• ベストアンサー

ゾーンの攻め方

初歩的なことなんですが、ゾーンディフェンスをされるとどう動いて攻めれば良いかわかりません。フォワードなので攻め方がわからなければ役に立たないとおもいまして・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

こちらのサイトなど参考になるでしょうか? http://homepage1.nifty.com/yoneda/212zone/212_zone_defense-1.html

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/yoneda/212zone/212_zone_defense-1.html

その他の回答 (3)

  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.4

ゾーンといっても、1-3-1や2-3では崩し方が変わってきますよ。いずれにしても基本はパスの連携で形を崩してフリーを作ったり、1対1に持ち込むわけですから、Fが一人で頑張ってどうにかなるものでもありません。 (3Pラインの1m外側から70%以上決められれば別ですけど) 崩し方もそれぞれのチームの特徴を生かしていけば楽に崩せるので、(例えばドライブイン主体、ミドルシュート主体等)まずはそれぞれのゾーンの弱点(自分たちで試してみるのが一番です。こう攻められるのに弱いとわかります)を把握し、それをチームで話し合うのが良いのでは。 つまり、何度も5対5を試してみるのが一番です。 結局、頭でいくら分かっていても、経験しない事には始まりませんから。

  • OMB
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.3

はじめまして。 取り合えずミドルシュートの確率を上げたほうがいいと思います。 私はゾーンの攻め方はチームの連係プレーで崩していました。個人で出来る事というのはパスを貰ってから早いタイミングでのシュートとその確実性だと思います。また、条件のいいプレイヤーにパスを出す等の広い視野も必要だと思います。 シュート練習に加えて、通常の練習や日常生活でも冷静に広い範囲で動きを見極める練習なんかをするといいと思いますよ。 2対1での攻め方や1対1でのシュートまでの強さを身に付けたらチームプレイでも非常に頼りになる存在になると思います。 頑張ってください!!

  • tenfeet
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.2

基本的にゾーンのギャップ(人と人の間)を攻めるようにします。そうすると部分的に1対2の状況ができます。1対2があるということは残りの部分でフリーの選手がいることになります。ディフェンスがオフェンスのマークに行くと、ディフェンスがいたところがあくので、そこにオフェンスが飛び込んで行くのも効果的だと思います。私はハイポストにプレイヤーを配置し、そこを起点に4人のプレイヤーが合わせるよう練習します。

関連するQ&A