• 締切済み

不正侵入

最近パソコンに侵入しょうとしている人いるらしく何とかのファイル起動 したりしょうとすると警告でるのですけどどうしてなのかな、有料のTOOL なんで勝手に使われたら困るのですけど、ル-タ使っていても不正侵入 されてしまうのでしょうか、ちなみに誰かが悪いことしょうすしているのは 遠隔の許可も与えてはいないし、勝手に操作されては困るんです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

警告の内容もわかりませんし一般論になってしまいますが、ルーターもPC内にマルウェア仕込まれたら何の役にもたたないということはあります。 マルウェアはいろいろなルートで隙をついていれさせようとしてきます。 ただ問題ないものでも動作がマルウェアに似ていたりすると(外部との通信を行う)、セキュリティソフトが警告を発することもよくあります。 問題ないとわかっているものであればセキュリティソフトのチェックから除外することで警告がでないようにもできます。 最近はこういった設定をしっかりとしないとだめなことが増えてきたかもしれないですね。 セキュリティソフトはソフトの挙動を監視しますし、ソフトはソフトでインターネットでの通信が前提だったりもしますから。一般的なものなら最初からスルーするのでしょうが、特殊なものは自分で設定しないとだめでしょう。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cutustia
  • ベストアンサー率10% (24/219)
回答No.2

ルータを使っていてもあなたがダウンロードした物に悪意の物が含まれてたりしたらルータは意味がないでしょうね

habataki6
質問者

お礼

有料のTOOLでも信用できない時代なのですかね あるいはどこかのペ-ジ見ただけでも感染して 乗っ取られるのでしょうか、スキャンしてみた けど反応してくれないので防ぎよう無いですよね。 公的機関でさえファイアウォ-ルあるから大丈夫 なんていうのは嘘でしょうかね。 ありがとうございます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>有料のTOOLなんで勝手に使われたら困るのですけど、ル-タ使っていても不正侵入されてしまうのでしょうか 有料のアンチウイルスソフトを使っていても、ホワイトリスト方式でウイルス等を防ぐ「DeP]は別として、それ以外のブラックリスト方式のソフトは「ざる」です。 そして、ウイルス作成チームは、最新のアンチウイルスで検出されないことをしっかりとチェックして、サイバー攻撃を行います。 ウイルス作成プロジェクトチームは、同じ業界内でしっかりと情報交換して、日々、強力で複雑なウイルスの開発にはげんでいます。 さらに、昔はウイルスは広範囲にバラまき攻撃をしていたので、アンチウイルスの会社は、そのウイルスを入手して、アップデートファイルをユーザに配布することができました。 でも、最近は、狙ったターゲットだけを攻撃する、「標的型攻撃」が増えていて、アンチウイルスの会社は、ウイルスの入手がしずらくなり、アップデートファイルを作るのが困難になってます。 米国では、サイバー攻撃に対する予算について、わりと会社がしっかり支出しているので、サイバー攻撃の被害額は減少しているといいます。 が、日本では、金がかからないセキュリティルールなどは作るけど、サイバー攻撃にたいする防衛予算を出し渋っているため、サイバー攻撃を防ぐハード・ソフトへの予算が取りずらく、被害額は年々増大しているそうです。 ま、ルータを使っていても、OSをXPからWin7やWin8,10にバージョンアップしていても、不正侵入されまくりなのが現状だと思われます。

habataki6
質問者

お礼

人間つくりだしているものは人間が突破できない理由無いですよね 重要な施設や機密性高いといわれているのも時には侵入されたといわ れていますので、個人のパソコンなんて簡単なのでしょうかね ありがとうございます。

関連するQ&A