• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の傾向がある彼への対応方法)

うつ病の傾向がある彼への対応方法

このQ&Aのポイント
  • 付き合って3年、同棲半年の彼がいます。彼は取締役として転職してから精神的に追い込まれており、うつ傾向があると思われます。彼に病院での診察を受けるように勧める方法や対応策について相談しています。
  • 彼の転職後の働き方の変化や精神的な状態の変化に心配を抱いています。彼がうつ病の可能性を秘めている場合、どのように彼に医療のサポートを受けさせるかに悩んでいます。
  • 彼の笑顔もなくなり、会話もほとんどなくなりました。彼の引きこもり生活が続いていることに心配を感じています。一度、彼に病院への受診を勧めるべきか迷っています。彼の病院嫌いやうつという診断を嫌がる心理も考慮しながら、適切な対応方法を知りたいです。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

こんにちは。 読ませていただきました。 心配ですね。 >私は以前にうつになったことあり、彼にうつ傾向があるなと心配に思い心配しています。 あなたにはできることがいっぱいありますし、決して無力ではありません。 確かに忙しい彼にとって、仕事をする時間も惜しいのに病院に行く時間が作れるかという問題はありますが、あなたとしてはできるだけ早く病院に行ってほしいですよね。 とはいえ、もっと基本的なところから、取り組んで工夫する余地はあると思います。 ビジネスマンとしての彼は、仕事のことで頭がいっぱいだと思います。 彼にとって、ストレスフルな毎日で、本当になんでこの仕事をしたいのか、自分にとってこの仕事の意義とは何なのか、時々見失うことがあると思います。 こういう時、適切な質問によってメンタル面を軌道修正してくれるコーチングというものがあります。 これをしてくれる人をコーチといいますが、スカイプや電話でもできますし、月に2~4回、一回1~2時間程度カウンセリングのような話し合いの時間を取ることで、気持ちをリフレッシュさせ、改めて仕事と向き合えるメンタリティを作り上げることが出来ます。 実際、アメリカのビジネススクールでは、コーチングはほぼ必修科目のように言われていますし、経営者や起業家は、ほぼコーチをつけていたりします。 ビジネス系のコーチでカウンセラー資格を取っている人もいますから、病院になかなか行けないというのであれば、仕事の相談もできるカウンセラーに対応をお願いしてみてはいかがでしょうか。 もちろん、あなたが彼の良き話し相手になれるよう、コーチングのスキルを身に付けることもお勧めします。 次に、彼は、仕事が忙しく、深夜まで働くことも多いでしょうし、ひょっとしたら、食事も短時間に簡単に済ませているかもしれません。 もし可能であれば、あなたがお弁当を作って差し上げて栄養管理をするなどできませんか? うつは栄養で治す時代やで!! といわれている通り、十分検討された食事はうつの原因になるストレスに対する体制が向上しますし、さらに労働生産性を向上させることが出来ます。 私もいろいろ実践してみたのですが、糖質制限をすると集中力も向上します。 出来るだけ夕飯は家庭でとってもらうようにして、栄養管理をあなたがするようにしてはどうでしょう。 全部いきなりというのは難しいでしょうから、ちょっとした工夫ですが、調味料や油を変えるだけでかなりの精神的好調感を実感することが出来ます。 食事が難しいというのであれば、セントジョーンズワートというサプリメントがありますので、お守り代わりに飲んでもらうようにしてはどうでしょうか。 http://anrakumakiko.com/sensiblediet/ こういう時こそ、女の力の見せ所でしょう!!! 応援してます。

参考URL:
http://www.coachingbank.com/
theworld0120
質問者

お礼

とても参考になりました!コーチングに関してちょっと勉強してみようかなって思いました!彼のことを考えてお弁当もがんばってみたいと思います! 自分なりに色々考えてみてまた相談させていただきたかったら電話させていただくかもしれないです!その時はよろしくお願いします。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A