• ベストアンサー

「パーマネントはやめましょう」とはなぜでしょうか

1930年代に、「パーマネントはやめましょう」という言葉が流行ったそうですが、 なぜパーマネントをやめようと言ったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 下記のような考えから出た国家からの呼びかけ、およびそれに呼応した婦人会などで行った運動の成果。 (1)パーマネントは鬼畜米英の風習だったから。    大和撫子は、ストレートな黒髪であるべきだ、的な。    野球用語なども和風に言い換えてました。 (2)お金と時間がかかったから。    贅沢は素敵、ではなくて、贅沢は敵だ。ムダなお金があるなら供出すべきだ!、的な。 (3)男性が戦地で戦っているのだから、女性も(欲望と)戦うべきだ、的な。 (4)女性が美しくなると、男の未練が増加し、家庭(浮気?)が心配で戦えなくなるから。    後顧の憂いは絶つべきだ、的な。    北朝鮮と対峙する韓国に、最近まで女性にだけ「姦通罪」があったのと同じ発想。

tthcoye
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#218778
noname#218778
回答No.3

節電の一貫じゃね。(´・ω・`)

tthcoye
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.1

「国民精神総動員」 資源が無く、技術力も三流の日本が精神論だけで戦争に突入する際に、国民に耐乏生活を強いるための標語の1つ。 暢気に「流行った」なんて言ってられる状況でも無かった。

tthcoye
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A