• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受験うつ…?)

受験うつ?高3女の受験勉強に対する苦悩と不安

このQ&Aのポイント
  • 受験勉強をすることに抵抗感を持ち、集中力が切れることがあります。勉強に意味があるのか、他の人と比べて劣っている自分に不安を感じます。
  • 疲れや無気力感があり、マイナスな感情が次々と湧き上がってきます。周囲の人の幸せを見るとイライラが募ります。
  • 親や兄妹には放置されており、経済的な理由から国公立を目指して頑張っていますが、努力しても後悔や辛さを感じます。相談できる人がおらず、この状況から抜け出す方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。。 juuuuuriさん。毎日毎日ご苦労様です。 一生の行き先を決める受験。大切な時期だと思います。 ただ、毎日毎日何時間もしていると、さすがに気持ちが折れるのもわかります。 人が集中して勉強できる時間帯やその時間は、人によって個人差があるからです。 気休めな発言になってしまいますが。 自分にとって、体が優れる時間帯(調子の良い時間帯)を早く見つけて集中的にする。 その時間以外には、その集中させる為の準備をして気を紛らすのも一つの方法です。 からの調子の良いときは、当然!脳も活性化してくるので、いろいろなことが頭に入ってきますよ。 最後には、良い結果が出ると良いですね。 奮闘を期待します。

その他の回答 (3)

回答No.4

All work and no play makes Betty a dull girl. のような状況になってしまっていて、心身が 拒絶反応を起こしている状態、ここは、 タップリとリフレッシュタイムをとりませんか。 〈ふろく〉 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 『妄想娘、東大をめざす  偏差値48からの東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』 などを読んで、教科ごとにベストな学習方法を編み出して、 心に余裕を持ちませんか。 自身で描いたライフデザインの目標を実現するために、 必要な知識とスキルを身に着けるためには、他の大学ではなく、 その大学の○○教授の下で学ぶことが必須である、 のようなスタンスなら宜しいのですが、大学に合格することだけが 目標になっていますと、入学後1週間程度で自主退学したり、 無気力状態になってしまう学生が少なくないようで……W大やK義塾の 総長や塾長等も嘆いておられ、対策に苦慮しているようです。 ライフデザインを見直してみませんか。 All the Best.

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

目標と現状を紙に書き出して、何がどのくらい足りないかを具体的に認識する作業を毎日~毎週行いましょう。 進捗していることを自分で認識しましょう。 日々の勉強は、1時間づつで休憩したり、はずみをつけるための作業的なもの(計算のトレーニングなど)をみつけてリズムをつけるといいと思います。

回答No.1

目的意識が霧散しただけなんだから、それに正直に生きればいい。 アルバイトをしてみるとかね。そもそも受験ぐらいで目的観をなくすような者が 大学進学するなんてお門違いも甚だしい。コスト意識が欠片も無い。

関連するQ&A