- ベストアンサー
都会の保育園不足は住民の反対運動が強いからですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
経営者ではありませんが、関係の職に就いています。 原因は沢山あってとても複雑なのですが、実際その問題は大きいです。 『新しく園を造る』となると、周辺地域の理解は一番の問題です。 日中、子どもが園や園庭で遊んでいるときの声がどうこう、 というのもありますが、送り迎え時には子どもの保護者も 沢山やってきます。マナーの悪い人も居ます。 「自分は関係ない」と思う人にとってそういうことは、 結構不愉快なものでしょう。 私は、子どもは地域で育てていくものだと思っていますが、 実際のところ、現代でそれはできていませんし、 やろうと思っても容易にできることではありません。 子育てが終わった世代が「私たちは関係ない」と思うのもありますが、 若い世代で、自分たちも子育てをしている世代でも、 他人の、子ども特有の声というのは不愉快に感じる人が多いです。 自分がよければそれでよい、ではないです。 しかしその人たちに対する配慮も欠けてはなりません。 結局はお互いが譲り合って折り合いをつけるしかないのですが、 質問者の仰る通り『個人主義』な人が多いので、 それも中々難しいです。
その他の回答 (3)
幼稚園、保育園がたりない? 給料が減り続ける時代に共稼ぎは必須だよ。怒れ!庶民! サボるな議員! いらん行政法人、箱物 場合によっては原発・・やろうと思いおいしければ できてるじゃないの? 日本国民の少子化はしらんぷり、外国人労働者でOK 「みんなでやれば怖くない日本の少子化」「カネにならんことはやらん」「日本の将来? おれはその責任者じゃねえよ」・・これプラス「しょうもなく柔な国民」が追い打ちをかけてるのかも
お礼
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足
安部政権になり24年ぶりに昨年から正社員の給与が上がってましたよ。 24年ぐらい正社員の平均年収は下がり続けてたけど。 まぁ違法に近い政府の圧力で給与を無理やり上げさせたのだけど。
- 02140023
- ベストアンサー率19% (82/416)
子供の声だけの問題ではないと思います。 送迎の車とか、たむろして延々と井戸端会議続ける親の群れとか、イベントの際の近隣への違法駐車とか、待ってるあいだ延々とエンジンかけっぱなしだったりとか。 まずは、クレーム寄せた人の生の声を公正に取り上げることです。 寄せられた側のフィルター越しの声なんて鵜呑みにしてはいけません。 自分が平気だからって、そのモノサシを振りかざして苦痛や迷惑と訴える側を一方的に責めるような傲慢な人間を何とかする必要があると思います。 それに、普通の子供の声ならば確かに微笑ましいものですよ。 普通ならね。
お礼
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足
最近の子供の声は騒音ですよ。 実際に今の成人してる人を育てた世代の方々がよくいいます。 電磁波や躾、子供が子供を生んでいるような時代だからと 少し前の子供の方が静かで騒ぎ声も奇声でなくよかったとか言ってます。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
それだけが保育園不足の原因ではありませせんが、残念ながら大きな原因の一つですね。確かに子育てが終わった世代になって見ると子供の嬌声は耐えがたい騒音といわざるを得ないのは事実です。しかし、これは越えがたい障害ではないので、話し合いで折り合いがつくような雰囲気作りをみんなで作っていくのが大切でしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足
でも、個人的には景観・環境を重視しているエリアなので、 3階建て以上の建物禁止などがあるエリアで 静かでお金持ちが多いエリアなので、正直、近くに子供が増えたり保育園などができたら嫌です。
お礼
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足
正直、私自身も子供が少ないエリアの方が好きです。 景観・環境維持法で地元は3階建て以上の建物禁止エリアなので 人気エリアの為、お金持ちが多く、高い建物がないので景観も良いので とても静かです、こんなエリアの近くに幼稚園とかができたら、やはり嫌ですね。