると思いますよ。子供がいれば当然お金はもっとかかるわけで。。。 ホントに失礼ですが、質問者様がリストラにあったらどうするのか、とか想定せずに結婚を考えるなんて、甘過ぎです。 結婚に逃げを求めても結局上手く行きませんから、きちんと現実を認識させた方が良いですよ。

koaka_mo
質問者

お礼

お互い甘い部分はあると思います。 私もこの歳になるまで、結婚なんて考えずに現実的な話を避けてきましたから……。 ただ彼女は、私が無職であったときでも、できるだけ外食のお金を出してくれたり、精神的な面だけでなくいろいろと支えてくれた大切な人なのです。 なにも考えていないといわれればそれまでですが、お金のことなど度外視で付き合ってくれていたという過去があるから、甘い考えだったとしてもかばいたくなるのかもしれません。 きちんと現実を認識させるためにも心を鬼にする必要がありますね。

回答No.2

私は両親が共働きなのもあって、自分も共働きを希望しています。 だって、旦那さん一人のお給料では心配だし、万が一旦那さんが怪我や病気をしたら生活できなくなってしまいます。 それにお金はあっても困るものではないですし、2人で働けばその分多く蓄えられるので、家を買ったり、旅行をしたり、子供に習い事をさせたりと、できることが増えます。 余談ですが、主婦になったら太る自信があるし、美容や身だしなみにも無頓着になってしまいそうで、我ながら怖いんですよねw。 彼女さんに話をする時、離婚について言うのは良くなかったですね。彼女が傷つくのも分かります。 具体的な人生シミュレーションをしてみてはどうでしょう。あなたの稼ぎと、今後必要になるであろうお金(出産・子育て・学校・子供の習い事・家賃・生活費・貯蓄など)を算出しましょう。あと、怪我や病気で働けなくなる可能性も十分あります。また今のご時世、減俸やボーナスカット、リストラなどで、住宅ローンが払えずに結局家を売り払う人も多くいます。また正社員であってもリストラの可能性があります。そういう実際のデータを用意すると、より説得力があると思います。 彼女のお母さんが専業主婦だとしても、今は時代が違うのです。子育てについて心配があるなら、働いている既婚女性や産休制度について調べたり、結婚後の新居は可能な限り彼女の実家近くにするなど、彼女に配慮する必要もあると思います。 離婚や死別の話をしたり、「他の人がこうだから」という言い方は、相手の感情を逆なでするだけなので、くれぐれもやめましょう。それにどちらの意見が正しいということではないので、相手が分からなくても感情的にならないように注意しましょう。

koaka_mo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私の言葉選びは下手だと思います。反省しなければなりませんね。 人生のシミュレーションをしてみたら、どうしても私の年収だけではきついですね。 甲斐性がないといわれてみればそれまでですが……。 感情的にはならないように注意しています。 相手が取り乱していたら、自分が冷静にならなければといつも思っています。 相手の意思を汲み取りながら、なんとか話し合ってみようかと思います。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

既婚26歳”兼業”主婦です お悩みですね…。心中お察しいたします。 私の場合は逆なのですよ。 今は兼業と先に書いたとおり、正社員してます。 共働きってやつです。子供は望んでいますがまだおりません。 私はできるだけ働いていたい気持ちです。 というのも、持病があるのでいつまで働けるかわからないのです。 できるだけ社会に出ていたいという気持ちです。 一方主人は、母親も専業主婦ということもあり、できれば家にいてほしいタイプなのです。 私の母も専業主婦ですが、趣味にパートにととても充実した毎日をしていることから 私にもいつかはああってほしいという願望があるようです。 で、どうして働いてるかというと お金がないから^^;です。同い年なので稼ぎもあまりないため、 主人の給与が一定値になるまで兼業を続けようと思うのです。 もちろん子供ができたら、考えますが…。 ここからが本題ですね。嫌な内容でしたらスルーしてください。 ------------------------- 彼女さんのようなお考え、最近とても増えています。 専業主婦になりたいから結婚するという婚活理由も上位を占めているようですね。 彼女は独りで生活なさってますか? 寿退社という言葉に固執してませんか? 結婚=専業という固定概念が最近の婚活世代にありきたりのようです。 私は否定派ですが・・・。 基本的に質問者様のおっしゃる通り、世帯主に何かあったらどうするのか?という疑問は 非常に必要な質問だと思います。 これに対しては、その時は私がなんとかするわ!という回答があればちょっとは質問者様としては 気が楽だったのではないでしょうか。 (離婚という言葉が悪かったのかもしれません。自分が寝たきりになったらどうする? と、聞かれたほうが現実的でしょうね。) 二人の経済力でシュミレーションするといいですよ。 家賃・水熱工費・ガス代・駐車場代・食費・被服費・おこずかいなどなど これだと自分だと難しいというのがあれば、彼女も納得するのでは??? 現実見えないと…ねぇ。 どちらが正しいとは言えません。あくまで価値観なのですから。 価値観の押し付け合いはいい方向にはいかないことが多いと思います。 冷静に自分の描く家庭像を話してみては? 僕はこんな家庭を作りたいと思っている。君はどう思う? 結婚は夢見がちだけではできないよ。現実もちゃんと見ようね… と。 小さい子をあやす感じで話してみたら??? 感情のぶつけあいは進みませんから…ね。 一つ一つ話しあっていいものを作るのが結婚ですし、質問者様の家族になるのですから 親せき付き合いなどもあります。 わがままばかり言えないのを彼女にも分かってもらいましょう。 結婚を逃げ道のように考える人がいますがカエルはそんなの嫌いです。 質問者様は妥協できる、これならば今までの人生の2倍以上の年月を過ごせる って思えたら、結婚なのではないでしょうか?

koaka_mo
質問者

お礼

まったく逆の立場でお悩みなのですね。 そういう方の意見が聞けてとても嬉しいです(私の周りでは男性については、共働きがいい!という意見が大多数なのです)。 世帯主になにかあったらどうするか、というのは本当に素朴な疑問だったので「私がなんとかするわ」と言われたら本当に気が楽になっていたのかどうかはわかりません。 うちの母親が、自分が引っ張っていってやるぞ!というタイプで、実際に「私がなんとかする」と言っちゃうタイプなので、自分ではまったくそういう気はないのですが心のどこかで同じようなタイプを求めていたのかもしれませんね。 金銭的には、現実的にシミュレーションしてみたら結構厳しいです。 暮らしていけないことはないけど楽な生活はできません。 私もそうなのですが、彼女も少し夢見がちなところがあるので、現実を直視しつつ話し合う必要がありますね。 すごく参考になりました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A